2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (7)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr
ランチに「かずさん」(ダイビングインストラクター)に
誘われて「渡嘉敷港」にある、前に連れて来てもろて、
めっちゃファンになったここに来たわぁ。
「CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr」
昼時やったから、超満員のお客さん!
先に来て取っててもろたから入れたわぁ。
「肉そば @800」
拍手もんの大量のブラックペッパー!
もやしとニラ、肉がドドーンとのって、迫力満点やぁ。
もやしがシャキシャキしてて、
ピリッとブラックペッパーが効いてうまっ!
醤油ベースのスープと麺が絡む~!
肉と野菜の旨味に、ガツンとブラックペッパー、
パンチが効いてて、夏にもってこいのメニューやわぁ。
美味かったぁ!
「渡嘉敷まぜそば @850」
白ごはんと玉子スープつき。
たっぷりの肉みそに、
ネギ、ニラ、海苔、天かす、生卵がのってるねん。
紅生姜をのせて、しっかり混ぜて食べようっ。
麺に肉みそと薬味がしっかり絡んで、美味いっ!
後味のピリッとした辛味もええな。
ニラの香りが、肉みそを引き立ててるねん。
残ったお味噌に白ごはんを入れて食べると、また違う味わい。
この肉みそが美味いねんなぁ。
やっぱり、ここの「島そば」
めちゃめっちゃ大好き!
前も書いたと思うけど、絶対「ラヲタ」を連れて来たい「島そば」やねん。
それくらい、濃口でジャンクな楽しみ方も出来る店やねんなぁ。
また来んでぇー、いや、連れて来てもらうでぇ!(笑)
【前回訪問履歴】
【シーフレンド ジュニア】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷346 旧港待合所2階 地図
電話 : 098-987-3136
営業時間 : 8:00~11:00 12:00~17:30
定休日 : 毎週水曜日、第3木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(6)ラーメン 小金太
ふと、〆たくなって、ウロウロしてたら、 この店が目に入ってん! 入ってみたら、あれ?
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(1)徳島 大歩危峡 まんなか ~かずら橋
今日は、ちょっと遠出やねん。 「また旅行か!」と、思われるかも知れんけど、 まぁ、あ
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ③ 博多 水たき 長野
今回の、福岡は、そんなにゆっくりは出来ないねん。 だから、スポットで行きたい店を 昼(ランチ
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(9)新橋 居酒屋 炭の屋 でですけ
新橋に荷物を預けてたから、戻って来てん。 ここで、東京、最後の晩餐!と行こかぁ。 「炭の屋 でで
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(4) 沖縄民謡LIVE 姫‐Hime‐
ちょっとホテルから離れんねんけど、 いつもの「国際通り」に来てみてん。 やっぱり沖縄は 「
-
-
中九州旅行 ⑨ 熊本 観光 通潤橋(つうじゅんきょう)
今日は、朝から観光やねん。 バスの旅行は、めっちゃ楽ちんやねぇ~ 熊本から宮崎の方向にやって
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (13) 竹富島観光
今日は、朝からこれまた離島の 「竹富島」に行くねん。 「石垣島」から一番近い「離島」
-
-
南紀白浜 海鮮料理 喜楽
あかん、もう身体が「もう一本潜りたい!」 ってわがまま言いよる~~(笑) でも、ちょっと寒い
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(4)那覇 食堂 ハイウェイ食堂
朝ごはんを探しててん。 いつも同じ店が多いねんけど、ネット見てたら、 この店、泊まってるホテルから
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(6)お寿司 うまい鮨勘 築地市場支店
朝は、またホテルからすぐの「築地」にやって来てん。 朝飯に来たんやけど、 目的があって「築地