虎キチ 2021【Dec】旅行記 (1)JGC 大阪国際空港
今週、月曜日にも来てたここに今日、
「バス」に乗ってまたまたやって来た。
(この日は2021年12月中旬)
「大阪国際空港(伊丹)」
今日は土曜日やから5日振りかな。(笑)
実は、この前の「函館編」にも書いたけど、
「JGC修行」で、来期の「ダイヤモンドステータス」を狙う事にしてん。
っちゅうても、普段なら絶対諦めるけど、
あと4~5フライトで行けそうなら狙わな損やん!
で、この「師走」に駆け込み(熟成ネタ)で行ったんねんー。
「JALダイヤモンドラウンジ」
伊丹のダイヤモンドラウンジは綺麗で居心地えーねー。
「ビール」
もちろん、ラウンジの相棒と共に、優雅な時間を過ごすでぇ。
軽食も、美味しくて、お酒も進むわぁ。
「JAL 2087便」
そして、今回は(も)
「虎キチ」第2の故郷行きに飛び乗った!(←予約して来たけどな)(笑)
FOP(フライオンポイント)を貯めるには、この席がオススメ!
「クラスJ」
ここは予約の時から安い時もたまにあるねん。
高くても当日空いてたら「@1000」でグレードアップ出来るねん。
ここが取れたら、FOPも高いから、近道やねんな。
まぁ、席がちょっと広いだけで、サービスは、エコノミーやけど。(笑)
でも、今回の飛行機は「A350」
最新の機体は、大阪発は、全然ないねん。
気分まで、ゆったりと出来る飛行機やねー。
行きは2時間ちょっと。
やけど、あっちゅう間に感じるな!
「那覇空港」
1週間・・
いや、5日振りの那覇~!(笑)
そんなんで、今回は移動の多いブログになりそうな予感!
付き合うてもろたら嬉しいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店
ここのステーキ屋知ってる? って、友人に聞かれて紹介ホームページをちょこっと見せて もらって
-
-
堺東 うどんと小皿料理 ゆでぞう 堺東店
お鍋が食べたくなって、またまた堺東にある「うどんと小皿料理 ゆでぞう」へ。 ここの
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (6) 岡山・倉敷 倉敷美観地区観光
久しぶりの倉敷! ホテルも「美観地区」すぐやから、ちょっと散歩しよー!
-
-
和泉 洋食 せらび〜
車で和泉市のほうまで来たから 美味しいランチさがそ~っと。 って、全然知らんから、和泉市在住
-
-
函館・青森(23) 青森・八甲田 酸ヶ湯温泉(すがゆ)
さぁ、いよいよ「青森」も最後。 残された時間で最後の立ち寄り先に行って帰路に着くか。 「奥入
-
-
堺・安井町 韓国料理 オモニ
明日は休みやなぁ。 そして明日は誰にも会う予定無し! そう、友達居らんねん。(笑) あ
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(6)糸島 観光 まむしの湯 桜井二見ヶ浦
そして、その「糸島市」をドライブ観光。まずは、温泉浸かりにやって来た。 「まむしの湯」
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (16)北海道・新千歳空港 ANA 帰阪
そして、腹も満たされたら、飛行機に乗る準備やねー。 「さくらラウンジ」 札幌
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(2)福島空港~磐梯吾妻スカイライン
なんと、伊丹空港でアナウンスがあってん。 「福島空港周辺の気流の関係で仙台に着くかも・・・」 の