堺 うどん 松島家
今日は、堺に来ててランチタイム!
ふと横見たら、昔ながらの「うどん屋さん」
駐車場もあるし、入ってみよー。
「松島家」
中に入っても昔ながらな感じ。
ええ雰囲気やわぁ。
その感じとは、ええ意味で裏腹な、
めっちゃ感じのええお姉さんが接客してくれるから、
もう食べる前から、この店大好きやん!(笑)
「天ぷら肉カレー @920」
お出汁がよくきいた昔ながらの大阪のカレーうどん。懐かしの味。
お肉の旨味と、サクサク衣の天ぷらが美味しい~。
麺は大阪うどんやから、コシは求めない感じ、ツルツル食感で、カレーと絡むなぁ。
「親子丼 @700」
「丼セット @220」
玉子がめっちゃたっぷり、トロトロで美味しいっ。
お出汁が美味しくて、薄味で優しい味。鶏肉が柔らかくてジューシー。
セットのうどんは、天かすとかまぼこ。
懐かしい優しいお出汁がたまらなく美味しいわぁ。
最近讃岐うどんばっかり行ってるけど、
大阪うどんはやっぱ出汁が最高やわぁ。
美味しいし、何より愛想ええお姉さん。
また、この辺通ったら寄ろうっと。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【松島家】
住所 : 大阪府堺市堺区五条通1-39 地図
電話 : 072-238-8092
営業時間 : 11:00~18:00
定休日 : 土曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・鳳 ステーキ 羽衣びーふ亭
高石から堺方面へ、 にーろく(国道26号線)を走っててん。 相方も居ててんけど、そろそろ昼や
-
-
難波 讃岐うどん 釜たけうどん (関西讃岐うどん巡礼 12/33)
「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」やってて、行く順番を 決めてる訳やないねんけど、数箇
-
-
讃岐ツアー 琴平(金比羅) 中野うどん学校
この歳で恥ずかしながら学校に行く事になってん。 また、悪さして停学になったらどないしよか・・・。(
-
-
箕面 洋食 手造りハンバーグの店
今日は、箕面に来てて、ランチタイム~♪ めっちゃ久しぶりに、あそこの「ハンバーグ」食べたいわぁ!
-
-
東貝塚 うどん 心温まるうどん うつ輪
「巡礼」で遠い所に行く時は、かなり気合いを 入れて、「さぁ、プチ旅行スタートやっ!」的に 向かう
-
-
讃岐ツアー2010 No10 善通寺 うどん 白川うどん(セルフ)
今日、5軒目。 丸亀方面に車を走らせてる途中で、 あっ「尽誠学園」のグランドで、野球の試合やって
-
-
道頓堀 讃岐うどん 白庵
さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今
-
-
東大阪 河内永和 こだわり手打ちうどん 長栄寺 ゆたか
東大阪の法務局に来ててんけど、 めっちゃ待たされた~~。 ややこしい話やったから、余計に腹減った
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 冷た~~~い「うどん」を巡礼中は食べる事
-
-
堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
「虎キチ~、前に行った“べっぴん”の店 また行こうやぁ~~」 もちろん、ツレからは「虎キ