三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
歳を取るにつれ、あんまし無茶な事をやめようとか、
身体に悪いもんはやめとこ!とか思うようになるやん!
でも、分かってても、無性に食べたいもんがあるねんなぁ!
「六五六」
珍しく、シャッター全開!(これでも!)(笑)
もう、まったく看板さえ全くないのに、
中は超満員のお客さんやねん。
10分ほど待ってようやくカウンターに座れたわ!
メニューはないから、
座ったら、じーっと大将の華麗な動きを、
ちょっとコショウの匂いにムセながら、待つんやでぇ!(笑)
あっ、「大盛り」の時は、
それだけは先に言うとかなあかんでぇ!(^.^)
出来そうになったら、そっとカウンターに
「@1000」札を置いとくねん。
ほな、出来上がったら、
そっと「@100」玉を置いてくれはるわ。(笑)
多分、小銭で「@900」置いても
怒られへんと思うねんけど「虎キチ」は、やった事ないねん。(笑)
あっ「大盛り」は「@1000」やから、
お釣りは、置いてくれへんでぇ!(←当たり前か)(笑)
なんのこっちゃ?
あっ、まだ食べてなかったな!(笑)
「いただきま~す」
「チャンポン @900」
もう、見るからに「ジャンキー」で、
すごいスープが、一口で口の中をコショウが充満すんねん!
慣れて来てても、毎回最初の一口目は、ゴホゴホすんねん。
ワイルドだろ~♪(古い?)(笑)
その分、た~っぷりの野菜が、
身体にええやろ~!(←自分に言い聞かせてんねんでぇ!)(笑)
でも、ほんまに具沢山やから、
最後まで飽きる事もないんはすごい!
ただ、セルフの「お冷」は、
何回も入れに行かなあかんけどなっ!(笑)
今日も、素晴らしいジャンク加減やったわ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【九州ラーメン 六五六】
住所 : 大阪府堺市堺区向陵東町1丁2-18 地図
電話 : 072-254-1378
営業時間 : 12:00~13:30 18:00~20:30 (かなりアバウト?)
定休日 : 日曜日・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 居酒屋 和旬洋彩 B.B.橋
前に近くに来た時に気になって、 今日は、また近くに来たから寄ってみよっ。 最近、めっちゃ堺駅
-
-
寝屋川 うどん うどんらんぷ 若蔵 (わかぞう)
今日は、相方と、「うどん」 食べに行く事になってん。 せっかくの「うどん」やし、 1軒だけ
-
-
堺東 焼肉 焼とん 豚福 (トンフク)
堺に住んでるツレから電話やねん。 お前の好きな「犬鳴ポーク」の店が出来てんねん! 一緒に行こ
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(1) 関西国際空港 SORATERIA
暑ぅ、おます~。 こんな、寝苦しい季節は、 またまた、ここに来ちゃった~!(^^) 「関西
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(6)福岡・久留米 ラーメン 沖食堂
柳川からは、博多まで、ぶっ飛ばしてー!とは思っててんけど、この街を通ったら、あの発祥の名物は食べと
-
-
泉佐野 中華料理 蒼龍唐玉堂 (So Ryu to gyoku do) りんくうプレミアムアウトレット
今日は「りんくう」にやって来た! 実は、ちょっと対岸に行くつもりやねんけど、 ちょっと時間ある(無
-
-
池田 牡蠣料理 かき峰
今日は、北摂の名店に会社メンツで予約してやって来てん。 「牡蠣料理 かき峰」 牡蠣料理専門店
-
-
難波 ラーメン 大阪 大勝軒 日本橋店
難波で最近えらい並んでる店があんねん。 ちょっと前に新しく出来たみたいやねんけど、今日は、
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (11)静岡・伊豆下田 中華料理 ラーメン 南京亭
そして、夜に〆は、ラーメンやんっ! 「南京亭」 普段は、出っ張ったウエストとの
-
-
堺・中百舌鳥 中国料理 花梨
今日は、堺に居てて念願の(笑) ランチタイム~! 午前中って長いよなぁ。(笑) 車で走
wp-yoko
- PREV
- 2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑬ 帰阪
- NEXT
- 船場 カレー カレイヤー







