*

奈良・菖蒲池 手打ちうどん 喜楽庵 (きらくあん)

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 奈良市, 奈良県, うどん, 近畿

今日は、初めて来る「巡礼うどん店」やねん。
「あやめ池」って前は「遊園地」あったけど
閉園なってたんやなぁ。

住宅街の街を歩いたら、この店はあったわ。

「手打ちうどん 喜楽庵」

うわ~~~
趣きある通路のある店やなぁ~~

割烹の店って言うても違和感全くないなっ。

中に入っても、そんな感じやわっ。

しばらくうどんの事忘れてたら、
注文聞きに来られたわ!(笑)

「きつねうどん @700」

出汁はカツオがようきいてる!!

大阪うどん風で、
麺の風味もいいわぁ。

分厚いあげさんが、
二枚のってて、

出汁がようしゅんでてうまいわ。

「ぶっかけうどん @800」

具とカツオ節で
麺見えへんやんっ。(笑)

出汁が甘ったるくなくて、
辛子が添えてあるねん。

完全に「冷やし中華風」やなぁ。

細めでコシがある麺は、
手切り独特の食感があって、
美味かったぁ。

今度は「懐石料理」でも!!
って感じやった!(笑)

美味かった!ごちそーさ~ん!!

【喜楽庵】

住所 : 奈良県奈良市あやめ池南6-1-9 地図
電話 : 0742-45-6788
営業時間 : 11:30~14:30 
      土・日・祝日 11:30~14:30 17:30~20:00
定休日 : 月・火曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

神戸・南京町 四川料理 花梨麻婆飯店

今日は朝から神戸に来てんねん。これにて仕事終了!さぁ、一杯やろかー!と、行きたいトコやけど、今日は

記事を読む

讃岐ツアー まんのう うどん 谷川米穀店

これぞ、秘境のうどん屋さん!と言いたい所やけど、今ではビッグ メジャーになった「谷川米穀店」へ。

記事を読む

神戸 南京町  2009春節祭

今日は午前中に神戸に来てんねん。 仕事も終わって大阪に戻ろうとしたら、えらい今日は元町あたり で

記事を読む

no image

京都・向日 激辛商店街 インド・ネパール料理 Namaste Taj Mahal

夏って辛〜いモンが無性に食べたならへん? 真夏に汗かきかき、「かっら〜」言いながら食らいつくの

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

今日は、「巡礼」で「聖地(尼崎)商店街」に やって来たでぇ~~ 今年もこの商店街

記事を読む

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

今日は休みで垂水まで来たから、ランチはその先のいつもの明石へ。(笑) オレ、ほんま「

記事を読む

堺・北野田 手打ちうどん かもめ

「この人たち ① ②」(笑)に 堺に美味い「うどん店」出来たでぇ~~ って教えてもらってん。

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(1)関西国際空港へ

お寒ぅございます。 ちょっとはマシになったとはいえ、 今年の冬は、ほんまに「鬼さむ!」やった

記事を読む

丹波篠山 蕎麦 ひいらぎや

丹波篠山で、もう一つ、食べたかったものがあんねん。 そう、今日は 平成最後の「大みそか」 まぁ

記事を読む

京都・淀 散歩 競馬 京都競馬場

京都に来たら、ちょっと寄りたいとこあんねん。 普段「虎キチ」は、まったく「バクチ」は せんね

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑