東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 本店
年に何度か、めちゃくちゃ、せわしない日があんねんけど
今日はそれプラス、「殺生(せっしょう)やで!」が追加
された日になったわ。(笑)
朝一番で新幹線に飛び乗って、東京で会議があって、
そのまま、月末やし、夕方には大阪に帰ってきて別件の用事
が入ってんねん。多忙なサラリーマンなら当たり前なんかも
知れんけど、オレ・・そんなせわしないん嫌いやねん!(笑)
どうせ行くならゆっくり、観光でもかましながら行きたい
ねんけどなぁ。 東京駅の近くで会議が終わって、どう逆算
しても1時間半の「自由時間」(笑)
そう思った瞬間、タクシーつかまえて「築地いったってぇ〜」
「飛ばしてや〜」(心の叫びやで!)(笑)
今日はとても混んでるとこは無理や。
でも、旨そうな寿司屋は〜〜「ここや〜」
「つきじ喜代村 すしざんまい 本店」
着いたんが1時半くらいやってんけど一階も二階も、お客さん
でいっぱいやったわ。
まぁ、何はともあれ、「ビール!!」 (笑)
3・4時間後には体外に放り出されてるやろ!(笑)
今日は相方も居るねんけど、3時までランチタイムがあって
お得やから一つだけランチ注文して、後は好きなものを頼んで
食べてん。
「すし盛り合わせ @1480」でこんだけ豪勢や〜!
いくらに甘エビ・・中トロ・・
トロサーモン・・新鮮なネタで、どれもウマ〜〜!!
「生ビールちょ〜だ〜い!」(笑)
追加は「芽ねぎ @128」「あじ @148」「上あなご
@400」「こはだ @148」「ほたて @148」
「甘エビ @148」「生ゲソ @148」「かんぱち
@148」「中トロ @298」「しめさば @148」等々
どんだけ食べんねや〜(笑)
上あなご、この長さ見てみ〜! ふわふわで柔らかーて、
めちゃめちゃ美味いねん。
こはだは、この新鮮さ・・高級すし店でしか食べられないような
新しさやで!しまったええ身や〜〜!!
中トロは、この値段で、油のようのった、ええ中トロやわ。
ココの店はマグロが売りなだけに、ほんま美味いわ。
中トロは、相方が2貫頼んで1貫くれるんかと思ったら
何も言わずに、黙々と一人で2貫食べてるし!!
ムカつく〜!「オレも2貫おくれ〜〜!(笑)」
「こはだもおかわりや〜〜」(爆)
みんな、こっち見てるなぁ、思ったらここは大阪ちゃう
かったんや〜!(そない大きい声やったんやろか?)
まさしく「すしざんまい」やぁ!
隣見たら、こいつ焼酎飲んどる!(笑)
まぁええか・・・あかん、もう行かんと間に合わん!
「おあいそやってんか〜!!」また、皆こっち見てる。(笑)
タクシーで東京駅へ。
発車3分前に乗り込めたわ!!(笑)
2時間半「爆睡」して、「新大阪ただいま〜!!」(笑)
こんな生活は絶対に出来んわ!今回でこりごりや。
【つきじ喜代村 すしざんまい 本店】
住所 : 東京都中央区築地4-11-9 地図
電話 : 03-3541-1117
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
つきじ喜代村 すしざんまい
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(9)名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
途中下車の旅は、最後の経由地になってしまうなぁ。 「名古屋」 そう、最後は「名古
-
-
難波・法善寺 寿司 丸十寿司 南店
ミナミに居ててんけど、 一杯呑みたいなぁ~~~ 法善寺ん所でふと、この店見えたら もうあか
-
-
中九州旅行 ⑧ 熊本 ラーメン 天外天(てんがいてん)
「名物」も堪能しまくったし、 そろそろ、ホテルに帰ってパソコンで 仕事の続きを・・・(笑)
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(4)観光 松山城
会議まで、まだ時間があったから、腹ごなしも兼ねて、山に登ろー! と、言うても自力では行く気な
-
-
四国ツアー(9)高知 居酒屋 土佐の居酒屋 一本釣り
高知の繁華街にある商店街「帯屋町」 をブラブラしとってん。 ん? このメニュー!!
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)
そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー!(笑) 「忍者市駅」
-
-
三重・松阪 焼肉 回転焼肉 一升びん 宮町店
今日明日は、休みやから、大阪飛び出して息抜きしに行こっ。 車やねんけど、相方と運転、交代で行くから
-
-
函館・青森(23) 青森・八甲田 酸ヶ湯温泉(すがゆ)
さぁ、いよいよ「青森」も最後。 残された時間で最後の立ち寄り先に行って帰路に着くか。 「奥入
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(7) イベント 東京ビッグサイト 東京モーターショー2019
今回、東京に来たのには目的があって、それが、ここやねん。 「東京モーターショー2019」(このイベ
-
-
2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)
あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり! 野球の結果もシャワーに流
wp-yoko
- PREV
- 千日前 日本橋 飲茶・中華 〜香港楼〜
- NEXT
- 千日前 讃岐うどん 白庵