*

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16)那覇 餃子 べんり屋 玉玲瓏(イウリンロン)

公開日: : 最終更新日:2019/09/18 那覇市, 沖縄県, 中華料理, 他府県

そして、その「牧志」(国際通り)辺りの繁華街とは、
また違う顔を持つ繁華街が、ここ「安里」やねん。

ちょっと怪しげな雰囲気を持ちながらも、
大阪人の血も騒ぎそーな街やねん。

「べんり屋 玉玲瓏」

ここは、その安里の中心的な飲食街になってて、
色んな店が集まってて、若い人が多いねぇ。

その中でも人気店のここで、ちょっと一杯やって帰ろっ。

「ビール @350」

ビールはコップ無しの缶ビール。
このシチュエーションなら、全然有りやぁ。
プハー!何杯目か忘れたけど、うまーい。

「焼き餃子 @600」

丸いころんとした餃子やねん。

皮がモチモチっとしてて、手作り感が半端ないっ!

本場の包みたて餃子やな。香ばしくパリッと焼けてて、
中の餡は野菜がたっぷりで、野菜の旨味が口いっぱいに広がるねん。

めちゃくちゃジューシーで、超美味いがなー!

この街もまた呑み倒しに来たいわぁ。



【べんり屋 玉玲瓏】

住所 : 沖縄県那覇市字安里388 地図
電話 : 098-887-7754
営業時間 : 18:00~23:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ in 北海道(11)札幌 すすきの ラーメン 寳龍 総本店 (ほうりゅう)

ここも、ホテルから近いねん。 だから、毎日見ててんけど、ずっと外に並んでんねん。 気になったから、

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (7) 渡嘉敷島 喰呑屋 バラック

前に、ダイビングインストラクター 「かずさん」に、何度か連れて来てもろた店やねんけど、 ことごと

記事を読む

2017 初秋 沖縄・久米島(2)ホテル ラ・ティーダ久米島テラス

今回の宿泊地は、 久米島の西海岸「イーフビーチ」にあるここやねん。 「ラ・ティーダ久米島テラ

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ① 日本海へ

ツレと、電話しててん。 虎「今年は、なんやかんや忙しいから、     「カニ」は、行けそうに

記事を読む

愛知 名古屋 出張

今日は、仕事で名古屋に居てま。 近鉄のアーバンライナーで2時間ちょっとくらい(?)やったな。

記事を読む

虎キチ 2023【GW】旅行記 (12)沖縄 那覇 那覇空港~帰阪

そして、いよいよ、「行きは大好きな空港」「帰りは大嫌いな空港」に、やって来た。 今回

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(7) イベント 東京ビッグサイト 東京モーターショー2019

今回、東京に来たのには目的があって、それが、ここやねん。 「東京モーターショー2019」(このイベ

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(11)月島 海鮮もんじゃ 片岡

そして、最後に食べ残してたものが! 「月島」にやって来た。 「海鮮もんじゃ 片

記事を読む

虎キチ in 北海道 (3)札幌 観光 羊ヶ丘展望台

「Boys, be ambitious」 なんのこっちゃ!(笑) まずは、ちょっと観光しときたい

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(3) 宮古島 そば 古謝そば屋 (こじゃそばや)

やっぱり、こっちに来たら、 あの名物は頂きたいな! 本島と同じ「そば」やねんけど、 ちょっ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

→もっと見る

PAGE TOP ↑