*

難波元町 つけ鴨うどん 鴨錦

公開日: : 最終更新日:2015/06/30 うどん, 大阪市浪速区, 大阪市

梅雨ですなぁ。
ジメジメを吹き飛ばすにはツユもん(おやじやなぁ)食わなあかんで!
と・・・難波の「つけ鴨うどん 鴨錦」へ。

つけ麺ってあんまり食べた事ないねんけど、どうなんやろうなぁと
入ってみると、メニューは基本、つけ鴨の「うどん」か「そば」
だけなんやね。

でも、鴨は好きやからとりあえず「うどん並で鴨肉ダブル温で!(笑)」
(@780)を注文。

先に、つけ出汁が出てきて、ん、やっぱりすごい濃いなぁ。
いりこがそのまま入ってて、レモン、うずら卵、ねぎがたっぷり。

これは出汁好きにとってはたまらん!ちょっとだけ先走り・・。
出汁をちょっとすすったら「んんん、濃いっ!!でもうまいぞ!」
これはうどん入れたら丁度よさげやなぁ・・・と思ってたらうどん
がやってきた。 「で・でかっ」

でもつやつやで美味そう。
早速、つけ鴨してみる。(笑)
「お〜、こうしたら全然濃いないやん(当たり前か)うま〜」
これ、ほんまええ具合の出汁に変身しとんねん。

これはいける! 食っても食っても鴨肉があってダブルは正解!
うどんは2玉(440g)らしいけど、一気に食ってしまえるわ。

これは飲んだ後も「小」で〆たい感じやわ。
どう? ツユで梅雨吹っ飛ばしたくなったんちゃう?

【鴨錦】

住所 : 大阪市浪速区元町2丁目8-9 地図
電話 : 06-6646-0747
営業時間 : 11:00〜22:30
定休日 : 日曜日・祝日

wp-yoko

関連記事

明石・朝霧 うどん 自家製手打ちうどん専門店 黄金の穂

明石まで、うどん追いかけてやって来た~~~ 「うどん巡礼」やねんけど、今日は初来店の 店やから、

記事を読む

四ツ橋・新町 焼肉 富久重 ホルモン

この前、「虎キチ」の業界の会議があった時に、業界仲間の 「エッチ委員長」(←イニシャルはアルファベ

記事を読む

天神橋・天満 中華料理 上海食亭

さぁ、みんな、これからどこ行こかぁ?? この面子は、一軒目だけでは終わらんな!! 「上海

記事を読む

心斎橋 テイクアウト サンドイッチ 心斎橋サンド

宴会が終わって、次の店は、 業界の先輩「寅先輩」の行きつけの呑み屋さんやねん。 梅田にさっき

記事を読む

阿倍野 鳥料理 炭焼屋 神力(しんりき)

今日の相方と一杯呑む約束してて、 それの待ち合わせが天王寺やねん。 今日の店は相方が行ってる

記事を読む

2020 虎キチ イベント【2020 JGC修行】達成報告!

いつも「虎キチBLOG」を見て頂き厚く御礼申し上げます。 思えば、昨年の年初、ふと思いつきで

記事を読む

千日前 漁師居酒屋 浪花の魚団治

千日前の裏通りに、ちょっとディープな店が並んでる地域が あるねん。 大阪に住んでる人でも、あんま

記事を読む

北新地 ステーキ 神戸 みその 大阪店

「虎キチ」の業界は、ほとんどの人達が土曜日も 仕事してる人が多いねん。 もちろん、「虎キチ」も、

記事を読む

尼崎 讃岐うどん はるしん

今日は「アマ」(尼崎)に来てるねん。 どうも、オレの周りに居る「アマ」の人間は 自分ら喋って

記事を読む

黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎

黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって しゃーないねん。 並んでるか

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑