2017冬 虎キチ in 三重(7) 松阪 焼肉 一升びん 本店
伊勢からの帰り、まっすぐ帰るんもなぁ!(笑)
帰り道っちゅうたら、あの「肉の聖地」通るやん!
「一升びん 本店」
前は、ここの支店に来たけど、
今日は本店に来てみてん。
オープン直後に入ってんけど、大箱のこの店は、
予約も一杯で、すぐに超満席!
「ノンアルコール @400」
ぷっは~~
と、言いたいとこやねんけど・・・(笑)
あ~くそ~!
ホンモン呑みた~い!(T . T)
ちょいプハー。
「キムチ @250」
「すじ煮 @500」
キムチええ漬かり具合やなぁ~
スジは、よ~煮込んであって、トロトロの食感。
さすが松阪牛のすじ、美味いわ!
「塩タン @1300」
綺麗なタンやなぁ。
程よい分厚さで、とろける味わい。
むっちゃうま~い!
「上ハラミ @1500」
ハラミ独特の旨味、こんなジューシーなハラミがあるやろか。
むちゃくちゃ濃厚な旨味があるなぁ。
「上カルビ @1900」
箸で持った感じがもちもちしてるねん。
むちゃむちゃええあぶらの旨味!
松阪牛恐るべし、甘み旨味が最高!
「赤身 @1300」
赤身、柔らかぁ!肉の旨味がすんごいねん。
「上ミノ @900」
かたすぎず、少し噛んだら旨味が味わえるわ!
ずーっと美味さが続くねん。ええミノやな。
「めし中 @250」
タレの焼肉はオンザライスが最高に美味い!
「テールスープ @500」
このテールスープ、ものすごい濃厚!
脂の旨さも広がるねん。身が柔らかくて、こりゃ美味いわ!
やっぱり「松阪牛」めちゃめちゃ美味いなぁ。
リーズナブルな値段で楽しませてくれる、
こんな店、間違いなくまた来るな!
【前回訪問履歴】
2008/08/15 平生町店
【一升びん 本店】
住所 : 三重県松阪市南町232-3 地図
電話 : 0598-26-4457
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(3)小籠包・点心 鼎泰豊 本店(ディンタイフォン)
この旅で皆んなで行きたい店! 挙がった1番がここやねん。 「鼎泰豊 本店」 日
-
-
横浜・東京(12) 東京・恵比寿 エビスビール
五反田から、山手線ですぐの恵比寿に来てん!! 目的は、もちろんアレやんな!!(笑) 「恵
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(4)沖縄 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
朝からは、いつもの船に乗るでぇ! 「渡嘉敷マリンライナー」 たった40分(この前
-
-
鳥取 【1】 蒜山(岡山)〜大山
今日は大阪を飛び出して、遠出すんでぇ~~~ と言うても、ちょっと用事もあるから、それもしつつ 遊
-
-
虎キチ in 北海道 (9)小樽 寿司 おたる 旭寿司 本店
小樽は、街づくりがとても上手いなぁ。 「視覚」で景観を惹きつけられたら「味覚」でも、唸ら
-
-
虎キチ 2021【Sep】旅行記 (3)沖縄・那覇 焼肉 Loins(ロインズ) 松山店
那覇の夜は、大阪に居ててもこっちでも、あんまり変わらんねん。それ位、大都会やね。 ぶらぶらし
-
-
虎キチ in 北海道 (20)新千歳空港 ラーメン えびそば 一幻 (いちげん)新千歳空港店
そして、いよいよ帰阪の地へ。 「新千歳空港」 ここ、めちゃくちゃ綺麗で、 空港ビル内も
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(2) 旅行記 沖縄 食堂 海洋食堂
前から来たかったんやけど、車でないと、なかなか来れん店に今日はやって来てん。 「海洋食堂」
-
-
【番外編】 2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング
先日載せた「2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (慶良間)編」での ダイビングの動画を「You Tu
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇~阿嘉島~渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village
朝、目的地に向かう船に乗るために 「那覇泊港」へ向かう最中に悲劇が! 波が結構あって


























