難波元町 つけ鴨うどん 鴨錦
梅雨ですなぁ。
ジメジメを吹き飛ばすにはツユもん(おやじやなぁ)食わなあかんで!
と・・・難波の「つけ鴨うどん 鴨錦」へ。
つけ麺ってあんまり食べた事ないねんけど、どうなんやろうなぁと
入ってみると、メニューは基本、つけ鴨の「うどん」か「そば」
だけなんやね。
でも、鴨は好きやからとりあえず「うどん並で鴨肉ダブル温で!(笑)」
(@780)を注文。
先に、つけ出汁が出てきて、ん、やっぱりすごい濃いなぁ。
いりこがそのまま入ってて、レモン、うずら卵、ねぎがたっぷり。
これは出汁好きにとってはたまらん!ちょっとだけ先走り・・。
出汁をちょっとすすったら「んんん、濃いっ!!でもうまいぞ!」
これはうどん入れたら丁度よさげやなぁ・・・と思ってたらうどん
がやってきた。 「で・でかっ」
でもつやつやで美味そう。
早速、つけ鴨してみる。(笑)
「お〜、こうしたら全然濃いないやん(当たり前か)うま〜」
これ、ほんまええ具合の出汁に変身しとんねん。
これはいける! 食っても食っても鴨肉があってダブルは正解!
うどんは2玉(440g)らしいけど、一気に食ってしまえるわ。
これは飲んだ後も「小」で〆たい感じやわ。
どう? ツユで梅雨吹っ飛ばしたくなったんちゃう?
【鴨錦】
住所 : 大阪市浪速区元町2丁目8-9 地図
電話 : 06-6646-0747
営業時間 : 11:00〜22:30
定休日 : 日曜日・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・南船場 うどん 本町製麺所 天(TEN)
あの、大好きな「うどん店」が、 「虎キチ」の会社のすぐ傍に出来てんねん! 早く行きたかってん
-
-
東住吉・今川 うどん かどっこ
今日は車で行動しとったから、前から行ってみたかった、 東住吉の有名「讃岐うどん店」へ行ってきたで〜
-
-
寺田町 鉄板焼き テッパンバル TEPPAN 健心
久しぶりのあの人にちょっと電話したろ! 虎キチ「ひむさん(マイミク(^o^) GJひむさん) 最近
-
-
難波・大国町 蕎麦・居酒屋 花粉 (~hanako~)
難波でうろちょろしてたら腹へったなぁ。 そうや、ちょっと大国町の方に 向かったトコに気になる
-
-
西成 岸里 食堂 わらじや
その・・・まさか・・・やねん(笑) (※ 昨日もここに来てまっ!)(笑) 昨日食べた店で隣の
-
-
恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄
今日は、久し振りに、ここに来たなってん。 腹も減ってるし、 ちょーど、がっつりええやん!
-
-
梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店
今日は休みで梅田の「グランフロント大阪」の北館の一番奥にある車屋さんに来て試乗して色々聞いてたら昼
-
-
難波 居酒屋 西成二代目 にしかわや
お暑ぅございます。 もう、こんだけ暑いと、文章も、はちゃめちゃなるんは、 しゃーないよなぁ(←言
-
-
梅田 無国籍料理 KIHACHI(キハチ)梅田店
街中、クリスマスムード一色やねぇ。 なんでキタとミナミってこうも温度差があるんやろか? 高層ビル
-
-
新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店
今日は、車で出てて、この店の前通ってん。久しぶりに食べたいなぁ! 「元祖 辛麺屋 桝元 大阪
wp-yoko
- PREV
- 淀屋橋 odona
- NEXT
- 阪急梅田 立ち飲み KIRIN