2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(4)高知 朝市観光 日曜市
高知の朝と言うたら、間違いなくココやねぇ。
「ひろめ市場」
「日曜市」
そう、朝一やねん。
「日曜市」言う事は日曜日だけの開催、と思うやんな。
それが、他の曜日は、場所を変えて色んな所で開催されてんねん。
その一番大きいのがこの「日曜市」やねん。
新鮮な生鮮品から衣類や陶器まで、色んなモノがズラーっと並んでんねん。
「ひろめ市場」
ひろめ市場に戻ったら
ここでもお土産タ~~イム!!(笑)
オレも「カツオ」買って帰ろう~~
自分の為に!!(笑)
ここは、親族の「おば様」の独壇場!(笑)
放っといたら間違いなく今日「大阪」には帰られへんやろな!(笑)
なんとかタイムアウトを告げた時には、既に車に満杯の荷物になってた。
でも、ここら辺でええなぁと思うことが。
ここのそばで「コインパーキング」探してたら、
この周辺道路って「日休日の7~20時」
路上駐車が出来るねん。
こんな事で「観光客」増えるなら絶対ええよねぇ。
大阪みたいに何分か停めたら「緑のおっさん」がすぐに!!
みたいな殺伐とした雰囲気よりよっぽどええなぁ。
大阪府担当者様、ぜひご検討を。(笑)
さぁ、高知を発つとしよかぁ!
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(11) 宮古島 沖縄料理 郷家 (ごーや)
こっちの人に色々聞いてて、 一番のおすすめが、ここやってん。 かなり混むみたいやから、 早
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(3)香川・三豊 手打うどん 小野
車で走ってんねんけど 「讃岐ツアー」は、結構、距離があるねんなぁ。 でも、このメンツ、何ならもっと
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(8)高知 ラーメン 松ちゃん
前々から、気になってた屋台があんねん。 他の通りにもあるんか知らんねんけど、 ここの通りには、屋
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(8)横浜 散歩 赤煉瓦倉庫
そのまま、電車で横浜へ。 しかし、この東京の電車の路線、 全部 把握してる人おるんやろか? 路線図
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ
夜は、いつものこの店で宴会しよー。 「マルニ」 しかし、どこもやけど、今は絶賛「全国旅行支援
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(10)那覇 宿泊 那覇 東急REIホテル
帰りの那覇も一泊やねん。 だから、「渡嘉敷島」でギリギリまで潜り倒しててんな。 「ダイ
-
-
四国ツアー(5)香川・讃岐 うどん 須崎商店
またまた、大好きなうどん店に来たわぁ~~ こんだけ田舎の真ん中でポツンと めっちゃ車と人が一
-
-
2025【APR】旅行記 (7)東京・麹町 蕎麦 江戸切りそば ゆで太郎 麹町3丁目店
今回は、宿泊は朝ご飯付いてないねん。調べたら、ちょっと歩いた所に、蕎麦屋さんあるやん。 「江
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (8) in 伊勢志摩 スキューバダイビング アリストダイバーズ
今回、伊勢で業界のイベントがある事で トントン拍子に、宿泊ホテルも決まって、もう一つ やっておき
-
-
虎キチ in 北海道 (16)札幌居酒屋 WARAYAKI 酒場 あくと すすきの店
札幌に帰ってん。 帰ってもまだ身体はホコホコ! ほんま北海道の温泉、すごい効能なんちゃう? 「酒場







