虎キチ 2021【Dec】旅行記 (1)JGC 大阪国際空港
今週、月曜日にも来てたここに今日、
「バス」に乗ってまたまたやって来た。
(この日は2021年12月中旬)
「大阪国際空港(伊丹)」
今日は土曜日やから5日振りかな。(笑)
実は、この前の「函館編」にも書いたけど、
「JGC修行」で、来期の「ダイヤモンドステータス」を狙う事にしてん。
っちゅうても、普段なら絶対諦めるけど、
あと4~5フライトで行けそうなら狙わな損やん!
で、この「師走」に駆け込み(熟成ネタ)で行ったんねんー。
「JALダイヤモンドラウンジ」
伊丹のダイヤモンドラウンジは綺麗で居心地えーねー。
「ビール」
もちろん、ラウンジの相棒と共に、優雅な時間を過ごすでぇ。
軽食も、美味しくて、お酒も進むわぁ。
「JAL 2087便」
そして、今回は(も)
「虎キチ」第2の故郷行きに飛び乗った!(←予約して来たけどな)(笑)
FOP(フライオンポイント)を貯めるには、この席がオススメ!
「クラスJ」
ここは予約の時から安い時もたまにあるねん。
高くても当日空いてたら「@1000」でグレードアップ出来るねん。
ここが取れたら、FOPも高いから、近道やねんな。
まぁ、席がちょっと広いだけで、サービスは、エコノミーやけど。(笑)
でも、今回の飛行機は「A350」
最新の機体は、大阪発は、全然ないねん。
気分まで、ゆったりと出来る飛行機やねー。
行きは2時間ちょっと。
やけど、あっちゅう間に感じるな!
「那覇空港」
1週間・・
いや、5日振りの那覇~!(笑)
そんなんで、今回は移動の多いブログになりそうな予感!
付き合うてもろたら嬉しいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
白鷺 ラーメン 新徳島拉麺 まる徳ラーメン (元祖・勝治流つけ麺)
ラーメン大好きなヤツと喋ってたら、 どうも巻き込まれたように、ラーメン食べたなるねんなぁ。
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
堺に居てんねん! 今日は、ここの焼肉が無性に食べたくて やって来たでぇ~! 「たきもと」
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(7)静岡・清水港 清水港ベイクルーズ
「清水港 河岸の市」で海鮮丼を堪能した後、 目の前に水上バス乗り場を発見! 聞いたら、観光船の乗
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(14)東京タワー・恵比寿 観光
浜松町に居てたら、東京の東側のどこでも行きやすいねんなぁ。 それより何より「東京タワー」が近くてええ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(7) 観光 金沢城公園 兼六園 東出珈琲店
金沢の宿泊は、 街中の「片町」って所やねん。 ここに居てたら、あんまり風情はないかな。(笑)
-
-
富田林 鶏料理 川田屋
めちゃくちゃ久しぶりに行きたい店があんねん。 最近、容量の問題で、ちょっと前のブログは写真を消した
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(8) 旅行記 JGC修行《20》JAL 2088便 OKA-ITM
さぁ、嫌やけど、帰らなあかん時間やな。 この前の「JAL フライオンポイント」の「新型コロナ
-
-
泉佐野 中華料理 あさひ亭
今日は休みで、ちょっと「りんくうアウトレット」へ。 その前に、昼前やし、ランチしてから行こう! 手
-
-
豊中 蕎麦 鴨と地鶏 鼓道
今日は、豊中に居ててん。 前から気になってる店が豊中にあんねんけど、 いつ通っても、お客さん一杯
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (3) 福岡・大宰府 観光 大宰府天満宮
午後は、ちょっと足を延ばして、観光兼ねてぶらぶらしにここにやって来た。 「西鉄 大宰府駅」