2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(11)サイパン観光
今回の旅も終わりに近付いて来たなぁ。
実は、2日目の朝は7時から開いてる(はずの)
ここに行ってんけど、開店5分前から待っててん。
7時半にはショップさんのピックアップあるから
焦っててんけど、全然開く雰囲気ないねん。
この写真は7時10分前くらい。
出て来て、「向こうで待って!!」
って、掃除し始めるねん。(笑)
15分に入れて一気食い!!(笑)
ここの「島タイム」は沖縄よりもすごいな!!(笑)
で、去年も同じホテルやったから
気になってたあの「ホテル」(カジノ)が!!
ホテルはまだ建設中。
で、「カジノ」だけがオープンしてんねん。
なんとも「趣味悪い」(笑)
ここ、「サイパン」???
では、カジノ手前までを
ココロしてご覧下さい。(笑)(中は撮影禁止)
まぁ、目が痛くなるくらいの金ピカぶり!!
何じゃこりゃ~~。
もちろん、カジノも入っては見たけど
中国の人の専用っぽくて、ヤル気も失せたな。
その道を挟んでの空き地は・・・
なんかおかしくない??
なんと、クレーンが木に倒れてる!!
その空き地にはあの「金ピカ」の張りボテが
捨て? られてるし・・・
外見だけが金ピカでも、これじゃーな~。
どうも、前回来た時は「中国本土」から来てた
「建設作業員」がうじゃうじゃ居てたのに、今回は
全然居てへんねん。
理由は全員「不法滞在」(笑)
そして強制退去!!
どんな建築計画や。
このままホテルなんか出来へんのんちゃうやろか・・。
そして、街中は相変わらずの派手なオープンカーのレンタカー。
まぁ、言わんでも分かる通り
その国の人たちが乗り回してたんやけどな。(笑)
めっちゃ、かっこ・・・・わる~~(笑)
まぁ、今回もオレは「ABC」に「I LONE SAIPN」で
遊んでるんが楽しかった~~。
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(17)台北 台湾料理 青葉中山店
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 夜は、予約してた店にやって来てん。 「青葉中山
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(10)HAFA ADAI DELI Aiko’s
この店もショップで教えてもろてん。 朝食に次回も困らんように(笑)偵察しとこっ! 「JOET
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (17) 旅行記 in クアラルンプール 中華料理 DRAGON-i
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) いよいよ、クアラルンプール、最後の晩
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (14) 香港・文華里(ハンコ横丁)
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)本部町 美ら海水族館
那覇は、沖縄で言うと、かなり南にあって、 名護や本部町とかまでは、かなりかかるねん。 今回は
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(3)川越 観光・散歩
朝一に着いたから、夕方までちょっと時間空くやん! ここはお上りさんらしく、観光しよー! 「川越
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(11)渡嘉敷島~阿嘉島~那覇
そして、島を離れる時が来てしもたー。 ただ、今日は、ちょっとちゃうねん。 ここから帰る時
-
-
台湾・台北(11) 海鮮 好小子海鮮店(林森店)
どうも、こっちで「海鮮」のええ店があるって 聞いたんやけど、なかなか探すんが大変やねん。 で
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(6)宮崎・小林市 生駒高原~えびの高原
翌日は、昨日の一転、 めっちゃ晴れたぁ~。 こんな晴れの日は「高原ドライブ」がええねぇ。
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) ソウル 参鶏湯 土俗村参鶏湯
そして、「景福宮」の近くにある この有名店にランチしにやって来てん。 めちゃめちゃ風格ある店


















