松原 焼肉 焼肉割烹 藤吉
今日は朝から松原へ。
仕事が終わったら、さぁ、どこでランチしよかぁ。
車で来てるから、駐車場近くにあるとこで・・
あったー!
「焼肉割烹 藤吉」
それも、昼焼肉!(笑)
と、中に入ってみて、そのギャップがすごい。
中は、和風な割烹風で、めちゃくちゃ広い!
2階もあって、2階に通された。
昼の宴会もそこら中でやってはる!
昼呑み、羨ましすぎー。
「焼肉定食 @1050」
国産牛サーロイン、国産牛バラ肉、
豚ロース、鶏もも、サラダ、
白ご飯、あさり貝汁、香の物
茶碗蒸し、食後の飲み物付き。
茶碗蒸しは蟹肉入りやねん。
めっちゃお出汁が効いてて、食感がトロトロ~。
ほっこりする優しい味が嬉しいなぁ。
お肉、「@1050」でこんなええ肉~!
めっちゃ綺麗なお肉やねん。
牛のバラ肉とロース、立派な霜降りやんっ。
塩やタレ、ポン酢で。
少しずつやけど、柔らかくて美味しい肉やねん。
ご飯と貝汁はお変わり出来るなんて、太っ腹~!
食後のドリンクまでついてこの値段はめちゃお得~!
「特選和牛定食 @1850」
そしてこっちは特選の定食!
造りまでつくねん。
お造り二種盛りマグロと鯛。
赤身のマグロは新鮮~、鯛はプリプリで歯応えあってうま~い!
和牛炙りロースと日替わり和牛2種、
白ご飯、あさり貝汁、香の物、茶碗蒸し、食後の飲み物付き。
今日のお肉は、ロース、ささばら、みすじの3種。
さすが、こっちのお肉は高級感あるな。
ろうすの肉の霜降りがお見事。ろうすはさっと炙るだけで十分、
脂が香ばしくなって、口の中でお肉の旨味がジュワーっと広がるねん。
ささばらは、バラ肉独特のしっかりした脂の旨味があって、
白ご飯がすすむわぁ。
みすじは、赤身の旨味が奥深くて、しっかりした味わいがあるわぁ。
最後はコーヒーでまったり、こんな美味しいランチが安価で
食べられて大満足~!
なかなか、水で「焼肉」は喉通り良くないから、
ここは絶対、夜か呑める昼にリベンジしに来る!(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【焼肉割烹 藤吉】
住所 : 大阪府松原市阿保6-11-20 地図
電話 : 072-331-9000
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
池田・石橋 イタリアン Molto Buono 池田店 (モルト・ヴォーノ)
今日は北摂に来ててん。 ランチタイムは、「イナロク」(国道176号線)を 通ってて、いつも気
-
-
心斎橋・南船場 焼肉 喜舌(きたん)
あの忌々しい「緊急事態宣言」がようやく終わった。 もちろん、この先輩が、黙ってる訳もないな。 寅
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
美味い饂飩食べたいなぁ! それも、泉北の方面に居たら、 必然的にこの店を目指してまうわな!
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(7) 宮古島 焼肉 宮古牛 喜八
ダイビングしたら、なぜかいつも 「肉」を欲するねんなぁ。 で、聞いたら、ここの焼肉が 美味
-
-
阪急 高槻 割烹・すっぽん料理 旬菜旬魚 きくの
「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃん! あの店、また新作メニュー出すねんてぇ
-
-
泉佐野・りんくう 韓国料理 Bibim りんくうプレミアムアウトレット店
今日は、朝一から 「りんくうプレミアムアウトレット」に来てんねん。 最近、着てるモンは、大抵
-
-
堺・七道 カレー ヌンクイ
なんか口がスパイスを欲して「ル~」!(^^) こんな日は、前に何回か「臨時休業」に やられた
-
-
堺 イタリアン 自家製 生パスタ・生ニョッキ専門店 Japo Dining (ジャポダイニング)
この前、ここ目指して来てんけど、貸し切りで入れんかってん。 今日もここの近くまで来てたから、ちょっ
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) ソウル 焼肉 王妃家 本店
なんや、ちょっと ええ焼肉があるらしいから・・と、 黙って相方に付いて来た。(笑) そうい
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
今日は堺に来てて、ランチタイム。 実は行ってみたい店があって、 車を華麗なドライビングテクニックで
wp-yoko
- PREV
- 難波 和食 はし清
- NEXT
- 梅田 うどん 極楽うどん TKU ルクア大阪店
