万博公園 EXPOCITY nIFREL 観光
せっかく「EXPOCITY」来てんから、
今、話題のあそこに行かんとあかんのんちゃう??(笑)
なんか、最近、ホンマもんの「海中世界」
ばかり見てるから、感動するんかなぁ。(笑)
「ニフレル」
テレビでは、よく見てたけど、
「海遊館」がやってるんやってなぁ。
今回は、写真いっぱい載せるから
長いけど、見たってなぁ~~。
ここは、テーマごとに分けてて、
色んなもの にふれる が、テーマなんやな。
「シロボシアカモエビ」
「ルリスズメダイ「デバスズメダイ」
これ、ケラマの海で見て最高に綺麗やったわぁ。
「ミズタマハゼ」
「カクレクマノミ」
通称「ニモ」やねぇ。
これは、ダイビングしてたら、大抵どっかに居てんねん。
イソギンチャクと一緒に居てるから、
フワフワしてて可愛いなぁ。
あっ、そうそう。
「1ハマ・2クマ・3カクレ」
何の事かわかる?
背中の白い線が1本は「ハマクマノミ」2本は「クマノミ」
3本はこの「カクレクマノミ」やねん。
日本で見るクマノミはこの3つが多いから
こうやって見分けるねん。
「クラゲ」
刺されたら痛そう!!
「水面」
こうやって見たらキレー!!
なかなか水槽を上から見れないもんなぁ。
「モンガラカワハギ」
これも、ケラマで見たわぁ。
「スポテッドマンダリン」
「ひらめ」
「マダコ」
めっちゃ美味しそうゾーンやん~
「グリーンブリトルスター(ヒトデ)」
と、思ったら、一気にキモ~~~~!!(笑)
「テッポウウオ」
「アメリカカブトガニ」
表から裏に回ると・・・
表だけ見てたらよかった。(笑)
「トラフザメ」
いよいよ大物ゾーンへ。
「メガネモチノウオ」「別名 ナポレオンフィッシュ」
実はまだダイビングで出逢えてないんやけど、
パラオとかでよく逢えるみたい。
逢いたいと思っててんけど、ここで逢うとは!(笑)
かなり大きいねんけど、
めちゃめちゃ人懐っこいらしいねん。
「ワモンフグ」
フグはフグでも、あんまり食欲そそらへん
河豚やなぁ。(笑)
「チンアナゴ」「ニシキアナゴ」「シンジュアナゴ」
沖縄のダイビングスポットに必ずといってええ位、
居る「チンアナゴ」やねんけど、
ここでしか見れない映像がこれ!
普通は砂から顔を出してて、近寄るとすぐに潜るから、
どんな長さとか全然分からへんねん。
それが、なんとここは、透明のビーズ(?)
みたいなんやから、全部が見れるねん。
この前、沖縄の「ダイビングインストラクター」の
兄ちゃんが、これを見に大阪行こうかなぁ?
って本気で言うてたくらいやから、かなりのレアやでぇ!
「WONDER MOMENTS」
これすごいねん!!
地球のようにも見えたり、星のように見えたり
「光のアート」に吸い込まれそうになる!!
見入ったわぁ。
これは素敵なアートやでぇ。
「スッポンモドキ」
モドキ??(笑)
「コモンヤドカリ」
「アフリカツメガエル」
「ポルカドットスティングレイ」
「ホワイトタイガー」(ベンガルトラ)
うわっ!
置きモンかと思ったらホンマもんやんっ!
さすがに「ホワイトタイガー にふれる」
は、なかったわ。
ウチの「タイガー(ス)」もガンバレ!!(笑)
「ワニ」
これには頼まれても「にふれる」は嫌やなっ。(笑)
「ミニカバ」
どっかで会った事あったっけ?(笑)
「コツメカワウソ」
「ケープペンギン」
すごっ!
このゾーン、みんなその辺に居るやん!(笑)
「オニオオハシ」
「ギニアエボシドリ」
「モモイロペリカン」
いつもの「カメラ」やから、
動きまくるモンにはなかなか追いつかんなぁ(←言い訳)(笑)
でも、いつも「ダイビング」で見る友達ばっかりやから(笑)
楽しかったわぁ。
あ~「ダイビング」したなった~!(笑)
沖縄行きた~~い!
めちゃめちゃ行きた~~~い!!
行こかな!(←まさか!)(笑)
「ニフレル」絶対にオススメやでぇ!
↓↓↓↓EXPOCITY情報↓↓↓↓
EXPOCITYホームページ
↓↓↓↓nIFREL情報↓↓↓↓
nIFRELホームペー
wp-yoko
関連記事
-
-
堺東 ラーメン 麺匠 大阪ラーメン しおじん 堺東店
ガシ(堺東)を、 こっちに住んでるツレと歩いててん。 ちょっと温かいモンでも食べたい言うたら、
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(11)福岡・博多駅 山陽新幹線 帰阪
帰りは、時間も決まってなかったから、飛行機は取ってなく、最初から電車の予定やってん。
-
-
茨木 Resort料理 Resort cafe&bar Island sister’s
今日は、茨木に居んねん。 まったく土地勘ない、アウェイな地やな。 そや、こんな時は地元民に聞
-
-
堺・新金岡 お寿司 万福寿司
今日の相方の子供の誕生日やってん。 何も知らずに相方の家にのこのこ夕方来たら、 その情報を聞
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 (1) JGC 大阪国際空港
今日は「虎キチ」第2の修行の地にやって来た。 「大阪国際空港」 今年は「JAL
-
-
兵庫・丹波 観光 清住コスモス園
今日は、休みでお天気もええから、ちょっとドライブ。 テーマは秋の味覚を買いに行こうと「丹波」方面へ
-
-
2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光
そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来たなら、「但馬牛」にお目にかかり
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
まだまだ寒~~~おます~! 早く暖かなって欲しいわぁ。 もう、ここがないと、 冬が乗り切れ
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(8)宮崎・都城市 都城島津邸~関之尾の滝
観光組やのに、ちょっと試飲し過ぎて 「業界飲み会」になってるなぁ。(笑) でも、普段から「呑
-
-
堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭
昨日の晩泊めてもらって「魔王」をいただいたお礼に(笑) 今日は、ブランチしに「銀シャリ屋 ゲコ亭」














































