*

東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 本店

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 中央区, 寿司, 東京都, 他府県

年に何度か、めちゃくちゃ、せわしない日があんねんけど
今日はそれプラス、「殺生(せっしょう)やで!」が追加
された日になったわ。(笑)

朝一番で新幹線に飛び乗って、東京で会議があって、
そのまま、月末やし、夕方には大阪に帰ってきて別件の用事
が入ってんねん。多忙なサラリーマンなら当たり前なんかも
知れんけど、オレ・・そんなせわしないん嫌いやねん!(笑)

どうせ行くならゆっくり、観光でもかましながら行きたい
ねんけどなぁ。 東京駅の近くで会議が終わって、どう逆算
しても1時間半の「自由時間」(笑)

そう思った瞬間、タクシーつかまえて「築地いったってぇ〜」
「飛ばしてや〜」(心の叫びやで!)(笑)

今日はとても混んでるとこは無理や。
でも、旨そうな寿司屋は〜〜「ここや〜」
「つきじ喜代村 すしざんまい 本店」

着いたんが1時半くらいやってんけど一階も二階も、お客さん
でいっぱいやったわ。
まぁ、何はともあれ、「ビール!!」 (笑)
3・4時間後には体外に放り出されてるやろ!(笑)

今日は相方も居るねんけど、3時までランチタイムがあって
お得やから一つだけランチ注文して、後は好きなものを頼んで
食べてん。

「すし盛り合わせ @1480」でこんだけ豪勢や〜!

いくらに甘エビ・・中トロ・・
トロサーモン・・新鮮なネタで、どれもウマ〜〜!!

「生ビールちょ〜だ〜い!」(笑)

追加は「芽ねぎ @128」「あじ @148」「上あなご 
@400」「こはだ @148」「ほたて @148」
「甘エビ @148」「生ゲソ @148」「かんぱち
@148」「中トロ @298」「しめさば @148」等々

どんだけ食べんねや〜(笑)

上あなご、この長さ見てみ〜! ふわふわで柔らかーて、
めちゃめちゃ美味いねん。

こはだは、この新鮮さ・・高級すし店でしか食べられないような
新しさやで!しまったええ身や〜〜!!

中トロは、この値段で、油のようのった、ええ中トロやわ。
ココの店はマグロが売りなだけに、ほんま美味いわ。
中トロは、相方が2貫頼んで1貫くれるんかと思ったら
何も言わずに、黙々と一人で2貫食べてるし!!
ムカつく〜!「オレも2貫おくれ〜〜!(笑)」
「こはだもおかわりや〜〜」(爆)
みんな、こっち見てるなぁ、思ったらここは大阪ちゃう
かったんや〜!(そない大きい声やったんやろか?)

まさしく「すしざんまい」やぁ!
隣見たら、こいつ焼酎飲んどる!(笑)

まぁええか・・・あかん、もう行かんと間に合わん!
「おあいそやってんか〜!!」また、皆こっち見てる。(笑)

タクシーで東京駅へ。
発車3分前に乗り込めたわ!!(笑)

2時間半「爆睡」して、「新大阪ただいま〜!!」(笑)
こんな生活は絶対に出来んわ!今回でこりごりや。

【つきじ喜代村 すしざんまい 本店】

住所 : 東京都中央区築地4-11-9 地図
電話 : 03-3541-1117
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
つきじ喜代村 すしざんまい

wp-yoko

関連記事

虎キチ in OKINAWA 2014summer (15) 石垣~帰阪

那覇から始まって、沖縄本島南から北谷町 そこから、石垣島に竹富島。 めちゃくちゃ楽し

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(13)居酒屋 多ら福 亜紗

長崎は「ちんちん電車」が張り巡らされてて、便利やねぇ。ちょっとの距離でも、なんせ坂道多いもんねぇ。

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂

さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。 最後の晩餐(昼間やけど)(笑) は、前から

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店

前に、石垣島で行った店が、 こっちでもやってはるらしいねん。 めっちゃノリノリな店やねんけど

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑮ 広島・呉 海自カレー カレーのマスター

このイベントは、普段は、 居酒屋さんや市役所まで、まったくカレーを 出してはれへん店が、「海上自

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(6)ホテル イーストチャイナシー 朝食

今回、宿泊してるのは、初めて泊まるねんけど、ここやねん。 「ホテル イーストチャイナシー」

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 丸二

ダイビング後は、皆んなで反省会(呑み会)やでー! 「居酒屋 丸二」 「C嬢」いつも写真の邪魔

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (8)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

サクッとレンタカー返したら、那覇空港まで送迎してもろて、タクシーで「とまりん」 (離島行きフ

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (6) 旅行記 in 東京 富士そば 空港バス 成田空港

そして、朝イチ、 ホテルから、会議用のスーツや革靴は、 サクッと「クロネコ」さんに家まで送り届けても

記事を読む

四国ツアー(6)高知道〜土佐の国へ

あぁ~~~「讃岐ツアー」はやっぱしええなぁ~~! 後ろ髪ひかれながら、本来の目的地に向かうかぁ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑