*

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(13)居酒屋 多ら福 亜紗

公開日: : 最終更新日:2022/12/13 長崎市, 長崎県, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

長崎は「ちんちん電車」が張り巡らされてて、便利やねぇ。
ちょっとの距離でも、なんせ坂道多いもんねぇ。

「虎ガラ」のチン電見たら、今日もええ事あるでぇ~~(笑)

長崎の繁華街は、「長崎駅」よりも、ここ「思案橋」やねん。
昨夜予約した店に来てみてん。

「多ら福 亜紗」

ここは、「稲佐山夜景」を見に行った時、
山頂の写真屋さんに教えてもろてん。
でも、この店がびっくり!
長崎に何店舗もあるねんけど、どこも超満員!

予約もなかなか取れへんかってんけど、
時間制限付きで入らせてもろたわ。

「瓶ビール @600」

まずは、これがないと疲れが取れへん!!
プッハ~~~。

「亜沙の刺盛 @2400」

写真は2名分。
(ひらす)ひらまさ、かつお、ほたて、しめさば、
穴子、まぐろ、しまあじ、赤貝、水イカ、石垣鯛、マグロ。

とびきり美味かったんが、
(ひらす)ひらまさ。
超コリコリ!
めーーーっちゃコリコリ!
こりゃすごいわ!
水イカはすんごいもっちり、歯ごたえのあるイカで、甘くて美味い!
赤貝もプリンプリンやし、さすが地物の刺身、新鮮で感動の美味さ!

「ジムビームハイボール @410」

今日は早めにハイボール!!

「やわらか豚の角煮 @700」

めちゃくちゃ柔らかい~!
柔らかいだけやのうて、肉がうまい!
九州は醤油や味付けが若干甘め、味付けがめちゃ美味しいわ。
煮込み方が違うなぁ。

「フルーツトマト @580」

めちゃくちゃ完熟のトマトはめちゃくちゃ糖度が高いねん。
ほんまフルーツみたいなトマトやぁ!

「雲仙ハム @500」

お好みで柚子胡椒とマヨネーズで。
雲仙ハムは前に家で取り寄せて食べたことあるねんけど、本場で食べるんは初めて。

こんがり焼いた雲仙ハム、脂の旨味があってめちゃくちゃ美味い!柚子胡椒の辛味と
マヨネーズが合うなっ。

「鯨肉のカツレツ @890」

赤身の鯨肉やねん。
味がついてるから、そのままで十分美味いっ!

柔らかくて鯨肉の赤身の旨味がしっかり。
ちょっとレモンかけるんも香り良くてええわぁ。

「翠ソーダ @410」

最近この、「まだ流行ってない翠ソーダ」がお気に入り!!
結構、流行ってる気するけど、マイブームだけ?(笑)

「赤むつ塩焼き @1900」

身がふわふわで、口に入れた瞬間に脂の旨味がブワーッと広がるねん。
めちゃくちゃ美味い!

ノドグロみたいな高級な味わい、この贅沢な旨味、たまらんわぁ。

「島原骨つき 地どり焼 @1050」

皮がカリカリ香ばしくて、肉が柔らかくて、脂の旨味がすごっ!
柚子胡椒が辛くてええわぁ。
骨付きやけど、食べやすく切ってくれてるねん。地鶏めっちゃうまい!

海鮮も居酒屋メニューも、ここは流行るんよー分かるわ。
長崎の夜は、ここがオススメやでぇー!



【多ら福 亜紗】

住所 : 長崎県長崎市油屋町2-6 地図
電話 : 095-832-8678
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店

今日は、土曜日で朝からちょっとだけ仕事。 終わったら、最近ハマってる近所の「心斎橋PARCO」にやっ

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)

今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (8)沖縄・那覇 中華料理 あけぼのラーメン 小禄店

そして、那覇に戻る朝。これから、ダイビングもシーズンやし、帰ってもすぐに戻りたい病に掛かるのは分か

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(5)新宿 そば いわもとQ 歌舞伎町店

朝、まずは散歩しよっ!って、歩くんは「歌舞伎町」をブラブラ。 まぁ、我が街「大阪・ミナミ」も

記事を読む

北新地 本格炭焼き居酒屋 北新地SUMIYA(スミヤ)

今日は、午後イチから「虎キチ」業界の会議。 マジメに聞いてたから、喉乾いた~!(笑) でも大丈夫!

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂

さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。 最後の晩餐(昼間やけど)(笑) は、前から

記事を読む

京橋 居酒屋 大黒

ぶら~~っと、京橋のいつもの(笑) 高架下あたりをウロついててん。 なんか、この辺が落ち着く

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(12)沖縄・那覇 空港食堂

そして、いつもの空の玄関口へ。 ここで皆んなバラバラに乗って帰るから、「ランチ呑み会」しよー!(笑)

記事を読む

虎キチ in 北海道 (8)小樽 観光 小樽運河クルーズ

そして、ちょっと小樽の街へ。 ここは、大阪から予約して来てん。 「小樽運河ク

記事を読む

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルからほど近い市場に行ってみよう!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑