2019 春 虎キチ in シンガポール(12)アラブ・ストリート ビクトリー・レストラン
そして、ここも観光地!
シンガポールは、ほんまに世界の貿易の中心やね。
世界のリトルシティがあるねんなぁ。
「アラブ・ストリート」
アラブの名産品が並んでるねんけど、
どれも安くて綺麗な工芸品があるねん。
「モスク」
そして、ここは「モスク」
なんか、最近は「モスク」と言えば、テロの標的になったり
物騒な感じやけど、ほんまは、神聖な場所やのにね。
宗教と争いは対義語のはずやのに!
一日も早く、世界が平和になることを祈るわ。
「ビクトリー・レストラン」
ここの店の前を通りかかったら、
店のおっさんが日本人と気付いて、声をかけてきてん。
「オコノミヤキ~」
「アラブノ、オコノミヤキ~」(笑)
お店に入ったら、写真付きのメニューを
一生懸命説明してくれるねん。
アラブのお好み焼きは、ムルタバって言うて、
チキン、ツナ、マトン、牛肉、魚があるらしい。
サイズはわからんから、おっさんに任せた!
「ムルタバ @9」
チキンをチョイス。
サイズはおじさんのおススメで、Mサイズに。
見た目、お好み焼きといえばお好み焼きか(笑)
茶色いソースがついてるねんけど、このソース、辛くて美味いやんっ!
生地がサクッとしてて、外側はパイ生地みたいに美味いっ!
中は少しもちっとして、生地が美味いなぁ。
生地の中に野菜と細かくほぐしたチキンが入ってて、美味しい~!
このピリ辛ソースがまた、食欲をそそるねん。結構な大きさ
あってんけど、生地が軽いからペロッと平らげたわっ。
日本人も好きな味やねぇ。
とにかくお店の人が親切で、観光客にも慣れてる感じ。
日本語は通じなくても、全然平気。ほんま美味しかった!
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
SINGAPORE navi ビクトリー・レストラン
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 肉炉端 ロバート なんばCITY店
今日は休みで難波に居てんねん。 買い物してたら、腹減ったー! 「肉炉端 ロバート なんばCITY店」
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(4)沖縄・那覇 沖縄そば 我部祖河食堂 前島58号店
ここ(沖縄)で、こいつの名前を呼ぶのにまだ抵抗あるわー!(笑) 「はんしーん」よ、こっちでの
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU (2)
今回の目的地は、南国「フィリピン」の「セブ島」やねん。 飛行機で約5時間。 ちょっとクタクタ
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(13)沖縄・西表島 居酒屋 ゆんたく酒場 八重山(やいま)
今宵の宴は、宿から近くにある店やねん。 近い言うても、車がないと難しいかな? もちろん、ここも送迎し
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
そして、本日の宿泊は、 最近、那覇前泊は、ここが定宿になってるな! 「ホテル アクアチッタ」
-
-
梅田 ベトナム料理 越南酒飯 BIA HOI(ビアホイ)
梅田をウロウロしてたら、新御堂の下で、どうも 気になる店を見つけてん。 でも、ベトナム料理っ
-
-
石川・金沢(6) 懐石料理 壽屋 (寿屋 ことぶきや)
金沢の名所「武家屋敷跡」に足を運んでみてん。 川沿いを中心に、情緒ある町並みが綺麗
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(4) 大邱 Eldis Regent Hotel & 観光
今回の「大邱」のホテルは、ここやねん。 「Eldis Regent Hotel」
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(10)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉
毎日、ホテルの朝ごはんやったから、 最終日は、「かずさん」と、ここに来てみたわ。 「とうふの
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(1)関西国際空港 ぼてじゅう
0みんな、気になってる? 「プーさんの満腹日記」が 昨年11月から更新されてへんって??