2017冬 虎キチ in 三重(6) 伊勢 朝かゆ あそらの茶屋
昨日の夜から検索してて、
朝(ごはん)は、ここに来ようと決めててん。
でも、みんな考える事は一緒やな、
オープンの「7:30」には、一杯並んでて、すぐに満席になったわ。
「あそらの茶屋」
一階はお土産屋さんで
二階にある店やねん。
めっちゃ和風の木の雰囲気がええねぇ。
「御饌の朝粥 @1200」
ものすごい、重厚感ある御膳の蓋やねん。
お伊勢さんにきた気分が、さらにテンションあがるなぁ。
蓋をとったら、お粥、お味噌汁や、美味しそうな小鉢が並んでるねん。
「食前酒」が付いてる~~
でも、「安心してください!ノンアルですよ」(古い?)(笑)
お粥は出汁をかけながら食べるねん。
山椒と唐辛子の薬味が、どれにもあうわ。
さらっとしたお粥で、お米の美味さが引き立ってるねん。
お漬物やめざしも美味いなぁ。
ひとつひとつが、むちゃくちゃ美味いわっ。
お粥はおかわりできるから、もちろんおかわりっ!
あったまったし、美味かったでぇ。
旅の朝メシは、こんなんが最高やな!
【あそらの茶屋】
住所 : 三重県伊勢市本町13-7 伊勢せきや本店 2F 地図
電話 : 0596-65-6111
営業時間 : 朝かゆ7:30~9:30 カフェタイム7:30~17:00 ランチ11:00~2:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
車で走ってて、ランチタイム。どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯や
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(7)香川・高松 居酒屋 酒と料理のなつ
そして、今日の一応メインの(笑) 会議をサクッと行っとこかぁ! まぁ、会議開始時間(16:00)か
-
-
難波・千日前 天丼 坂町の天丼
ミナミを歩いててランチタイム! ふと、千日前で路地を見たら、この店が! 久しぶりにここの「天
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)羽田空港 牛丼 吉野家
題名見て「えー!」 と思われた方。(笑) そう、あなたの間違いではございませぬ。 ここ、
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (8)愛媛・松山 郷土料理 五志喜 本店
決してココが目的地やないねん。でも、ちょっと「道後温泉」に入りたくなって、「愛媛・松山」に寄ってみ
-
-
沖縄・宜野座 虎軍団 阪神春季キャンプ2025
ちょっと話しは飛ぶけど(笑)「虎キチ」いま沖縄に来ております!(笑) まぁ、いつもの事やけど
-
-
梅田 お初天神 日本海の魚 魚魚屋 (ととや)
激ウマ!魚居酒屋見っけ!!(笑) 今日は普段とちょっと違う入り方やろ?(笑) それくらい
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ
今日の夜は「かずさん」(ダイビング・インストラクター)と、 他のゲストさんと、いつものこの店にやって
-
-
2024【July】旅行記 (4)富山 宿泊 HOTEL VISCHIO
今日の宿泊は、富山駅の真ん前!(真横?)にある、このホテルやねん。 「HOTEL VISCH
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (2)宿泊 サンルート新潟
新潟空港から市街地は電車とか 無いみたいやからバスが便利。 今日の宿泊は、 新潟の駅や繁