*

心斎橋・南船場 うどん 本町製麺所 天(TEN)

公開日: : 最終更新日:2015/06/19 大阪市中央区, うどん, 大阪市

あの、大好きな「うどん店」が、
「虎キチ」の会社のすぐ傍に出来てんねん!

早く行きたかってんけど、
なかなか機会がなく、やっと今日、来れたわ!

「 本町製麺所 天 」

と、言うても本店もかなり近いけど、
めちゃくちゃ行列店やもんなぁ!

と、思ってたら、ここも超満員のお客さんやん!
さすが!やな。

「本日の定食 @680」

「とり天・舞茸天うどん」
「温泉玉子かけごはん」

この組み合わせ!
今日のランチの気分にぴったりやん!(^^)

「温泉玉子かけごはん」は、とろっとろ卵が
めちゃくちゃ美味い~~♪

タレが出汁の風味があって最高やなぁ~

「うどん」は、温かいのも冷たいんも選べるねん。

やっぱりここの麺!
めちゃくちゃコシも風味もええやん!美味いわぁ。

天ぷらも、熱々でサクサクやから、めちゃくちゃうまい!

出汁につけても、めっちゃ美味い~~!

量も、かなりあるねん。
ツルツル入るから、あっちゅう間になくなった!(笑)

これは、「夜のコース」も食べたなったわ!

食べ終わって見たら、
もうすでに表まで行列の待ち人が出来てたわ!
すでに大人気店やった!(^O^)

美味かった!また来るわ!
ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2009/05/26本町製麺所 本店

2010/04/23本町製麺所 本店

【本町製麺所 天】

住所 : 大阪市中央区南船場3-1-16 日宝ラッキービル 1F 地図
電話 : 06-6210-2371
営業時間 : 11:30~麺がなくなり次第終了 18:00~22:00 [土] 11:30~15:00

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
山長商店株式会社

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形

めっちゃ、カレーうどん食べた~い! 朝から、ずっと、その口になっとってん。 絶対、そんな日は外し

記事を読む

梅田 寿司 鮨酒場てっぺい

今日は、午前中だけちょっと仕事の日。 とは言え、なぜか11時には終わって梅田に居るねんけどな

記事を読む

難波 串かつ 新世界串かつ ぎふや 難波店

今日は休みで、ダラダラ日曜日を過ごす為に難波に居てんねん。(笑) 最近、休みは「キタ」に行く

記事を読む

西心斎橋 辛福麺 からふく

前々から行きたかった西心斎橋・三ツ寺にある「辛福麺 からふく」へ。 早く行ったので空い

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

今日は、車で出てるねん。 大阪市東部から心斎橋に戻りながら腹減ったなー! 「極楽うどん Ah-麺」

記事を読む

心斎橋 焼鳥 浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店

今日は心斎橋に居てんねん。休みのランチは一杯飲むどー! この店の前を通ったら、ランチやってる

記事を読む

寝屋川 うどん うどんらんぷ 若蔵 (わかぞう)

前に来て、めっちゃ美味しかった「うどん屋」さんに、 行きたくなって、無理やり用事作って 昼時間に

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

今日は昼間、珍しく阪神尼崎周辺に来ててん。 この辺りで好きな店、真っ先にこの店が思い浮かんだわ。

記事を読む

難波 焼とんya たゆたゆ 大阪焼トンセンター

難波周辺を歩いてたら、どうしても気になってしまう店が出来 てんねんなぁ。 外から見てて豚を焼く店

記事を読む

京橋 和食 新和食 きくい (JAPANESE DINING)

今日は最近、よう遊んでもらってる「食べロガー」の 「ゆっきー6さん」に「かんみ♪さん」に誘てもろて

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑