堺 洋食専門 とん助
仕事終わりにフラフラ(←いつもしてる訳ちゃいまっせぇ!)(笑)
しててんけど(笑)、なんか他の洋食屋の看板見てたら、どうしても
洋食の口になってきてしもてん。
でも、どうせなら美味い洋食がええなぁ、と前から来たかったこの
店に来るために、今宮に居ったのに、逆行きの南海電車に乗って
しもた。(笑)
「洋食専門 とん助」
そういや、前に行った住之江の「ニューとん助」とは名前が一緒
でもちゃうんやろか??
綺麗なビルの一階にあったわ。
もしや、このビルは「洋食御殿」なんかもなぁ。(笑)
まぁ、なにはともあれ
「生ビール @550」
「梅酒入りビール」は遠慮しといた〜〜。(笑)
「オムライス @680」
これぞ、昔ながらの「オムライス」デミグラスソースと絡まって
美味しいわぁ!
めっちゃ、このソースの味わいがええねん。
これ、なんでも合いそうなソースやわぁ。
「ハンバーグ @840」
ハンバーグにもたっぷりとデミグラスソースがかかってるねん。
このハンバーグも肉汁がたっぷりやねん。
一滴残らず、ソースを絡めて食べてしもたわ。(笑)
「ポークカツ・ミンチコロッケ・ハムサラダ セット @1580」
まぁ、このポークの肉厚見て!!
ビックリする位、弾力もあって、「カツ」はもちろんええけど
「テキ」で食べたいポークやったわ!
ほんま、ここは人気あるん分かるなぁ。
早い時間やったから、お客さんは少なかったけど、テーブルには
「予約席」の札が並んでたわ。
間違いなく洋食では上位の店やった〜!!
でも、ここ難点は・・・
南海電車・・「堺駅」と「堺東」のド真ん中(?)
チンチン電車の乗り方分からんし!!
めっちゃ、歩かなあかんや〜ん!!(笑)
【とん助 (トンスケ)】
住所 : 大阪府堺市堺区中之町東1-2-1 地図
電話 : 072-223-0193
営業時間 : 11:00〜14:30 17:00〜22:00 [日・祝] 11:00〜22:00
定休日 : 水曜・第3火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (3)東京 ハンバーグ HAMBURG WORKS 東京駅グランルーフフロント店
ホテルでいつものメンツと待ち合わせて、東京駅に歩いてやって来てん。 ランチは、前後の事を考え
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
「岸和田市民さん」にこの前会った時「炒飯」のオススメ店を 教えてもろて、豊中に一人で行くんが嫌な二
-
-
富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店
この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べる暇がなかってんけど、その食べ
-
-
高槻 割烹 料理道楽 築漸(ちくざん)
あっ「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃん!オレ、最近めっちゃハマってる 店あんね
-
-
堺・深井 中華料理 酒食満菜 悠 (ユウ)
こっちのツレが、なんやええ店見つけた! それだけの事で電話してきよった! よっしゃ、その電話
-
-
八尾 うどん亭 たからや
うどん激戦区の八尾に行ってたから 今まで行ったことのなかった 「たからや」に行ってきたわぁ~~(
-
-
伊丹空港 欧風カレー ダイヤモンドカリー 大阪国際空港
今日は「大阪国際空港」(伊丹空港)でランチしよー。 「ダイヤモンドカリー」 なんか、無
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(1) 関西国際空港~沖縄・石垣島へ
お寒ぅございます。 ほんまに、こんなに寒い日は、 すぐに大阪から離れたくなるんは 「虎キチ
-
-
堺・浅香 洋食の店 とん助
浅香山に来ててんけど、 ランチタイムやのにこの辺あんまり知らんねんなぁ。 そや「あびこ」の方
-
-
池田・石橋 餃子 餃子王 石橋店
今日は北摂に来てんねん。 前に「この人」から、 オープンしたんを教えてもろててんけど、 なかな