*

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇 ステーキ ジャッキーステーキハウス

公開日: : 最終更新日:2019/07/01 沖縄県, 那覇市, ステーキ・鉄板焼き, 他府県

そして、今回も、嫌々やけど、帰る羽目に。(笑)


今回は、「阿嘉島」まで送ってもらって、
「クイーンざまみ」で那覇泊港へ。


もうちょっと交通手段があったら、もっと来やすいのになぁ。
今度の渡嘉敷での呑み会は、この話題にしよう!(笑)

「ジャッキーステーキハウス」


気がついたら、いつものステーキハウスへ!(笑)


今日もよー混んでるわぁ。
30分ほど待って座れたわ。


予約は出来へんからしゃーないねんなぁ。


「ORIONビール @450」


こいつともしばしの別れか~(笑)
ぷっはぁ~、元気でな~。

「テンダーロインステーキ L @2500」


ステーキにはスープとサラダ、ご飯がついてるねん。


サラダはキャベツにコーンが乗ってて、
このシンプルさが美味しいなっ。


スープはクリーム系のスープやねんけど、
アメリカンなお味~。美味しいな。


お肉はミディアムレアで。
来た時はレアな感じやけど、鉄板が熱いから
切ったりしてるうちに、ええ感じになるねん。

きめ細かい肉質で、ナイフがスッと入る柔らかさ。
塩胡椒であっさり食べるのも美味しいし、ここのお店特製のソースが合うなぁ。

「ニューヨークステーキ L @1900」


こっちはボリューム系、ほどよく脂があって、ジューシーでうまぁ。


お肉にスジはないし、
赤身と脂身のバランスがちょうどよくて、
柔らかくて美味しいねん。


玉ねぎも甘くて美味しいでぇ。


沖縄らしい?
ステーキ食べたいなら、おススメやでぇ。

【前回訪問履歴】

2018/07/29

2017/05/07

2015/08/16

【ジャッキーステーキハウス】

住所 : 沖縄県那覇市西1-7-3 地図
電話 : 098-868-2408(予約不可)
営業時間 : 11:00~翌1:00
定休日 : 年末年始・その他

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(3)那覇 沖縄郷土料理 まーちぬ家

実は、今日行く店は、何年も前から行きたくて、何回も大阪から電話予約をチャレンジしてんねんけど、こと

記事を読む

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (10) 福岡~広島

新幹線、博多の駅に入ってん。もう、帰らなあかんのかー! 「博多駅」 まぁ、構内

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド

毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ

記事を読む

讃岐ツアー  宇多津 うどん おか泉

ここに惚れてもう何杯食べたやろう。。 来れない期間もお取り寄せでは食べて(笑)(2008/6/23

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(3) 沖縄・石垣島 居酒屋 8番地

久々の石垣島に戸惑いながら、 市街地にやって来てん。 ここ石垣島は、沖縄の離島では一番大きい

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (6)東京 特急 踊り子号

そして翌朝は、朝から新幹線乗って浪花の街へ帰ろー・・ とは、行かへんなー(笑)

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇・牧志公設市場 琉球スムージー ~ 帰阪

牧志の公設市場は、夜中だけ開くBARがあったり、 昼間だけの店もあったり、色んな顔がある市場が楽し

記事を読む

日帰り旅行記(2) 広島 お好み焼き(広島焼) ぼう。

そう、今日の目的地は「広島」やねん。 「五日市」駅で、 「ミズリン」さんの友達と合流。

記事を読む

虎軍団 敵地 神宮球場 阪神タイガース 2024 (04/05 ヤクルト戦)

この前、純聖地「京セラドーム」 開幕戦に来た所やけど、あれから3日!(笑) もう、参戦したなって、敵

記事を読む

中九州旅行 ⑪ 宮崎 郷土料理 ふるさとの茶屋 神楽宿

「虎キチ」が「神」になった(死んだみたいやな!)(笑) 後は、腹減ったわぁ。(笑) もちろん

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑