虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(1) 関空 中華料理 紅虎餃子房
またまた、またまた、またまた(笑)
関空に来てんねん。
もう飽きた?
そんなん言わんと~(笑)
「関西国際空港」
仕事をテキトーに終わらせて、
夜の関空に飛んできたわ。
「紅虎餃子房 関西国際空港店」
まずは腹減ったから
ここに来てみてん。
なぜか中国人だらけ・・。
オレらが外国行って「日本食」行くようなもんやな!!(笑)
「生ビール @626」
まずは、こいつがないとねぇ~~~
ぷっはぁ~、美味い~~。
「海老入りワンタン麺 @1080」
大きめワンタンがゴロゴロ、
海老のプリプリ食感がええワンタンやわっ!
堅めの細麺が、ワンタンとの相性抜群。
スープも美味い~。
「エビチリセット @1690」
「エビチリ」「半チャーハン」
「やみつき餃子」「唐揚げ」「スープ」のセットやねん。
エビチリ、大きめネギがシャキシャキで美味いやんっ。
海老がプリンプリン、辛めで美味いっ。
チャーハンも、ええ味付けしてるねん。
欲を言えば、もうちょいパラパラ感は欲しいけど、
十分十分、うんまーい!
唐揚げはカリッと、中はジューシーやし、
なかなかいけるやーん。
本命の餃子、とにかくあんが美味いねん。
結構しっかり味がついてるあんやねんけど、
肉の旨味も野菜の旨味も味わえる、計算されたあんやわー。
餃子名乗るだけあって、美味いやーん!
でも、もっと気になる「餃子メニュー」あるやん!
頼んでみよっ!
「大餃子 4個入り @540」
確かに大餃子や(笑)
でかいっ!
具が多いからか、さっきのとあんが違うんか、
こっちのんが肉肉しくて、皮がもちっとカリッとしてるねん。
さすが餃子を看板メニューに
してるだけのことあるやんっ。美味かったぁ。
「ANA」
今回は、前に行きそびれた場所への「リベンジ」やねん。
っちゅうか、「nIFREL(ニフレル)」
行ったら、めっちゃ行きたなった~(笑)
どうしても行きたかったんが、
天候で行けなくなった所へ行って来るわぁ!
今年、3回目の美ら海(ちゅらうみ)へ!
ちょっと飛んで来ま~す。
【紅虎餃子房 関西国際空港店】
住所 : 大阪府泉佐野市泉州空港北一番地 関西国際空港旅客ターミナルビル3階 地図
電話 : 072-493-3447
営業時間 : 7:00~22:00
定休日 : 関西国際空港に準ずる
駐車場 : 有(関西国際空港の駐車場)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸 中華料理 元祖ぎょうざ苑
ぶらぶらと中華街を歩いててん。 ほな、長蛇の列の先からええ匂い~! こら、ちょっと突っついて行こか
-
-
りんくう 全日空ゲートタワーホテル BERBECUE HOUSE あじパラ
「りんくうタウン」に遊びに来てんねん。 アウトレットで、またアホみたいに買い物してしもた〜。 今
-
-
富田林・喜志 量り売りの店 からあげや
ウマウマ饂飩を堪能して、表に出たら、駅の向こうに、 噂の「唐揚げ」の店があんねん。 もちろん、「
-
-
住吉・東粉浜 中華料理 栄来軒
住吉さん(住吉大社)の近くに居ててん。 すんごい駅やろ~(阪堺線) ちょうど、ラ
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
めちゃくちゃ、アレの口やぁ! って思ったんが、3日前。 なかなか、これだけ食べに来るんもどうかと思
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
「虎きっちゃん! ちょっと一杯付き合ーてくれへん」 「この人」は、「下戸」(酒を
-
-
大東・住道 うどん 大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺710
前回、この店に来て「ご主人」にご挨拶したら なんと「虎キチ」の名刺を店内に貼ってくれて はるねん
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
「プーさん」の行きつけ、いや・・・入り浸り・・・(笑) 前回めっちゃ気に入って、今回も また連れ
-
-
吹田・江坂 中華料理 ぎょうざの店 珉宝
江坂を車で走っててん。 ちょうど信号待ちで、 この店の前で停まっててんけど、なに? 思わず
-
-
恵美須町 中華料理 玉華園
日本橋の電気街に来てるねん。 なんか、最近のこの辺りは、電気街と言うより、 「DVD」に「メイド


















