虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(3)沖縄・那覇 奥武島海産物料理 大安丸
まだ呑み足らんわぁ。
ぶらぶらしてんねんけど、やっぱりまだ開けてない店もあるしねー。
「奥武島海産物料理 大安丸」
島魚が美味そうな店発見!
魚をアテに一杯やって帰ろっ。
「オリオンビール @@500」
まずは、仕切り直しのこいつから!
プッハー、うまーい。
つきだしはジーマーミ豆腐。
沖縄のピーナッツの豆腐、めちゃくちゃコクがあって美味いねん。
ツルツルとろーり食感がええなぁ。甘めのタレがまた、合うねんなぁ。
「島豆腐冷奴 @320」
島豆腐は絹ごし豆腐に比べるともっとしっかりした豆腐で、
どちらかというと食感は木綿豆腐に近いかな。
大豆の旨味がしっかりした美味しい豆腐で、うま~い!
「刺身盛り一人前 @850」
メバチマグロ、カーエー、だるまー、真鯛の4種類。
沖縄のマグロ、淡白やねんけどマグロの旨味が濃いなぁ。鯛はプリップリやし、白身の島魚も歯応えがしっかりあって、身がしまってて美味いわぁ。どれもめちゃくちゃ新鮮っ。
「アーサ入り魚天ぷら @640」
沖縄は魚の天ぷらはメジャーな食べ物やねん。
あっさりした魚の天ぷらやから、重くなくて次々
手が伸びるねん。衣がサクサクで軽くて、
アーサの香りがふわぁっと香ってええねぇ。
今日はよー呑んだー!
明日早いから速攻寝よかぁ。
【奥武島海産物料理 大安丸】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地2-13-14 1F 地図
電話 : 098-869-6687
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~24:00
[土・日・祝]17:00~24:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【JAN】旅行記 (13)福岡・中州川端 水炊き 博多 華味鳥 川端通り店(はなみどり)
そして、ディナー。ナイトバスツアーの後やからかなり遅なったな。 それも、前にも言った
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (14) 旅行記 in クアラルンプール 海鮮鍋 Hakka Restaurant(客家飯店)
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) 夜に、めっちゃ人気のレストランにやっ
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店
今日は、実は恐怖の一日やってん。 昨日の夜21時以降絶食! 朝7時からは絶飲! そう「人間ドック
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(4)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ屋台
渡嘉敷島には3つの集落かあんねん。 「渡嘉敷」 フェリーや高速船が着く港「とかしく」 いつも泊まる「
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(6)宮城 観光 松島 遊覧船 〜荒浜小学校跡
そして、朝からあてもなく「レンタカー」を借りてみてん。(笑) 「松島」 前も
-
-
中九州旅行 ⑩ 宮崎 観光 高千穂 天岩戸神社
九州で来たかった場所やってんけど いままで来れなかった所に、今回初めて来れたわ。 「高千穂
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(11)五島手延べうどん 出島 太田製麺所
海岸沿いの街「出島ワーフ」をぶらぶらしててん。 さっきの船からも見えてたけど、帆船っ
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (6) 渡嘉敷島 お食事処 まーさーの店
ダイビングの合間のランチ、 インストラクターの「かずさん」に、 島で美味しい食堂に案内してもろて
-
-
八尾 炉ばた焼 青ひげ
以前ここを通りかかって、気になってた店やってん。 「炉ばた焼 青ひげ」 近鉄八尾
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(4)宿泊 博多 エクセルホテル東急
かなり昔から、福岡に来たらここのホテル気にいってよく泊まってんねん。 中洲や天神もす