2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (7)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr
ランチに「かずさん」(ダイビングインストラクター)に
誘われて「渡嘉敷港」にある、前に連れて来てもろて、
めっちゃファンになったここに来たわぁ。
「CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr」
昼時やったから、超満員のお客さん!
先に来て取っててもろたから入れたわぁ。
「肉そば @800」
拍手もんの大量のブラックペッパー!
もやしとニラ、肉がドドーンとのって、迫力満点やぁ。
もやしがシャキシャキしてて、
ピリッとブラックペッパーが効いてうまっ!
醤油ベースのスープと麺が絡む~!
肉と野菜の旨味に、ガツンとブラックペッパー、
パンチが効いてて、夏にもってこいのメニューやわぁ。
美味かったぁ!
「渡嘉敷まぜそば @850」
白ごはんと玉子スープつき。
たっぷりの肉みそに、
ネギ、ニラ、海苔、天かす、生卵がのってるねん。
紅生姜をのせて、しっかり混ぜて食べようっ。
麺に肉みそと薬味がしっかり絡んで、美味いっ!
後味のピリッとした辛味もええな。
ニラの香りが、肉みそを引き立ててるねん。
残ったお味噌に白ごはんを入れて食べると、また違う味わい。
この肉みそが美味いねんなぁ。
やっぱり、ここの「島そば」
めちゃめっちゃ大好き!
前も書いたと思うけど、絶対「ラヲタ」を連れて来たい「島そば」やねん。
それくらい、濃口でジャンクな楽しみ方も出来る店やねんなぁ。
また来んでぇー、いや、連れて来てもらうでぇ!(笑)
【前回訪問履歴】
【シーフレンド ジュニア】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷346 旧港待合所2階 地図
電話 : 098-987-3136
営業時間 : 8:00~11:00 12:00~17:30
定休日 : 毎週水曜日、第3木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【OCT】福岡・長崎(18)山陽新幹線 帰阪
あっちゅう間に、そろそろ帰らなあかん時間やな。 「山陽新幹線」 またまた、博多
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(9) 宮古島 観光2
「宮古島」には、3つの橋があるねん。 「伊良部大橋」 この「伊良部大橋」が201
-
-
2016GW(6) 名古屋 → 帰阪
ガックリ肩を落として帰路に・・・ 気持ちは確かにどんよりしてるんやけど。 でも、そんなん、落
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(3)沖縄・那覇 奥武島海産物料理 大安丸
まだ呑み足らんわぁ。 ぶらぶらしてんねんけど、やっぱりまだ開けてない店もあるしねー。 「奥武島海産
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (11) 旅行記 in 中国・上海 小籠包 パラダイスダイナスティ
今日のランチは、ここも有名な飲茶の店にやって来てん。 上海に何店舗かある店みたいやねー。 「パラ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (14)北海道・札幌 二条市場 大磯
翌朝は、前に「雪まつり」の時にも来た「二条市場」にやって来てん。 (左は2020年2月
-
-
札幌 虎軍団 エスコンフィールドHOKKAIDO 阪神タイガース 2023(06/10 日本ハムファイターズ戦)
突然ですが「虎キチ」現在、北の大地「北海道」に来てんねん! 普段の旅なら順追って書くんやけど、このネ
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(4)沖縄 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
朝からは、いつもの船に乗るでぇ! 「渡嘉敷マリンライナー」 たった40分(この前
-
-
堺 定食 居酒屋 梅木さんちの台所
今日は堺東に来ててん。 車で走ってたら、外まで並んでる「食堂」あるやん! 時間もあるし、並ん
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(11)初島 スキューバ・ダイビング マリンボー
今回、初島に来て、まさかアレもせんと帰る!? なんて、ありえへん。(笑) 「初島ダイビングセ