2019 春 虎キチ in シンガポール(11)チャイナタウン ホーカーズ 天天海南鶏飯
(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい)
マリーナベイサンズから、
ホテル方面に戻って、チャイナタウンへ。
チャイナタウンにあるマックスウェルホーカーズへ行ってみてん。
「マックスウェルホーカーズ」
ホーカーズとは、地元の屋台村かフードコートみたいな感じ。
シンガポールには、こんな「ホーカーズ」がいっぱいあんねん。
色んな屋台が集まってて、賑やかぁ。
衛生面は大丈夫?って思うねんけど、シンガポールでは、
屋台の店に、衛生面の評価を表示してあるから、
それを見ながら買うねん。
A、B、Cとあって、Aが一番衛生面が良いお店。
「ビール 」
やっぱり屋台は、ビールやねぇ!(←どこでもやん!)
「同心居」
おばちゃん二人でやってはるお店、めちゃ親切~。
「これとこれが、おススメやで~。
うちはお店でちゃんと包んでんねん」って、説明してくれてん。(笑)
「揚げ餃子 @4」
パリッと香ばしい皮が美味い~!
ありがちな油臭さがなくてビックリ。
具もお肉がたっぷりで美味しい~!
塩があったらもっと美味しいのに・・と、
日本から持ってきたMy塩をつけて食べたら、さらに美味くなった~(笑)
「蒸し餃子 @4」
蒸し立てで熱々プリプリ、
皮がつるんと喉越し良く、中が超ジューシー!
肉汁が口いっぱいに広がるねん。
包みたてはやっぱ美味いねぇ。
「天天海南鶏飯」
ここはチキンライスで、超有名なお店で、すんごい行列。
このホーカーズの中でダントツの人気を誇る店やねん。
10分くらい並んだらオーダーできたぁ。
「チキンライス(M) @5」
Mでも結構なボリューム。
チキンの出汁で炊いたご飯がうまっ!
チキンは柔らかくて、めちゃめちゃジューシーやねん。
皮がトゥルンとプリッとして美味しい!
生姜の効いたタレがチキンとご飯を引き立ててるなぁ。
チリソースをつけると味わいが変わってピリッとして美味しいっ。
これが5シンガポールドルは安いね!
今回、ホーカーズは、ここだけしか来てないけど、
今度来たら、色んなホーカーズ周りたいな!
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TripAdvisor 天天海南鶏飯
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【JAN】旅行記 (4)福岡・博多 居酒屋 やぶれかぶれ 筑紫口店
今晩は、何の予定も予約もなく博多駅に来てんねん。 ふと、外をぶらぶらしてて、この店に入ってん。 「
-
-
虎キチ グアム旅行 (9) スキューバダイビング PanPacific DIVERS
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== この旅行は
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(3)宮崎・綾町 新照葉大吊橋~雲海酒造 蔵元 綾酒泉の杜
バスは山道を走ってるねん。 ちょっと天気が悪いんが残念やなぁ。 「新照葉大吊橋」
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
同業の先輩で、呑み友達(笑)の 「ハイエナけんちゃん」の家に用事あって来てん。 まぁ、用事っ
-
-
梅田 韓国料理 ソウル
梅田でランチをしようと、ウロウロしてたら、なんやら えらいうまそうな匂いしてくるやん、と思ったらこ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(2) 大邱 人生サムギョプサル
まずは、もちろんこっちに来たら この名物から食べな始まらんな。 初めての「大邱」繁華街も近く
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(2)那覇 牧志公設市場 居酒屋 きらく
那覇に着いたら、夕方まで、時間あんねん。 ちょっと「おもろまち」に用事あって済ませたら、 新しく出来
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(12)サイパン国際空港 SKY GARDEN ~帰国
さぁ、この旅も終わり。 泊まったホテルから空港まで車で30分くらいかかるねん。 「サイパン国
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
ダイビング前のランチは、いつもの大人気店! そして大好きなこの店にやって来てん。 「バラック
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 沖縄・那覇 民謡ライブ沖縄地料理 わらゆい
どうも、最近、沖縄音楽にハマってんねんなぁ! ホテルに戻るつもりが、ついつい、 「ライブ」の文字