2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(5)お粥・サムゲタン 海東ヘムルタン
ここ「西面」は、週末もあってすごい人!
それも、若い人がめっちゃ多い!
それも、何となく「第2の都市」繋がりか、
雰囲気が、めっちゃ「大阪」と似てる気がすんねんなぁ。
ここ「西面」は、大阪の「アメ村」って感じかな!
「海東ヘムルタン」
朝ごはんは、ここに来てみた。
韓国定番の小鉢は6種類、
キムチやナムル、海苔もお粥と合うわぁ。
「アワビ粥 @10000」
韓国の朝ごはんといえば、ちょっと豪華にアワビ粥やね。
水分少なめのお粥で、アワビの出汁が濃厚。
コリコリっとしたアワビの食感もええわ。
「サンゲタン @12000」
沸々、熱々のサンゲタン、朝から食うぞー。
鶏がスプーンでほぐれるねん。
鶏のスープが最高にうまくて、身体にしみるわ。
高麗人参もききそうやなー!(←何にやねん!)
テーブルに並ぶキムチや野菜と食べても美味かった~。
↓↓↓↓PUSAN NAVI情報↓↓↓↓
PUSAN NAVI
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【MAR】旅行記 (11)ベトナム ホーチミン 買い物 ベンタイン市場・saigon square
買い物も旅に来たら楽しみやね。 ただ、残念なのは、ちょっとマシやけど、相変わらずの「円安」
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(2) 旅行記 沖縄 食堂 海洋食堂
前から来たかったんやけど、車でないと、なかなか来れん店に今日はやって来てん。 「海洋食堂」
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(14)リトル・インディア Muthu’s Curry
チャイナタウンから、今度はリトルインディアへ。 ほんま、シンガポールは世界から人が集まる
-
-
虎キチ グアム旅行 (1) 関西国際空港へ
今日は、またまた関空にやって来た~! もちろん目的があるねんけど、まずは、朝飯やぁ~!
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(7)沖縄・那覇 AlettA ホテルロコアナハ店
そして、いつもの涙の島とのお別れ。また次の予定も荷物(ダイビング器材一式)(笑)も、預けてるものの
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(8)とんかつ 大山~帰阪
さぁ、桜島も海中からも見たし(笑) 美味い「薩摩料理」も堪能したから、帰りも「新幹線」で爆睡やなぁ
-
-
2024【JUN】旅行記 (9) 福岡・博多 居酒屋 博多居酒屋 どげん海
「才木くん最高やったなー!」 そんな話しで盛り上がりながら、今日の祝勝会会場にやって来た!
-
-
2024【Aug】旅行記 (5) 名古屋 台湾料理 味仙 名古屋駅店 (柳橋)
そして、名古屋と言えばの店へ!大阪にもあるし、前に行ったここの「矢場店」は、もう行きたくなくなっても
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
久しぶりにどーしても食べたいねん。 そういや、最近、全く「讃岐ツアー」もしてへんもんなー。 「骨付
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 宿泊 泊 レッドプラネット 沖縄 那覇~ ハイウェイ食堂
今回の宿泊は、色々ありすぎて、 前も泊まった、泊港にあるここのホテルに。 「レッドプラネット