*

甲子園口 ビストロ 洋食とワイン Coeur Vrai(クール・ヴレ)

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 兵庫県, 洋食, 各国料理, 近畿

ツレから誘いがあって今日は
甲子園口のこじゃれたお店でランチすることなってん。

こんなトコ、
女子と一緒に来なあかん!とこやん。(笑)

「洋食とワイン Coeur Vrai」

二階もあって、広いねん。
でも、やっぱり場違いちゃうかな、ボクたち。(笑)

オムライスが美味しいらしいわ。
サラダと食後のドリンクがついてるねん。
そのドリンクでほんまは「キミの瞳に乾杯」とか
言う店やで、きっと!!(笑)

サラダ、自然な野菜を使ってるらしく、
なすび、おくら、トマトに、葉物野菜がたくさん。

さすが洋食屋さん、
ドレッシングがめちゃうまっ。

「オムライス @1150」

ケチャップとデミグラスソースから
選べるねんけど、もちろんデミグラスソースで。
(↑ケチャップがどうも苦手)

濃厚なソースがコクがあってうまっ。
玉子はふわふわ、均一に焼けてて、お見事やわぁ。

ご飯の味付けが上品で、
デミグラスソースをつけて食べることを
計算しつくして、味付けされてるわぁ。
ご飯にはいってる、マッシュルームが、
大きめで食感も味もええねん。

「オムカレー@1150」

こっちはカレーがかかってるねん。
洋食屋さんならではの、欧風カレーが、
オムライスとようあうねん。

コクのあるカレーは、
ふわふわ卵のオムライスとぴったり。
辛味はそないないけど、
スパイス効いて美味いわぁ。

最後はついてる「レーコ」(笑)(アイスコーヒー)
で、ほっこりやぁ。

食堂のオムライスとはまた違った、
リッチなオムライスやったわぁ。
うまかった~、ごちそーさ~ん。

【Coeur Vrai】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園口2-3-32 地図
電話 : 0798-39-7557
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~22:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合水曜日)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

道頓堀 カレー はり重 カレーショップ

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) ミナミでランチやねん! 何年?いや、も

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(12)サイパン国際空港 SKY GARDEN ~帰国

さぁ、この旅も終わり。 泊まったホテルから空港まで車で30分くらいかかるねん。 「サイパン国

記事を読む

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(10) SAIPAN RESTAURANT MobyDick (SEAFOOD RESTAURANT)

観光のガイドさんに、美味いランチないか聞いたら、 ここを教えてくれてん。 ガイドさん、めっち

記事を読む

伊丹 郷町長屋 鉄板焼 十一 (といち)

普段めったに来ない「伊丹」に来たから ちょっとついでに、あたりを散策^^ すごい街が

記事を読む

横浜・東京(3) 横浜港 クルーズ ロイヤルウィング

会議を抜け出して、中華街で中華を堪能した後、(笑) 我らがコメンテーター「寅先輩」と、横浜港まで

記事を読む

神戸・元町 居酒屋 えびす大黒 元町店

今日は、神戸に来てんねん。 これから夕方に「虎キチ」の業界の集まりがあんねん。 でも、その前

記事を読む

大正 各国料理 IKEA鶴浜(イケア)

今日は、休みで大正の「IKEA」に来てんねん。 まだ昼には早いけど、この辺りはランチも無いから、

記事を読む

浪速・今宮 洋食 大井食堂

普段、近いのにあんまり来る用事がない、 今宮辺りに居てんねん。 ランチタイムやねんけど、どっ

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯

朝ごはんは、 昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。 っちゅうても、ホテルのすぐそば

記事を読む

堺 洋食専門 とん助

仕事終わりにフラフラ(←いつもしてる訳ちゃいまっせぇ!)(笑) しててんけど(笑)、なんか他の洋食

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑