*

北新地 本格炭焼き居酒屋 北新地SUMIYA(スミヤ)

公開日: : 最終更新日:2020/11/12 大阪市北区, 日本料理, 居酒屋, 大阪市

今日は、午後イチから「虎キチ」業界の会議。
マジメに聞いてたから、喉乾いた~!(笑)

でも大丈夫!
今日は、会議後の一杯もあるから頑張れたでぇー。

「北新地 SUMIYA」


新地のこの店にやって来た。


「北新地」もちょっと人が増えて来たかな。

「生ビール」


みんなー!
久しぶりの会の懇親会やねー!
「かんぱーい!」

「幸コース @6000」


今日は、「呑み放題」付いてこの値段!
新地やのに安心価格やねー。

「先付け」


さっぱりとした前菜が食欲を増幅させるね。
さぁ、食いまくる~~。

「鮮魚のカルパッチョ」


このカルパッチョ、めっちゃ新鮮!!
魚が美味い!と思ったら野菜もシャキシャキでめっちゃ美味いやん。


「炭焼き野菜 3種」


千葉県産カブ 茨木県産蓮根 徳島県産さつまいも

「千葉県産 白はまぐり」

「炭焼き厳選干物 3種」

沼津産とろサバ 沼津産縞ホッケ 香住産白イカ


めちゃめちゃ美味そう!
ここからがこの店の屋号通り「炭」の登場やぁ。


ここはさっきも書いたけど、
魚はもちろん、野菜もめちゃくちゃ新鮮!
それを炭焼きで食べたらもう最高!!


とろ鯖、もう絶品!!


ワインが、こんなグラスで出て来ても文句言いません!(笑)

「国産黒毛和牛 2種」


えっ?
魚がメインちゃうの?
肉まで付くんやぁ!嬉しい。


それもめちゃくちゃトロけそうなええ肉やん。


山葵、ちょこっと付けるだけが最高に絶品やな。

「山形県産特別栽培米「ひとめぼれ」使用 炭焼きおにぎり」


ごはんまで「ひとめぼれ」使ってるんや。
すごいこだわりが感じられるなぁ。

「季節のシャーベット」


これだけ付いて、なんと「呑み放題」付きで
たったの「@6000」って!!

ココだけの話し、
店長、原価計算出来へんのんちゃう?(うそ)(笑)
それくらいお得なコースやったわぁ。

騒ぎまくるんは、まだまだ先になりそうやけど、
ここはまた宴会で使いたいわぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【北新地 SUMIYA】

住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-2-16 地図
電話 : 050-5596-2868
営業時間 : 18:00~4:00 土曜18:00~23:00
定休日 : 日曜日・祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

難波 食堂・居酒屋 大黒

難波にて仕事終了~!! こう暑いと家まで帰って一杯呑もうなんて 気持ちはサラサラなくなるな!

記事を読む

北新地 焼鳥 播州地鶏 元気

今日は、ちょっとイキって(笑) 新地に来てんねん。 それも、美味い「焼鳥」の店があるからと

記事を読む

滋賀・近江八幡 近江牛 まるたけ 近江 西川

今日は、ちょっとスーツが欲しいから、 ドライブがてら、滋賀竜王のアウトレットに向かってんねん。 で

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

この前から何回か来てもフられてんねん、「白庵」(笑) 「マスターが急病の為・・」 「

記事を読む

船場 とん平 丼池店

今日は、会議&講習で会社に閉じこもりやってん。 ランチは今日は皆で近所の「とん平」のお弁当。

記事を読む

江坂 関東炊き おでん 田八

プ「虎きっちゃん!もう一杯行こやぁ~」 って「この人」一滴も呑まんゲコやのに、 炭酸水でかな

記事を読む

堂島 カフェ SALONIC(サロニック)

「虎きっちゃん、ちょっと綺麗で オシャレな店があるねん。一緒に行こうや!」 「この

記事を読む

2019 春 虎キチ in 沖縄(4)居酒屋 笑獅子堂 琉球本舗

ホテルまで、トボトボ歩いててんけど、 あと10歩の所で力尽きてん。(笑) 「居酒屋 笑獅子堂

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(13)居酒屋 多ら福 亜紗

長崎は「ちんちん電車」が張り巡らされてて、便利やねぇ。ちょっとの距離でも、なんせ坂道多いもんねぇ。

記事を読む

難波 ハンバーグ専門店 かうぼーい

いつもよう自転車で走ってる道沿いに 「ハンバーグ」の看板があるやんっ! いつの間にこんなん出

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑