虎キチ 2020【JAN-2】 (6) 旅行記 in 東京 富士そば 空港バス 成田空港
そして、朝イチ、
ホテルから、会議用のスーツや革靴は、
サクッと「クロネコ」さんに家まで送り届けてもーて、
身軽に東京駅までやってきた!
ここから新幹線で帰阪!?
まさかぁ!(笑)
「富士そば」
八重洲口前にある、24時間営業のここにやって来た。
いつもここは一杯のお客さんで賑わってんねんなぁ。
「サービスセット @500」
「たぬき」「ミニカレー」のセット。
朝からカレーかいっ!(笑)
でもこのセットでワンコインは激安~。
「たぬき」っちゅうから、お揚げが乗ってるんかと思たら、
こっちは天かすのみを「たぬき」っちゅうねんな!
これ、ハイカラやん~~。(笑)
全くちゃう名前なら馴染むかも知れんけどー。
でも、ここのお蕎麦、結構お気に入りやねん。
お出汁はちょっと濃いけど、お蕎麦はええねー。
さぁ、お腹を満たしたら、ここのちょっと横から、バスに乗んでぇ!
「京成高速バス Tokyo Shuttle」
えっ!
「成田空港」行き?
それも、たった「@1000」で連れてってくれんねん。
そら、補助席まで、ぎゅーぎゅーでも文句は言うたらあかんな!
なぜか居る(笑)
「成田空港」で今回の東京旅行記は一旦中断!!
また後日、ここからの帰り記事は載せるとして、
ここから何かが始まる!
【名代 富士そば 八重洲口店】
住所 : 東京都中央区八重洲1-6-1 青木ビル 1F 地図
電話 : 03-6276-3525
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
【京成高速バス】
↓↓↓↓京成高速バス↓↓↓↓
京成バス
wp-yoko
関連記事
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(10)南の島(ぱいぬしま)石垣空港 いしなぎ屋~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 今回の石垣島は「虎キチ」にとって、 特別な意味のある旅行や
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(7)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店
博多名物!っちゅうたら何浮かぶ? 「博多ラーメン」「明太子」「高菜」「もつ鍋」 いやいや、最近の「
-
-
2024【Nov】旅行記(1) 四日市 宿泊 四日市シティホテル ANNEX
今日は、夕方まで仕事したら、車でお出掛けやねん。 久しぶりのちょっと遠出のドライブやねん。
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(3)宿泊 Four Season TOKUSHIMA
そして、ようやく徳島(市内)へ。(笑) いつもやけど、会議にはなかなか辿り着かんねぇ。 「Four
-
-
香川県 宇多津 讃岐の味 塩がま屋 (しおがまや)
香川にきたら、もひとつ必須フードがあるねん。 でも昼間は、やってる店、少ないなぁ。 それも、帰る
-
-
堺・津久野 蕎麦 いんなーと みやびの
なんや、今日の相方が、 ええ店見つけたから付き合えや!って、 やいやい言うて来よんねん。
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (5)JGC 那覇空港
そして、朝一番で、ここにやって来た! 「那覇空港」 昨日の夕方来て、もう帰るんか! っ
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(4)米沢 宿泊 ホテルべネックス米沢
今日のお宿は「米沢」やねん。 そう、なぜここ米沢泊になったのか! そう、あの「牛」が食べたいから!
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(12)旅行記 in 札幌 イベント さっぽろ雪まつり すすきの会場
「札幌雪まつり」は、大通り会場がメインやけど、 ここ夜の街「すすきの」にも会場があんねん
-
-
泉南・熊取 蕎麦 そば処 よしの
今日と明日は、泉佐野の方で講習があるから 缶詰やねん。 眠気を抑えて待つ事数時間。 や