*

天五 ネパール料理 カンティプール

公開日: : 最終更新日:2015/07/01 大阪市北区, 各国料理, 大阪市

珍しくて美味しいのあるから連れていってやると、連れてきてもらった
のは天五にある「ネパール家庭料理とタンドールの店 カンティプール」

ネパール料理・・??? 想像つけへんねん、正直。(笑)
今日の相方はその辺り詳しいようなんで、黙ってどこまでもついて行き
ます。(笑)

入ったら、すぐの所に釜があるねん。
相方によると、これがタンドリー(釜)と呼ぶらしい。
ようやく、ここで「あっ!タンドリーチキン!」(←この程度のレベル)
なるほど・・・。(笑)香辛料をいっぱい入れてタンドール釜で焼くと
油が落ちてスモーク状態になるらしい。(なんでそんな詳しいんや、
こいつネパール人ちゃうか・・。(笑)

メニュー見てもさっぱり分からん(笑)から、お任せ。
色々、食べたいのは一致したので(笑)「タンドールミックス シングル
 @1460」「ミンチモモ @630」「バターナン @320」
「ポークペッパー @850」 メモメモ・・・。(笑)
相方は「飲み物、ラッシーの種類も充実してる!」と満足そうやった。
俺は、ラッシー?ラッシー??名犬??? 口には出さんかったけど。(笑)

「タンドールミックス」
色々入っていい匂い。
これ、どれも香辛料多いけど、想像してたより辛くない。
逆にスモークか、香ばしくてウマっ。。
鶏だけじゃなく、エビや魚もミンチも、こうやったらうまいわっ!

「ミンチモモ」
来た瞬間、小籠包頼んでないけど!って感じ。(笑)
中はミンチが入っていて、めっちゃスパイシー、うまっ。
噛むとカレーみたいな黄色の肉汁がでてくんねん。ヨーグルトベースの、
辛いソースをつけて食べんねんけど、これがまたあってうまい!
途中でネパール人(多分)(笑)のお客さんが来て、これとビールだけ
飲んで帰ってった。やっぱし、これうまいんやなぁ、と納得。

「バターナン」
焼きたてアツアツのナンは、薄いピザ生地のような食感で外はパリパリッ!
中はモチモチ〜〜〜  バターがめっちゃきいてて、これ、うまっ。
これ、ここの料理と何でも相性バッチシや。。

「ポークペッパー」
豚肉、ピーマン、トマトを黒胡椒で炒めてある。超!粗引きの黒胡椒がめっちゃ
きいてて、かなりスパイシー!!ビールなんぼでも飲んでまう。(笑)

店の人は、ちょっと無愛想な経営者らしき人と、逆に愛想のいい(笑)一人の女
の人を除き、他の店員は、外国の(ネパールの?)人ばかりやん。ほんま店の
雰囲気は、ネパールに来たような感じ。天満までの交通費でネパールに来れる、
安っす〜。(笑)

【カンティプール】

住所 : 大阪市北区黒崎町7-13  地図
電話 : 06(6359)3884
営業時間 : AM11:30〜PM3:00 PM5:00〜PM10:00
定休日 : 月曜日・第3日曜日 祝日の時営業 翌日休み

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
カンティプール

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 ステーキ割烹 あだち

前から気になってた店にやっと行けてん。 会社からも近いねんけど、なかなか来れんかってん。

記事を読む

天神橋筋六丁目 うどん 天六うどん

寒いこの冬、たまらんわぁ。 こんな寒い朝は、やっぱ熱々の「うどん」がええよなぁ。 「天六

記事を読む

梅田 居酒屋 なじみ野 大阪駅前第3ビル店

ちょっと時間が早かったから、 皆んなで「大阪駅ビル」に来てん。 おっさん4人でも、積もる話し

記事を読む

難波 讃岐うどん 釜たけうどん

久し振りに、ココの前通ったら無性に食べたなってきてん。 この前、「ポッサムチプ」で挨拶させても

記事を読む

法善寺横丁 手づくり餃子 天華(てんか)

法善寺横丁をブラブラ歩いてたら、何やら気になる看板が目に入ってん。 まぁ、どの看板でも気になってる

記事を読む

天満 ステーキ 1ポンドのステーキハンバーグタケル 天満店

今日は、天六に来てんねん。 せっかくやけど、仕事中でランチタイムで車! 呑めへん三要素が揃ってし

記事を読む

東住吉・今川 うどん 讃岐うどん工房 かどっこ

めちゃくちゃ、あっこの「剛麺」が食べたい~! 居ても立っても居られへんから、車でやってきた。 「讃

記事を読む

寺田町 お好み焼き 千代

今日は、仕事で車で出ててん。ランチタイムやねんけど、腹減ったなー。 なんか今日は粉モンな気分

記事を読む

梅田・お初天神 焼鳥と日本酒 立呑み たに 梅田お初天神店

立ち呑みを出て、歩いてたら 「まだ、もうちょっとメインまで時間ありますやん!  もう一軒ちょっと

記事を読む

難波 元祖たこ焼き 会津屋 ナンバ店 (あいづや)

今日は、難波に夕方居てんねん。 この後、ちょっと集まりがあんねんけど、 こう暑いと喉を潤しとかな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JAN】旅行記 (1)伊丹・大阪国際空港

今日は朝イチからバスに乗っていつもの、 大阪の玄関口のココにやって来た

梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)

今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチし

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

→もっと見る

PAGE TOP ↑