*

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(4)裏磐梯 五色沼 野口英世記念館

公開日: : 最終更新日:2016/10/07 耶麻郡, 福島県, 観光, 他府県

吾妻小富士を出て、バスは
「裏磐梯」を通って景勝地が続くねん。

間違いなく、この旅行で視力が「0.1」くらい
よーなってるような気がするわ。(笑)

「五色沼」

「五色沼」って5つの沼かぁ、って思ってたら
いや、もっとある沼の総称です!!

って、騙されかけた~~(笑)

「鯉」だらけやねんけど、人面魚居そうやなぁと
話してたら、こんなん居るらしい!!(笑)

横に「ハートマーク」??

ほんまかいなぁ!!(笑)
周り見ても「おっさん」ばっかりやったから
探すんやめた!!(笑)

「野口英世記念館」

猪苗代湖までやって来た~~。

お~~
どっかで見た人やと思いきや!!

あの千円札(それしか出て来ぇへん)(笑)
の、肖像「野口英世」

結構、ちっこいやん!(笑)
でも、偉大な人やったんやなぁ。

「猪苗代地ビール館」

そんな話をしながら外に出たら
あっ!!地ビールやでぇ!!(笑)

「ブラウン ヴァイツェン @600」

これは黒ビールとのハーフ&ハーフやねん。
すごいフルーティやのにしっかりさを残した
薫り高いビールやったわぁ。

「ピルスナー @600」

こっちは苦みがしっかりある
ビールらしいビール!!
のど越しええから、なんぼでも呑める~~(笑)

「あらびきコショウ ソーセージ @350」

分け分けしたいねん!
って言うたら2つに割ってくれた!!
これが、めっちゃ黒コショウが効いてて
めっちゃビールに合うわぁ!

ビールおかわりぃ~~~(笑)

あかん、そろそろ集合時間やぁ~

【五色沼】

住所 : 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ケ峯1093 地図
電話 : 0241-32-2349

↓↓↓↓五色沼情報↓↓↓↓
福島県裏磐梯観光協会ホームページ

【野口英世記念館】

住所 : 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81 地図
電話 : 0242-85-7867

↓↓↓↓記念館情報↓↓↓↓
野口英世記念館

【猪苗代地ビール館】

住所 : 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和村東85 地図
電話 : 0242-63-2177

↓↓↓↓猪苗代地ビール館情報↓↓↓↓
猪苗代地ビール館

wp-yoko

関連記事

2017冬 虎キチ in 三重(2) 伊勢 おかげ横丁 貝新 水谷新九郎

駐車場に車を停めて、 歩いてたら、めちゃめちゃ寒いやん! こんな、かじかんだ手で、 (神様

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(7)敵地 ナゴヤドーム 対中日戦

熟成ネタで一番困るんは、期間が古いの丸出しのこのスポーツネタやねー。 それも、勝ってたら、書き甲斐

記事を読む

虎キチ in 北海道 (8)小樽 観光 小樽運河クルーズ

そして、ちょっと小樽の街へ。 ここは、大阪から予約して来てん。 「小樽運河ク

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (2) 東京第一ホテル オキナワグランメールリゾート

今回のホテルは、那覇からは離れた 「沖縄市」に予約してん。 一番の目的が近いのと、レンタカー

記事を読む

三重・桑名 (3) 寿司 すし道場 桑名本店

【============================つづき==================

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(7)十分 観光 十分瀑布・天燈上げ

今日は、朝から、観光(日帰りバスツアー)に申し込んでんねん。 いつもは、勝手に行くね

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇 居酒屋 千べろ 大衆串揚酒場 足立屋

そして、沖縄最後の晩餐は、牧志にある前来て 大ファンになった(笑)この店にやって来た! 「大衆串揚

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (10)沖縄・石垣島~竹富島 観光

今日は朝から港にやって来た。 また「ダイビング」? いやいや、今日は朝から観

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(11)沖縄・石垣島 石垣空港 八重山そば やいま村 ~帰阪

さぁ、この旅も、いよいよ終わりやなぁ。 めちゃめちゃ嫌々やけど、空港に来てもーたわぁ。 「南

記事を読む

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (7)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島

そして、今回の目的ももちろん、ここでアレやねー!(笑) 「オーシャンブルー石垣島」 何

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

聖地 ゼロカーボンベースボールパーク 阪神タイガース 2025(03/14 広島戦)

今日は初めて来る場所に駅にやって来た。 阪神なんば線か

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

今日は用事があって車で明石に来てんねん。 午前中だけやし、久しぶ

プチ旅(6) 虎キチ 淡路島 ドライブ観光 淡路ビーフとうげ・北坂養鶏場直売所

最近、よく「淡路島」に来てるから、 結構色々好きなお店があんねん。

プチ旅(5) 虎キチ 淡路島 RESTAURANT&CAFE GREENARIUM淡路島 (グリナリウム)

朝から、色々うろちょろしながら遊んでてん。 せっかくやから、ランチく

プチ旅(4) 虎キチ 淡路島 ディナー 夢海遊 三年ふぐ

今回は、書いた通り「ふるさと納税」の返礼品の宿泊券やねん。 だから、

→もっと見る

  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑