*

天五 ネパール料理 カンティプール

公開日: : 最終更新日:2015/07/01 大阪市北区, 各国料理, 大阪市

珍しくて美味しいのあるから連れていってやると、連れてきてもらった
のは天五にある「ネパール家庭料理とタンドールの店 カンティプール」

ネパール料理・・??? 想像つけへんねん、正直。(笑)
今日の相方はその辺り詳しいようなんで、黙ってどこまでもついて行き
ます。(笑)

入ったら、すぐの所に釜があるねん。
相方によると、これがタンドリー(釜)と呼ぶらしい。
ようやく、ここで「あっ!タンドリーチキン!」(←この程度のレベル)
なるほど・・・。(笑)香辛料をいっぱい入れてタンドール釜で焼くと
油が落ちてスモーク状態になるらしい。(なんでそんな詳しいんや、
こいつネパール人ちゃうか・・。(笑)

メニュー見てもさっぱり分からん(笑)から、お任せ。
色々、食べたいのは一致したので(笑)「タンドールミックス シングル
 @1460」「ミンチモモ @630」「バターナン @320」
「ポークペッパー @850」 メモメモ・・・。(笑)
相方は「飲み物、ラッシーの種類も充実してる!」と満足そうやった。
俺は、ラッシー?ラッシー??名犬??? 口には出さんかったけど。(笑)

「タンドールミックス」
色々入っていい匂い。
これ、どれも香辛料多いけど、想像してたより辛くない。
逆にスモークか、香ばしくてウマっ。。
鶏だけじゃなく、エビや魚もミンチも、こうやったらうまいわっ!

「ミンチモモ」
来た瞬間、小籠包頼んでないけど!って感じ。(笑)
中はミンチが入っていて、めっちゃスパイシー、うまっ。
噛むとカレーみたいな黄色の肉汁がでてくんねん。ヨーグルトベースの、
辛いソースをつけて食べんねんけど、これがまたあってうまい!
途中でネパール人(多分)(笑)のお客さんが来て、これとビールだけ
飲んで帰ってった。やっぱし、これうまいんやなぁ、と納得。

「バターナン」
焼きたてアツアツのナンは、薄いピザ生地のような食感で外はパリパリッ!
中はモチモチ〜〜〜  バターがめっちゃきいてて、これ、うまっ。
これ、ここの料理と何でも相性バッチシや。。

「ポークペッパー」
豚肉、ピーマン、トマトを黒胡椒で炒めてある。超!粗引きの黒胡椒がめっちゃ
きいてて、かなりスパイシー!!ビールなんぼでも飲んでまう。(笑)

店の人は、ちょっと無愛想な経営者らしき人と、逆に愛想のいい(笑)一人の女
の人を除き、他の店員は、外国の(ネパールの?)人ばかりやん。ほんま店の
雰囲気は、ネパールに来たような感じ。天満までの交通費でネパールに来れる、
安っす〜。(笑)

【カンティプール】

住所 : 大阪市北区黒崎町7-13  地図
電話 : 06(6359)3884
営業時間 : AM11:30〜PM3:00 PM5:00〜PM10:00
定休日 : 月曜日・第3日曜日 祝日の時営業 翌日休み

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
カンティプール

wp-yoko

関連記事

天満 お好み焼き 千草

天満に来ててん。ランチは、久しぶりのあの大好きな、粉モン行こっ! 「千草」 天

記事を読む

心斎橋 焼鳥 浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店

今日は、午前中だけ仕事があったら、昼には解放やー! 仕事の相方と会社の近くで一杯ランチやろかー! 「

記事を読む

新世界・動物園前 洋食 南自由軒

新世界を夕方にウロウロしててん。 ちょっと、がっつりいきたい気分やったから、洋食にしようと ここ

記事を読む

横浜・東京(3) 横浜港 クルーズ ロイヤルウィング

会議を抜け出して、中華街で中華を堪能した後、(笑) 我らがコメンテーター「寅先輩」と、横浜港まで

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (5)東京・代官山 メキシコ料理 Hacienda del cielo MODERN MEXICANO (アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)

観光らしい観光した後は、前回も来たここにやって来てん。 「代官山」 駅前は、前回作ってた「隈研吾

記事を読む

新深江 生野お好み焼き 桃太郎 新深江店(新本店)

大阪人に生まれた人なら他県の人からよく聞かれる事の中に 「お好み焼き」ってどこが美味しい? って多

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

今日は、朝からめちゃくちゃこの店の気分! もう、何度も通ってるけど、間違いなくいつもの「禁断症状」や

記事を読む

難波 たこ焼き たこやき座

難波で一杯ひっかけててんけど、もうちょっと呑みたいなー。 ほな、目の前に「大阪人」らしい〆の粉モン登

記事を読む

花園町・萩之茶屋 お好み焼き 大阪お好み焼き・鉄板焼 でん(DEN)

美味かった~。 あっちゅう間に時間が来て、 次の予約のお客さんが来たから、 皆んなで出てんけど

記事を読む

昭和町 京風おでん とちの木

てくてく歩いてたら、 おしゃれなカフェ風の店が目にとまってん。 カフェかイタリアンかなんかと思っ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑