2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑬ 帰阪
やっぱり今回も「ダイビング」かいっ!
と、思われたかなぁ。
でも、もう僕、止められないです!(笑)
めっちゃ楽しいねんもん!(^o^)
今回、初めて「車」で行くダイビングを覚えてしもたから、
また行けそうな所を探してしまいそうやわ。
「山陽道」「瀬戸大橋」「高知市内」「柏島」
「松山」「讃岐」「大鳴門橋」「明石海峡大橋」
全工程「約1200キロ」
よー走ったなぁ。
ほぼ、四国一周は、今回「徳島県」だけ、どこにも寄れんかったな。
そういや、徳島県にもダイビングスポットあったなぁ!(笑)
「そうだ!徳島・・行こう!(笑)」
ほんまに、楽しい旅行やったわぁ!
この旅で出会った全ての人に感謝!感謝!
また、こんないつも長いブログに付き合うて
もろた皆さんに、 超~感謝!
明日からは、またミナミの呑み助に戻りまっさぁ!
おおきにぃ!
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」 1日2便(夏場3便)しか
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)名護市 ホテル リゾネックス名護
今回の「名護」での宿泊はここやねん。 「ホテル リゾネックス名護」 今回、初めて
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (11)渡嘉敷島 ~ 阿嘉島 ~ 那覇
今回の渡嘉敷でのダイビング、終わってしもたぁ。 今回、思い切って「一眼レフカメラ」を購入。
-
-
韓国 ソウル (4) 物価
やっぱし、今の韓国は買い物天国やわ。 かなりのウォン安で、景気も最悪らしいから、物価がことごとく
-
-
鳥取【2】境港 境港魚市場
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 大山を抜けて北へ走らせる
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(7)宮城 松島 かきとあなご 田里津庵
宮島から仙台へ「マッチのマーチ」(日産マーチ)(古い?)(笑) レンタカーで(笑)ぶっ飛
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(2)沖縄・那覇 肉料理 沖縄ブッチャマン
先月に引き続き、沖縄にやって来た! 前に、この前を通って、その時は別の店に行ってんけど、 ここと迷っ
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・福岡(17)博多 イタリアンバル バル道 博多店
博多に着いてん。そのまま「山陽新幹線」そんなん嫌やぁ! 「イタリアンバル バル道 博多店」
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (15)名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
なんか、名古屋来てんねんから、もう一品! って誰が言うたんや?(笑) 忘れた。 「台湾料理 味
-
-
虎キチ 2021【Sep】旅行記 (6)沖縄・那覇 ホテル MERCURE OKINAWA NAHA
今回の第2の故郷旅は、ほとんど飲食も店にも行かず、ホテル籠り。 マリンライナー(高速船)で「




