北新地 本格炭焼き居酒屋 北新地SUMIYA(スミヤ)
今日は、午後イチから「虎キチ」業界の会議。
マジメに聞いてたから、喉乾いた~!(笑)
でも大丈夫!
今日は、会議後の一杯もあるから頑張れたでぇー。
「北新地 SUMIYA」
新地のこの店にやって来た。
「北新地」もちょっと人が増えて来たかな。
「生ビール」
みんなー!
久しぶりの会の懇親会やねー!
「かんぱーい!」
「幸コース @6000」
今日は、「呑み放題」付いてこの値段!
新地やのに安心価格やねー。
「先付け」
さっぱりとした前菜が食欲を増幅させるね。
さぁ、食いまくる~~。
「鮮魚のカルパッチョ」
このカルパッチョ、めっちゃ新鮮!!
魚が美味い!と思ったら野菜もシャキシャキでめっちゃ美味いやん。
「炭焼き野菜 3種」
千葉県産カブ 茨木県産蓮根 徳島県産さつまいも
「千葉県産 白はまぐり」
「炭焼き厳選干物 3種」
沼津産とろサバ 沼津産縞ホッケ 香住産白イカ
めちゃめちゃ美味そう!
ここからがこの店の屋号通り「炭」の登場やぁ。
ここはさっきも書いたけど、
魚はもちろん、野菜もめちゃくちゃ新鮮!
それを炭焼きで食べたらもう最高!!
とろ鯖、もう絶品!!
ワインが、こんなグラスで出て来ても文句言いません!(笑)
「国産黒毛和牛 2種」
えっ?
魚がメインちゃうの?
肉まで付くんやぁ!嬉しい。
それもめちゃくちゃトロけそうなええ肉やん。
山葵、ちょこっと付けるだけが最高に絶品やな。
「山形県産特別栽培米「ひとめぼれ」使用 炭焼きおにぎり」
ごはんまで「ひとめぼれ」使ってるんや。
すごいこだわりが感じられるなぁ。
「季節のシャーベット」
これだけ付いて、なんと「呑み放題」付きで
たったの「@6000」って!!
ココだけの話し、
店長、原価計算出来へんのんちゃう?(うそ)(笑)
それくらいお得なコースやったわぁ。
騒ぎまくるんは、まだまだ先になりそうやけど、
ここはまた宴会で使いたいわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【北新地 SUMIYA】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-2-16 地図
電話 : 050-5596-2868
営業時間 : 18:00~4:00 土曜18:00~23:00
定休日 : 日曜日・祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 イタリア料理 OSTERIA SUDO(オステリア スドウ)
難波で前から気になってたイタリア料理の店「OSTERIA SUDO」に 得意先の女子引っ張って(笑
-
-
堺東 串焼き 駕籠屋食堂 (かごやしょくどう)
夕方にツレと「とっつあん系」行こうと堺東で待ち合わせ、 「堺銀座」(ありがちやなぁ!)(笑)をブラ
-
-
養老 元祖うなぎ料理 菊亭
「プーさん」の機密情報(笑)で、「うなぎ」屋に向かってん。 「まだ食うんかい!」と思われるやろ
-
-
梅田 バル 魚deバール ウオチカ。
今日は、休みで朝から梅田で遊んでんねん。ランチは、前から来たかったココに来てみてん。 「魚d
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(4)海鮮居酒屋 海坊主
今日もホテルの近くの店やねんけど、 ここも地元では、かなりの人気店みたいやねん。 「海鮮居酒
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は、朝からめちゃくちゃこの店の気分! もう、何度も通ってるけど、間違いなくいつもの「禁断症状」や
-
-
梅田 焼き鳥・鶏料理 マル八 とり友
久しぶりに来た、「阪急東中通商店街」 ここって、よう見たら、焼き鳥激戦区やな。 右も
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は「福岡組」も全員集合! ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。 「居酒屋 丸二」
-
-
日本橋・島之内 中国鍋・火鍋 シン福火鍋城(シンフク ヒナベジョウ)
たまーに、ミナミで呑んで帰るねん、たまーに!(笑) 帰りはタクシー乗りたいねんけど、 近いか
-
-
中津 情熱うどん 讃州
ミナミの「釜たけうどん」で修行して独立しはった中津の 「情熱うどん 讃州」へ。 前か
wp-yoko
- PREV
- 肥後橋 カレー あきらカレー
- NEXT
- 北新地 魚匠 銀平 北新地店