*

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇~渡嘉敷島

公開日: : 最終更新日:2019/06/27 沖縄県, 那覇市, 郷土料理, 観光

今回は、那覇滞在しに来た訳やないねん。
もちろん、最近こっちに来てやる事と言えば・・


夜着やったから、素泊まりは、
泊港のフェリーターミナル横にある「スマイルホテル」やねん。

今回は、飛行機で美味しい「プレミアム ディナー」を頂いたから
翌朝に備えて休もっ!


そして、翌朝は泊港へ。
っちゅうても徒歩15秒。(笑)

「渡嘉敷フェリー」


渡嘉敷島に行くには、このフェリー(所要時間70分)か、
高速船(渡嘉敷マリンライナー)(所要時間35分)があって、
いつもは高速船を使うねんけど、今回は残念ながら「ドッグ入り」


「マーミヤかまぼこ」


泊港「とまりん」には、
こっちではかなりの有名かまぼこ店「マーミヤかまぼこ」の
お弁当屋さんが入ってんねん。



ゴーヤたっぷりが最高!!


そんなこんなで「渡嘉敷島」到着!


ただいま~~~♪
このブルーで待っててくれておおきにぃ!

wp-yoko

関連記事

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

今日は「虎キチ」の業界の忘年会やねん。 それも、一番仲のええメンバーの集まりやから楽しみぃ。

記事を読む

2024【July】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

いつも、ここ(島)にはダイビング目的やけど、ランチ問題があんねん。 普段は、同乗のゲストさん

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (8) 宮津 観光 天橋立

宿で、この辺りの観光地のパンフレット見ててんけど、 結構、今まで色んな所行ってるから、 あんまり

記事を読む

丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭

北新地に来たけど、今日は呑みちゃうでー! ココを拠点に「快速急行」の旅やねー ここ数年、

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあって海の方まで散歩。

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) うるま市 食堂 ゆう食堂

車で走ってたら、道路沿いに、 ローカルな建物の食堂を通り過ぎてん。 なーんか気になるから(笑

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (5)北海道・函館 観光 八幡坂

函館は、街と山と海がすぐにあるから、必然的に坂道が多いな。 そのちょっと登った辺りから、

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(8)とんかつ 大山~帰阪

さぁ、桜島も海中からも見たし(笑) 美味い「薩摩料理」も堪能したから、帰りも「新幹線」で爆睡やなぁ

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)豆漿 阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)

前に来た時から見てた所やねんけど、 朝一から、めちゃめちゃ並ぶって 聞いてたから、来たことなかっ

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)急遽 那覇へ

「虎キチさん!!   もしかしたら明後日の船が時化で欠航になるかも!」 突然「かずさん」から

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑