*

2017冬 虎キチ in 三重(6) 伊勢 朝かゆ あそらの茶屋

公開日: : 最終更新日:2017/02/01 伊勢市, 日本料理, 三重県, 他府県

昨日の夜から検索してて、
朝(ごはん)は、ここに来ようと決めててん。

でも、みんな考える事は一緒やな、
オープンの「7:30」には、一杯並んでて、すぐに満席になったわ。

「あそらの茶屋」

一階はお土産屋さんで
二階にある店やねん。

めっちゃ和風の木の雰囲気がええねぇ。

「御饌の朝粥 @1200」

ものすごい、重厚感ある御膳の蓋やねん。
お伊勢さんにきた気分が、さらにテンションあがるなぁ。

蓋をとったら、お粥、お味噌汁や、美味しそうな小鉢が並んでるねん。

「食前酒」が付いてる~~
でも、「安心してください!ノンアルですよ」(古い?)(笑)

お粥は出汁をかけながら食べるねん。

山椒と唐辛子の薬味が、どれにもあうわ。

さらっとしたお粥で、お米の美味さが引き立ってるねん。

お漬物やめざしも美味いなぁ。

ひとつひとつが、むちゃくちゃ美味いわっ。

お粥はおかわりできるから、もちろんおかわりっ!

あったまったし、美味かったでぇ。

旅の朝メシは、こんなんが最高やな!

【あそらの茶屋】

住所 : 三重県伊勢市本町13-7 伊勢せきや本店 2F 地図
電話 : 0596-65-6111
営業時間 : 朝かゆ7:30~9:30 カフェタイム7:30~17:00 ランチ11:00~2:30
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

四国ツアー(13)高知 居酒屋 土佐タタキ道場

さぁ、この旅もいよいよ終わりに近づいてるなぁ。 「高知」を締めくくる・・・っちゅうたら やっぱり

記事を読む

四国ツアー(6)高知道〜土佐の国へ

あぁ~~~「讃岐ツアー」はやっぱしええなぁ~~! 後ろ髪ひかれながら、本来の目的地に向かうかぁ

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、朝はいよいよ、いつもの「世界が恋する海」 へ出航やん! 「渡嘉敷島フェリー」 今

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(10)沖縄→帰阪

今年は、ホンマに飛行機に乗ってへんなぁ。 もちろん「JAL」最上級ステータスは、 今年限

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (1) 関西国際空港へ

家で居る時に、 たまに色んなビール呑むの楽しくてええなぁ。 どっか行ったりしたら地ビールを買

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(4) 渡嘉敷島へ ~ TOKASHIKU Marine Village

前回、ここで唖然と立ち尽くしながら、 「欠航」の文字を眺めてたなぁ。 「とまりん」

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(6) 沖縄・石垣島 豆腐 とうふの比嘉(ひが)

今日は、朝のお迎えが、8時前。 それまでに朝飯取りたいねんけど、 調べてたら、めっちゃ気になる店

記事を読む

沖縄旅行 ⑦ 嘉手納町 米軍 嘉手納 飛行場

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(10)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二

渡嘉敷島、最後の夜は いつものメンバーで送迎付きのここにやって来た。 「居酒屋 丸二」 めっ

記事を読む

奈良 ならまち 旬彩 ひより

今日は奈良に来てんねん。ちょうどお昼前に一段落したから、「奈良町」で行きたかった店のランチして帰ろ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑