2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(10)HAFA ADAI DELI Aiko’s
この店もショップで教えてもろてん。
朝食に次回も困らんように(笑)偵察しとこっ!
「JOETEN HAFA ADAI SHOPPING CENTER」
ここは、かなり大きなショッピングセンターで
土産物も揃ってて、繁華街にあるからよく流行ってるわ。
「HAFA ADAI DELI Aiko’s」
この中に朝からやってる店があるねん。
軽いモーニングからがっつりまで
行けそうでええわぁ。
「ドリップコーヒー @4.5」
豆からひいて、手でドリップしてくれんねんけど、
めちゃめちゃ時間がかかりすぎ(笑)
島の人はなんでものんびーり、まぁ仕方ないかっ。
出来上がったコーヒーは、ハンドドリップで美味かったわ。
「ハム&エッグサンドイッチ @3.5」
「ハム&チーズサンドイッチ @3.5」
どっちも、パンが日本とちょっと違うかな。
パサっとしてる感じは、仕方ないかぁ。
どっちのサンドイッチも、ハムが美味しくて、
具沢山で美味しかったぁ。
【HAFA ADAI DELI Aiko’s】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(13)宮崎 焼鳥 丸万本店
そして、宮崎の名物を出す有名店で、 行きたかった店に来てみてん。 「焼鳥 丸万本店」
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(4)島そば 一番地
本島でも離島でも、やっぱり〆は、 これしかないやろ~! 歩いてて、雰囲気ええ店見つけたわぁ。
-
-
西梅田 懐石・鯛めし 菜食健美 西梅田 禅園(ゼンエン)
今日は、梅田に居ててランチタイム! ちょっと仕事関係の人と一緒で、ランチも予約してくれてるねん。
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(13) 宮古空港 ぱいぱいのむら ~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 この美し海とも、お別れやん。 嫌やなぁ。帰りたないわぁ。
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(12)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
そして「K嬢」と一緒なら、もちろん博多駅の地下街にある、これまた前回、めちゃくちゃお気に入りになっ
-
-
2019 春 虎キチ in 北海道(5)札幌 スープカリー yellow
そして、どうしても食べとかな後悔しそうな 名物があるから、この夜の街にやって来た。 「すすき
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (6) 石垣島 漁師の居酒屋 一魚一会(いちぎょいちえ)
歩いてたら、めちゃめちゃ流行ってる店を発見! すごい待ち人やねん。 それも「漁師の店」 こ
-
-
北花田 海鮮料理 土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール堺北花田店
そう言えば、最近あっち(四国)方面に行ってへんなぁ。 ほんまは、ちょっと行かんとあかん用事あん
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6) 沖縄・那覇 そば 宮古そばの名所 どらえもん
那覇を歩いてたら、 不思議なネーミングの店を発見! 「どらえもん」 思わず、付
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (3)香川・丸亀 骨付鳥・スペアリブ りぶや 丸亀本店
そう、今回の前日入りの目的はこれやねん! 最近は、大阪に居てても頂ける店も増えたけど、やっぱ