虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(3)沖縄・那覇 奥武島海産物料理 大安丸
まだ呑み足らんわぁ。
ぶらぶらしてんねんけど、やっぱりまだ開けてない店もあるしねー。
「奥武島海産物料理 大安丸」
島魚が美味そうな店発見!
魚をアテに一杯やって帰ろっ。
「オリオンビール @@500」
まずは、仕切り直しのこいつから!
プッハー、うまーい。
つきだしはジーマーミ豆腐。
沖縄のピーナッツの豆腐、めちゃくちゃコクがあって美味いねん。
ツルツルとろーり食感がええなぁ。甘めのタレがまた、合うねんなぁ。
「島豆腐冷奴 @320」
島豆腐は絹ごし豆腐に比べるともっとしっかりした豆腐で、
どちらかというと食感は木綿豆腐に近いかな。
大豆の旨味がしっかりした美味しい豆腐で、うま~い!
「刺身盛り一人前 @850」
メバチマグロ、カーエー、だるまー、真鯛の4種類。
沖縄のマグロ、淡白やねんけどマグロの旨味が濃いなぁ。鯛はプリップリやし、白身の島魚も歯応えがしっかりあって、身がしまってて美味いわぁ。どれもめちゃくちゃ新鮮っ。
「アーサ入り魚天ぷら @640」
沖縄は魚の天ぷらはメジャーな食べ物やねん。
あっさりした魚の天ぷらやから、重くなくて次々
手が伸びるねん。衣がサクサクで軽くて、
アーサの香りがふわぁっと香ってええねぇ。
今日はよー呑んだー!
明日早いから速攻寝よかぁ。
【奥武島海産物料理 大安丸】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地2-13-14 1F 地図
電話 : 098-869-6687
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~24:00
[土・日・祝]17:00~24:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(17)釜山 浦港デジクッパ食堂
この旅もいよいよ終わりに近づいて来たな。 でもまだ食べてへん名物あるやん! 「浦港(
-
-
岸和田 焼肉・ジンギスカン たるの店 山麓苑
なんや、今日の相方から、 オモロイ店見つけたから行こうって誘われてん。 こいつのオモロイは、
-
-
福岡・門司港 海鮮処廻転寿司 海人 〜KAITO〜
門司港に来た一番の理由はもちろん旨い寿司を食う為やねん。 駅からも近く評判のええ「海人(カイト)」
-
-
千里中央 居酒屋 味処 和(かず) 千里中央店
千里中央で会議があって、そのまま忘年会に突入。 ここの千里中央の駅の辺りって、ヤマダ電機やら高層マ
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(6)宮城 観光 松島 遊覧船 〜荒浜小学校跡
そして、朝からあてもなく「レンタカー」を借りてみてん。(笑) 「松島」 前も
-
-
2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(2)お宿 越前陶芸村 樹香苑
今日のお宿は、福井・越前町にある、ここやねん。 「越前陶芸村 樹香苑」 ここは、
-
-
長堀橋 居酒屋 旬・鮮・味 ほっとけや 長堀店
午前中出かけてて、 会社戻りの「クリスタ長堀」 長堀橋寄りは、飲食店並んでて、 ランチタイ
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(6)宮崎 宿泊 ホテルJALシティ宮崎
今回は、いつも飛行機でお世話なってる「JAL」のツアー「JALパック」 もちろん、ホテル
-
-
難波 居酒屋 酒房 大ざわ 地下西店
「聖地甲子園」に行くときは、 なんばから、阪神なんば線でいくねんっ。 電車乗る前に、ちょっと
-
-
奈良 ならまち 旬彩 ひより
今日は奈良に来てんねん。ちょうどお昼前に一段落したから、「奈良町」で行きたかった店のランチして帰ろ
