中津・豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店
さぁ、残すはあと3軒!!
この秋冬は、かなり「うどんヲタク」になれたんと
ちゃうやろかぁ。(笑)
さぁ、中津の「饂飩激戦区」最後になった
この店に、今日は仕事終わってから
やって来たでぇ~~~。
「本格手打 たけうちうどん店」
オープンに間に合わんかったから
満席やったわぁ~~~ さぶい~~~(笑)
10分ほど待って入れたわぁ、
もう体温15℃くらいとちゃうやろかぁ~~~(笑)
「ビール(中ビン) @500」
冷えててもビールやでぇ~~~(笑)
「たこの唐揚げ @450」
アテにピッタリやぁ!
弾力も十分あってうっまぁ~~~
ビールも2本目になったから、
そろそろ「うどん」いっとこかぁ!!
「とり天カレーうどん @800」
こうやって頼んだら、
とり天でビールも呑めるし一石二鳥やぁ~~(笑)
スパイシーな出汁に、
しっかりとしたうどん!!
やっぱり、激うまやがなぁ!!
「とり天 生醤油うどん @780」
どんだけ「とり天」好きやね~~ん!!(笑)
もうちょっとビールも呑みたいしなぁ。(笑)
でも、ビシッ!!とした、
生醤油うどんは、今日もレベル高いなぁ!!
モッチリにコシを足した最高の麺に、
今日も「ビール」ようさん呑ませてもーたわ!!
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
2010/03/02
【本格手打 たけうちうどん店】
住所 : 大阪市北区豊崎5-2-19 地図
電話 : 06-6375-0324
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 : 日・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 駅前第4ビル 立ち呑み 七津屋 大阪駅前第4ビル店
夕方、梅田まで帰って来たから、 そのままお家へ帰ろう! って、ならんねんなぁ。(笑)
-
-
森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)(関西讃岐うどん巡礼 04/33)
前に、「ごうし兄さん」の「菜の音」の会で、一緒やってんけど、 離れてて喋られんかった、有名うどん店
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
びっくりした??(笑) さて、この人は誰??(笑) 当たった人は「うどん一杯、○
-
-
桜川 和食 八百屋とごはん うらや 本店
昼時に、千日前を車で走っててんけど、 ふと横見たら、この店と目ぇ合うてん。 そういや、ここっ
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(3) 三豊 串らんど
いつも香川の「讃岐饂飩ツアー」に行く時は、 「うどん」以外に「鶏」好きの「虎キチ」には 必ず食べ
-
-
道頓堀 中座くいだおれビル NAKAZA 8 STREET
道頓堀を歩いてたら、懐かしい太鼓・・いや・・・電子(笑)音が してる!と思ったら、そうか!「くいだ
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日は、またまた業界の会やる事になってんねん。(笑) いつものコメンテーター「寅先輩」に「はい
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(10)香川・高松 うどん 三徳
そして、この県を素通りは「虎キチ」には出来へんねん! 久しぶり・・ でもないか! この前来て、大好き
-
-
難波 飲茶・点心 外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)
今日はランチに難波にある「飲茶・点心」の店に来てん。 「外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)」舌噛
-
-
野田 炭焼肉・ハイボール酒場 九淡
「魔法のレストラン」にこの前出た新店が、ここのそばに あんねん。 えらい人が入ってってるなぁ
wp-yoko
- PREV
- 野田 海老江 うどん 手打うどん やとう
- NEXT
- 千林大宮 うどん 蔵十











