2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU 帰国(14)
楽しい時間は、あっちゅう間に
終わってまうなぁ。
今回「虎キチ」初めて来た
「フィリピン」やったけど、色んな衝撃があったわぁ。
あんまり歩いて行ける範囲に何かがあるとかは
無かったから、ほとんどは車窓から見る景色だけやったな。
物価がビックリするくらい安くて
ガソリンは1リッター「@26P~27P」
散髪は「@30」
まぁ、道路のホコリをまともに被りながらの散髪やけど(笑)
舗装された道は、ここ「マクタン島」では、主要道路だけ。
その舗装道路もガタガタ!すんごいホコリ!!(–;)
道路の横では、池で洗濯や、牛や山羊を飼ってるんやなぁ。
タクシーは、めちゃめちゃ安いねん。
セブシティから、マクタンまで、
約4~50分乗っても「@1000」までやねん。
ただ、言わんとメーター回せへんから、
ちゃんとメーター回せ!って言わなあかんねん。
それより何より、ここの交通マナーは、あったもんやない!(笑)
「虎キチ」も、人の事は言えんかも知れんけど、
ここは、そんな比やない!
ずーっとサーキットやねん!(笑)
後部座席で、転がりまくってたわ!
そのせいで、事故多発!
何回も見たわ。
そのせいで大渋滞。
悪循環やなぁ。
ホームレス、物乞いの人も一杯居てる。
でも、やっぱり衝撃は「子供」やったわぁ。
ここは、きっと「貧富の差」なんて少ないんちゃうかと思ったわ。
はっきり言うて、みんな、貧しいんちゃうかなぁ。
でも、それを悲観してなくて、逆に楽しんでるように見えたわ。
会う人、みんなめちゃくちゃ明るいねん。
ここには、それほど目立つ「産業」とかもないみたい。
でも、ここには世界に誇れる綺麗な海がある!
それだけで充分すぎる財産なんかもなぁ。
今回、マリンスポーツを堪能したけど、
絶対またここの海に来たいと思ったわ。
めちゃくちゃ楽しかった~。
帰りも、もちろん「フィリピンエアライン」
熱々で出て来たんだけは書いとくでぇ~~^^;
この旅で出会った全ての人に大感謝!
(言葉、通じへんかった人にも)(笑)
また、長~いブログに付き合うてくれた皆さんにも感謝!感謝!!
明日からは、また「大阪」の呑み助に戻りまっさぁ。
「おおきにぃ!」
(1フィリピン ペソ=2015年9月初旬 約2.6~2.7円)
※ブログ内は「1フィリピン ペソ =@1P と表示します)
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(15)台湾料理・魯肉飯 天天利美食坊
さぁ、お腹も一杯・・ いやまだ、納得せん男が居った! 「この男」がボソッと・・ 「
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(8)チャイナタウン 八道館(Ba Dao Guan)
今回泊まってるホテルは 「チャイナタウン」って街に程近い場所にあんねん。 誰?チャイナタウンって、
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(10)HAFA ADAI DELI Aiko’s
この店もショップで教えてもろてん。 朝食に次回も困らんように(笑)偵察しとこっ! 「JOET
-
-
讃岐ツアー2010 No15 讃岐ツアー終了〜〜〜
昨日(土曜)が、うどん2軒に、他2軒。 今日(日曜)が、うどん8軒に、他1軒。 どこ
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (5) 旅行記 in 中国・上海 ザリガニレストラン 紅盛甲(HONG KUI JIA ホンクイジャー)
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 こっちに来てから知った名物料理があるんやて。 教え
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(23)東京 帰阪 JAL
「羽田空港」に着いたら、帰りはそんなに時間ないねん。 なんせ、ここは、ターミナル移動せな
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(7) SAIPAN Fiesta Joyful Dinner Show
ここ、「Fiesta Resort&Spa Saipan」を取った時に、 ホームページ見てて、絶対
-
-
2025【MAR】旅行記 (11)ベトナム ホーチミン 買い物 ベンタイン市場・saigon square
買い物も旅に来たら楽しみやね。 ただ、残念なのは、ちょっとマシやけど、相変わらずの「円安」
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(1)関西国際空港~沖縄・那覇
テキトーに仕事を切り上げて(笑) ここまでやって来た~! 今回は「前回」と違って心ワクワクで
-
-
台湾・台北(6) 観光・士林夜市
こっちに来て、一番驚いたんが「バイク」が めちゃくちゃ多いねん! 夕方の通勤・帰宅ラッシュな