2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(6)博多 郷土料理 元祖博多 めんたい重
朝飯に良さげな店を見つけてんねん。
後で、地元民に聞いたら皆知ってたわ。
「元祖博多 めんたい重」
屋号通り、明太子のお重が頂ける店やねん。
まずは、入ったらすぐに「辛さ」の札を選ぶねん。
そしたら2階に上がったら、
めちゃくちゃええ雰囲気の空間が広がってるわ。
「明太重 @1680」
辛さが選べるねん。
好みの辛さの木の札をとるねんけど、もちろん大旨辛で。
お重に味付け海苔と明太子が一本ドドーンとのってるねん。
うまそ~!
明太子は昆布を巻いてあって、出汁が中までしゅんでて、
辛さもガツンとくんねん。
大阪のバッテラにのってるみたいな薄い薄い昆布が
また美味いんやがなぁ。
明太子の粒がそろってて、
ジューシーでしっとりしてて、めちゃええ明太子や。
味付け海苔と甘辛いタレがまた、ご飯がすすむねん。
あっちゅうまにペロリっ!
朝から贅沢した~(笑)
ここは、また博多来たら寄りたいな!
明太子大好きやー!
【元祖博多めんたい重】
住所 : 福岡県福岡市中央区西中洲6-15 地図
電話 : 092-725-7220
営業時間 : 7:00~22:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(12)香川・丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
前にも来た再訪店やねんけど、 めっちゃ美味かったから、またこっちに来た時は 寄ろうと、決めてた店
-
-
2015春 東京ツアー(12) 築地 つきじ鈴富 すし富
築地までやって来てん。 休日の昼のここは、異常な人の山やな!! 多分、3000万人く
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(11)那覇空港 ポーたま那覇空港国際線フードコート店~帰阪
そして、いよいよ一番嫌な時が来た! 「ANAラウンジ」 最後はここでのんびり
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(10)沖縄・渡嘉敷島 ダイニングバー BAR NI-BUI(にーぶい)
島でも二次会出来る店がちゃんとあんねん。 それがここやねん。 「NI-BUI」 前に
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(7)長崎 おでん 桃若 駅前
山から降りて来て、駅前ブラブラしてたら、めちゃくちゃ気になる店を発見や! 「桃若 駅前」
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (2)沖縄・那覇 ステーキ ヒカル 松山店
那覇(空港)に着いたら、腹減ったー!もう、ランチタイム終わり位やもんねー。 「ステーキ ヒカ
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(4) 旅行記 沖縄 宿泊 西鉄リゾートイン那覇
今日の宿泊は、県庁前からも近い国道58号線沿いにある、このホテル。 「西鉄リゾートイン那覇」
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(2) 沖縄・宮古島 セイルイン宮古島
今回の目的地は、そう沖縄県「宮古島」 いつもの本島や、慶良間諸島より、まだかなり南西側。
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(9)居酒屋 ふみ屋 錦橋店
ホテルまで歩いてたら、この店が気になるねん。 「ふみ屋 錦橋店」 看板には、これで全部
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん
そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲