*

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (10)朝食 ぽんしゅ館 魚沼釜蔵

公開日: : 最終更新日:2019/08/15 新潟市, 日本料理, 居酒屋, 郷土料理, 新潟県, 他府県

翌朝は、宿泊ホテルには朝食付いてへんし何を食べよか?

実は、もう決まってんねん。
あの「ぽん酒館」に行った時に、その一階に朝から、
新潟の美味いモンを出してくれる
「朝食バイキング」があるんを見ててん。

「魚沼釜蔵」


やっぱり、朝来てみたら、すごい人!


みんな、きっと「ぽん酒館」で見た人やと確信したな!(笑)

「朝食バイキング @1200」


ホテルの地下にあって、ホテルの宿泊してる人は
ここで朝食取ってるみたい。もちろん宿泊者以外もオッケー


さぁ、新潟名物をたっぷり頂こうっ。



やっぱ一番大事なんはご飯やな。


さすが米所のご飯、甘味があって白米がとびきり美味いねん。


南魚沼産コシヒカリおそるべし~。


おかずも豊富で、新潟名物の油揚げは
醤油をかけるだけで香ばしくてうんまーい!おかずになるわぁ。


地場野菜も新鮮で、塩をちょこっとつけるだけで野菜が甘くて美味しいねん。
白ご飯が美味いから、お代わりしてたんまり食べたぁ。


朝から、この新潟名物を沢山頂けたら大満足!
ここは、数日「新潟」滞在あるなら1日は、
ホテル飛び出して行ってみて欲しいわぁ。

【ぽんしゅ館 魚沼釜蔵】

住所 : 新潟県新潟市中央区花園1-96-47 地図
電話 : 050-5596-3337
営業時間 : 6:30~10:00 11:00~23:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

和歌山・有田箕島 海鮮料理・市場 浜のうたせ

今日は、夜の美味いモンの為だけに、和歌山の有田までやって来た! そう、前にも来たここの海鮮市

記事を読む

2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪

羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やねん。 羽田は、や

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(5)横浜 中国郷土料理 錦里 (キンリ)

翌朝は、荷物をコインロッカーに放り込んだら、電車でランチ場所に向かおー! 「横浜」

記事を読む

愛知 名古屋 熱田神宮 宮きしめん 神宮店

会議が終わって、立食パーティがあるねんけど、それまでちょっと 時間があるので、「地元」らしい食べ物

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (7)名古屋 近鉄特急 ひのとり 帰阪

そして、帰阪の時間やね。 「ひのとり」 そう、帰りは新幹線やなく「近鉄特急 ひ

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(7)金沢 寿司 廻る近江町市場寿し 本店

金沢の朝飯は、近江町市場しか浮かばんわ。 あちこち、朝から並んでるねん。 どこで食べても美味そう

記事を読む

西天満 野菜創作料理 かわず

「虎きっちゃん、またあの店が   新しいコース出来たからって連絡来たから     行こうやぁ~~

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)

今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(3) 大邱 豚足 最もおいしい豚足屋

ブラブラと初めての「大邱」の繁華街をしてたら、 なんや、えらい人気の店あるねん。 超満員で外

記事を読む

沖縄旅行 ⑧ 那覇 国際通り BLUE SEAL 国際通り店

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑