2017冬 虎キチ in 三重(6) 伊勢 朝かゆ あそらの茶屋
昨日の夜から検索してて、
朝(ごはん)は、ここに来ようと決めててん。
でも、みんな考える事は一緒やな、
オープンの「7:30」には、一杯並んでて、すぐに満席になったわ。
「あそらの茶屋」
一階はお土産屋さんで
二階にある店やねん。
めっちゃ和風の木の雰囲気がええねぇ。
「御饌の朝粥 @1200」
ものすごい、重厚感ある御膳の蓋やねん。
お伊勢さんにきた気分が、さらにテンションあがるなぁ。
蓋をとったら、お粥、お味噌汁や、美味しそうな小鉢が並んでるねん。
「食前酒」が付いてる~~
でも、「安心してください!ノンアルですよ」(古い?)(笑)
お粥は出汁をかけながら食べるねん。
山椒と唐辛子の薬味が、どれにもあうわ。
さらっとしたお粥で、お米の美味さが引き立ってるねん。
お漬物やめざしも美味いなぁ。
ひとつひとつが、むちゃくちゃ美味いわっ。
お粥はおかわりできるから、もちろんおかわりっ!
あったまったし、美味かったでぇ。
旅の朝メシは、こんなんが最高やな!
【あそらの茶屋】
住所 : 三重県伊勢市本町13-7 伊勢せきや本店 2F 地図
電話 : 0596-65-6111
営業時間 : 朝かゆ7:30~9:30 カフェタイム7:30~17:00 ランチ11:00~2:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (4)山口・下関 蕎麦 瓦そば たかせ 川棚本館
下関から北上してんねん。 その途中でどうしても寄りたい店があって、オープンに飛び込んだわ! 「瓦そ
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (7) in 伊勢志摩 鳥羽 漁師めし みなと食堂
やっぱり「海」の街はええなぁ、落ち着くわぁ~~(笑) 走ってたら、また目立つ看板あるやん!!
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ステーキ SAM’S MAUI 国際通り店
しばしの別れを「渡嘉敷島」に告げる時が来てしもた。 帰りは、那覇までのフェリー(約70
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (15)北海道・函館 ハンバーガー ラッキーピエロ マリーナ末広店
赤レンガの「遊覧船」乗り場の横に、 前回も来たこの店があったわ。 「ラッキーピエロ マリ
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)
虎キチ「第2の故郷」へ。 いつもなら、この時期に来たら、北へ向かって「宜野座」の 「虎軍
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (9) 石垣 平久保崎灯台
「虎キチ」が魚になった日(笑) その後は、石垣を北上していってん。 大自然の残る島は、海だけ
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(12)仙台 仙台城跡(青葉城・青葉神社)伊達政宗
仙台の事ってほんまに知らんことだらけ。 同業の「たくちゃん」が調べて来てくれた、 ここに勉強しに
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(8)村山 ジンギスカン ひつじや
ランチは、大阪から予約して来たこの店に来てんねん。 「ジンギスカン ひつじや」 えっ?
-
-
虎キチ 2020【JUNE-1】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇・牧志 ステーキ 百爆ステーキ
ちょっと用事もあって牧志(国際通りの裏)に来ててん。 そこで歩いてたら、路地裏になんじゃ?奥
-
-
東京 靖国神社 〜 新宿
そして、初めてここに来てみた。 「靖国神社」 「虎キチ 公式参拝」(笑)



















