*

2019 春 虎キチ in シンガポール(12)アラブ・ストリート ビクトリー・レストラン

公開日: : 最終更新日:2019/05/23 シンガポール, 各国料理, 郷土料理, 海外

そして、ここも観光地!
シンガポールは、ほんまに世界の貿易の中心やね。


世界のリトルシティがあるねんなぁ。

「アラブ・ストリート」

アラブの名産品が並んでるねんけど、
どれも安くて綺麗な工芸品があるねん。


「モスク」


そして、ここは「モスク」


なんか、最近は「モスク」と言えば、テロの標的になったり
物騒な感じやけど、ほんまは、神聖な場所やのにね。

宗教と争いは対義語のはずやのに!
一日も早く、世界が平和になることを祈るわ。

「ビクトリー・レストラン」


ここの店の前を通りかかったら、
店のおっさんが日本人と気付いて、声をかけてきてん。


「オコノミヤキ~」



「アラブノ、オコノミヤキ~」(笑)


お店に入ったら、写真付きのメニューを
一生懸命説明してくれるねん。
アラブのお好み焼きは、ムルタバって言うて、
チキン、ツナ、マトン、牛肉、魚があるらしい。
サイズはわからんから、おっさんに任せた!

「ムルタバ @9」


チキンをチョイス。
サイズはおじさんのおススメで、Mサイズに。


見た目、お好み焼きといえばお好み焼きか(笑)
茶色いソースがついてるねんけど、このソース、辛くて美味いやんっ!
生地がサクッとしてて、外側はパイ生地みたいに美味いっ!
中は少しもちっとして、生地が美味いなぁ。


生地の中に野菜と細かくほぐしたチキンが入ってて、美味しい~!
このピリ辛ソースがまた、食欲をそそるねん。結構な大きさ
あってんけど、生地が軽いからペロッと平らげたわっ。
日本人も好きな味やねぇ。

とにかくお店の人が親切で、観光客にも慣れてる感じ。
日本語は通じなくても、全然平気。ほんま美味しかった!

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
SINGAPORE navi ビクトリー・レストラン

wp-yoko

関連記事

虎キチ in 北海道 (5)札幌 すすきの ジンギスカン 北えびす

そして、夕方は、ここで北海道名物頂くでぇ! 「ジンギスカン 北えびす」 ここもホテルか

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (4)福岡・博多 居酒屋 やぶれかぶれ 筑紫口店

今晩は、何の予定も予約もなく博多駅に来てんねん。 ふと、外をぶらぶらしてて、この店に入ってん。 「

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (16) 香港・中環 Apple Store ifc mall 店

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

西区新町 辛いもんや ギロチン

おもろい店、見つけてしもたなぁ。 まぁ、前から存在は色んなホームページとかで紹介されてる から知

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(1)関西国際空港~神旺大飯店 (サンワンホテル)

この前、いつもの「グルメブロガー」で集まった時、 秋に旅行したいなぁ!って話しになってん。

記事を読む

虎キチ グアム旅行 (9) スキューバダイビング PanPacific DIVERS

======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== この旅行は

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (15)Cafe Melati Bali Cafe

さぁ、いよいよ、バリ島での 「最後の晩餐」の時間やねん。 「ドイバリ」の「サンさん」に 連

記事を読む

難波 ハンバーガー Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO

南海難波周辺はテリトリー(笑)やから、しょっちゅう通るねん。 で、今日も夜の8時頃、徘

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(5) ソウル 観光 景福宮 王宮守門将交代儀式

ソウルでの観光は、色々あるけど、 一番行きたかったのが「38度線 板門店」 色々あたってんけ

記事を読む

台湾・台北(4) エビ料理 百家班(林森店)

台湾に来て、初の店は・・・とーぜん・・・「台湾・・・」 って、エビの店かい~~~!!(笑)

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑