2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (7)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr
ランチに「かずさん」(ダイビングインストラクター)に
誘われて「渡嘉敷港」にある、前に連れて来てもろて、
めっちゃファンになったここに来たわぁ。
「CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr」
昼時やったから、超満員のお客さん!
先に来て取っててもろたから入れたわぁ。
「肉そば @800」
拍手もんの大量のブラックペッパー!
もやしとニラ、肉がドドーンとのって、迫力満点やぁ。
もやしがシャキシャキしてて、
ピリッとブラックペッパーが効いてうまっ!
醤油ベースのスープと麺が絡む~!
肉と野菜の旨味に、ガツンとブラックペッパー、
パンチが効いてて、夏にもってこいのメニューやわぁ。
美味かったぁ!
「渡嘉敷まぜそば @850」
白ごはんと玉子スープつき。
たっぷりの肉みそに、
ネギ、ニラ、海苔、天かす、生卵がのってるねん。
紅生姜をのせて、しっかり混ぜて食べようっ。
麺に肉みそと薬味がしっかり絡んで、美味いっ!
後味のピリッとした辛味もええな。
ニラの香りが、肉みそを引き立ててるねん。
残ったお味噌に白ごはんを入れて食べると、また違う味わい。
この肉みそが美味いねんなぁ。
やっぱり、ここの「島そば」
めちゃめっちゃ大好き!
前も書いたと思うけど、絶対「ラヲタ」を連れて来たい「島そば」やねん。
それくらい、濃口でジャンクな楽しみ方も出来る店やねんなぁ。
また来んでぇー、いや、連れて来てもらうでぇ!(笑)
【前回訪問履歴】
【シーフレンド ジュニア】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷346 旧港待合所2階 地図
電話 : 098-987-3136
営業時間 : 8:00~11:00 12:00~17:30
定休日 : 毎週水曜日、第3木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【July】旅行記 (3) 沖縄・那覇 渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
そして、いつもの高速船乗り場 「とまりん」 ワクワクの高速船は楽しみでしかない
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (5)移動式屋台 バクソー
ダイビングショップに戻って、ビールでまったり。 一緒にダイビングした日本人の人と話もはずんでたら、
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(8)金沢 近江町市場・ひがし茶屋街
金沢っちゅうたら「小京都」って言われてるけど ほんまに、雰囲気が京都に似てるなぁ。 「ひがし
-
-
虎キチ in 北海道 (3)札幌 観光 羊ヶ丘展望台
「Boys, be ambitious」 なんのこっちゃ!(笑) まずは、ちょっと観光しときたい
-
-
2025【APR】旅行記 (5)東京・神楽坂 とんかつ さくら 神楽坂本店
先日載せた、桜の「靖国神社」ホテルから、ずーっと歩いてんねん。今から「神楽坂」(飯田橋)ランチする
-
-
讃岐ツアー2010-2 No6 道の駅 滝宮 うどん会館
ちょっと休憩しようと言う事で、「道の駅」に行ってん。 えっ! やっぱり、こっちは「道
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (11)沖縄・那覇 中華料理 上海ヌードル 珊
「那覇空港」 往復は、今回同じルートで那覇経由。 でも、今回、ちょっとちゃうんは、那覇の経由は時間
-
-
虎キチ in 北海道 (18)札幌 すすきの おにぎり 名代 にぎりめし
そして、今日は最終日の朝。 あっちゅう間に楽しい時間は終わってまうな。 「すすきの」の街の最後メシ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(11)香川・高松 うどん さか枝
そして、めちゃくちゃ久しぶりの(香川)県庁前のこの店へ。 ここも、朝うどんで有名やから、よー流行っ
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(6)博多 郷土料理 元祖博多 めんたい重
朝飯に良さげな店を見つけてんねん。 後で、地元民に聞いたら皆知ってたわ。 「元祖博多