北新地 本格炭焼き居酒屋 北新地SUMIYA(スミヤ)
今日は、午後イチから「虎キチ」業界の会議。
マジメに聞いてたから、喉乾いた~!(笑)
でも大丈夫!
今日は、会議後の一杯もあるから頑張れたでぇー。
「北新地 SUMIYA」
新地のこの店にやって来た。
「北新地」もちょっと人が増えて来たかな。
「生ビール」
みんなー!
久しぶりの会の懇親会やねー!
「かんぱーい!」
「幸コース @6000」
今日は、「呑み放題」付いてこの値段!
新地やのに安心価格やねー。
「先付け」
さっぱりとした前菜が食欲を増幅させるね。
さぁ、食いまくる~~。
「鮮魚のカルパッチョ」
このカルパッチョ、めっちゃ新鮮!!
魚が美味い!と思ったら野菜もシャキシャキでめっちゃ美味いやん。
「炭焼き野菜 3種」
千葉県産カブ 茨木県産蓮根 徳島県産さつまいも
「千葉県産 白はまぐり」
「炭焼き厳選干物 3種」
沼津産とろサバ 沼津産縞ホッケ 香住産白イカ
めちゃめちゃ美味そう!
ここからがこの店の屋号通り「炭」の登場やぁ。
ここはさっきも書いたけど、
魚はもちろん、野菜もめちゃくちゃ新鮮!
それを炭焼きで食べたらもう最高!!
とろ鯖、もう絶品!!
ワインが、こんなグラスで出て来ても文句言いません!(笑)
「国産黒毛和牛 2種」
えっ?
魚がメインちゃうの?
肉まで付くんやぁ!嬉しい。
それもめちゃくちゃトロけそうなええ肉やん。
山葵、ちょこっと付けるだけが最高に絶品やな。
「山形県産特別栽培米「ひとめぼれ」使用 炭焼きおにぎり」
ごはんまで「ひとめぼれ」使ってるんや。
すごいこだわりが感じられるなぁ。
「季節のシャーベット」
これだけ付いて、なんと「呑み放題」付きで
たったの「@6000」って!!
ココだけの話し、
店長、原価計算出来へんのんちゃう?(うそ)(笑)
それくらいお得なコースやったわぁ。
騒ぎまくるんは、まだまだ先になりそうやけど、
ここはまた宴会で使いたいわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【北新地 SUMIYA】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-2-16 地図
電話 : 050-5596-2868
営業時間 : 18:00~4:00 土曜18:00~23:00
定休日 : 日曜日・祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
今日は梅田に居ててランチタイム! 朝から歩き廻ってたから、身体が刺激を欲してんな! そや
-
-
堺東 割烹・和食 和彩弥 嶋川 (わさいや しまかわ)
堺東に午前中居ててん。 ランチタイムになるんやけど、この街で知ってんのんて 「夜の店」だけやなぁ!(
-
-
心斎橋 旬魚菜居酒屋 大北 心斎橋店
会社の近くでちょっと銀行周り。 御堂筋に居ててんけど、南船場の「三井住友銀行」が ATMだけになっ
-
-
寺田町 男のラーメン 麺屋わっしょい
あの有名すぎるラーメン店に、 実は今まで行けてなかってん。 オープン直後、数回来てんけど、
-
-
森小路 居酒屋 松久
なぜか、続きやのに、「森小路」に居てるねん。(笑) ゲコ(酒を飲まない人)の「プーさん」に、
-
-
新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店
今日は、車で出てて、この店の前通ってん。久しぶりに食べたいなぁ! 「元祖 辛麺屋 桝元 大阪
-
-
泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
今日は、泉佐野まで来てんでぇ~。 なんか魂胆あるやろ!って? そんなん・・・ ある
-
-
天満・天五 焼肉 ホルモン 小川商店 天神橋五丁目店
2(3)軒目(笑) は別の店に行くつもりやってん。 でも、歩いてたら「新店」が出来てるやん!!
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
いつもの業界仲間と皆のお気に入りの店に行って来てん。 そういや、オレ行くん久し振りやなぁ。
wp-yoko
- PREV
- 肥後橋 カレー あきらカレー
- NEXT
- 北新地 魚匠 銀平 北新地店
