*

虎キチ 2020【JAN-2】 (18) 旅行記 in クアラルンプール 観光 物価

公開日: : 最終更新日:2020/02/12 観光, 散歩, 海外, クアラルンプール, マレーシア

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円)

クアラルンプールは、物価は安いねー。


食べ物も、めちゃくちゃ安い!


ただ、気になったんは、食べ物がめちゃくちゃ安いのに、
ビールは、日本と同じくらい!


でも呑めるだけえ~かー。


モノレールは、数十円で乗れるねん。
でも、タクシーが便利過ぎて、ほとんど乗らんかったな。

物価は安いんやけど、すごい目立ったんは、
この車、めちゃくちゃ多いねん。



そう、トヨタのアルヴェル!
(アルファード・ヴェルファイア)

この写真、一枚の中に4台ものアルヴェルが!!(笑)

タクシーでも、この車、結構多い!


乗ってみたら、やっぱり日本車の中古輸出やねー。

実は虎キチ、この車の現行モデルに乗ってんねんけど、
売ったらこっちに来るんかなぁ。


ナビは日本仕様やから、使ってへんねん。
でも、街中にほんま、ビックリするくらいこの車走りまくり!


イオンモールがあって、見たらやっぱり中国人向けのド派手な
春節仕様やろね~~(笑)


そこで日産の展示会してて、ちょっと見てみたら、


「X-TRAIL」が
「RM@153888」


日本でこのクラスが、ネットでみたら「@3500K」

「ALMERA」


プリメーラって昔あったけど、
この車は、東南アジアモデルみたいやねー。


値段も「RM@79888」やから、大衆車で人気ありそー。

買い物は、チャイナタウンで、「ニセモノ」攻撃受けるくらいなら、

「CENTRAL MARKET」


ここで、こっちの民芸品とかを見に来た方が楽しいでぇ!

ブランド品は、そんなに金額は変わらんかも知れへんけど、


日本には出てないのが多くて、見てたら一杯欲しなったなー。

タクシーは、メーターでは乗ってないから分からんけど
「Grab」ってアプリでで、日本の1/3くらいかな。

こっちでの移動は、モノレールもあるんやけど、
結構離れてる所も多いから、タクシーが便利やねん。


これ、最近日本でも多いけど、タクシーを呼べる「アプリ」やねん。
日本で登録して来てんけど、めちゃめちゃ簡単!

自分の居る場所と、行きたい場所、乗りたいタクシーのランクを入れたら、
近くにあるタクシーを選択してくれんねん。
それも、そのタクシーの評価も星で付いてて、自分の評価も入れられるから、
安心やねー。


そして何より安い!
2~30分乗っても「¥@300」くらいやから、めちゃめちゃ気楽に使えるねん。

クアラルンプールは、電車や地下鉄やバスもあるねんけど、
あまり網羅してない感じで、車移動が便利やねん。
流しのタクシーはあまりないし、値段で揉めたくないから、
GrabやUberがめちゃ便利。
今回はGrabを利用しまくってん。


Grabのアプリをあらかじめ日本でダウンロードして、登録するねん。
ショートメールでコード番号をもらって入力せなあかんから、
日本でやっていったほうがよさげ。


今いるピックアップ場所と、行きたい場所を正確に入力すると、
来てくれるドライバーの候補と値段が表示されるから、
ドライバーを選ぶと、車種や車の色、ドライバーさんの名前や
顔写真がでるから、後は待つだけ。めっちゃ便利やねん。

マレーシアに行くならおススメやわぁ。

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(4)観光 松山城

会議まで、まだ時間があったから、腹ごなしも兼ねて、山に登ろー! と、言うても自力では行く気な

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 辺野古・Camp Schwab(キャンプシュワブ)

宜野座から、ここは、めっちゃ近いねん。 いま一番、皮肉にも「沖縄」らしい場所かも知れへんな。

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(14)高知・桂浜 観光 ~帰阪

ここから約5時間、またまた 「讃岐」(の前を)を通っても、もう目もくれず(笑) 一気に大

記事を読む

韓国 ソウル (6) 参鶏湯(サムゲタン)

昔、初めてソウルに来て食べたものの中で、はまったのが この「参鶏湯(サムゲタン)」やねん。

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (4) 旅行記 in 中国・上海 上海蟹 成隆行 蟹王府

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 ちょっと街を散策しながら目的地へ。 生憎

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (4)ダイビング poni divers

※行った日のレート 1000ルピア ≒ ¥78 そして、もちろん、この旅の目的地に! 「

記事を読む

虎キチ グアム旅行 (10) バーベキュー・リブ Tony Roma’s

======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== グアムでと

記事を読む

台湾・台北(17) 観光 八徳路〜台北101

台北の地理もだいぶ分かってくるようになったら、 もうすぐ帰らなあかんねんな。 実は、口惜しい

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(6)観光 夜景 稲佐山 世界新三大夜景

長崎は、中華街もあるけど、夜景も「世界」に誇れるらしいわ。 「長崎ロープウエイ」

記事を読む

2019 3月 (5)タイ・プーケット ダイビング ナイスダイブプーケット

そして、もちろん今回も海へ。 この時期、タイは乾季で温度もめっちゃ高い季節やねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 多平

めちゃくちゃ久しぶりにここの焼肉が食べたなって、昼オープンに合わせて

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPIC

心斎橋 メキシコ料理 エルパンチョ 心斎橋

今日は、会社の近くにある店やねんけど、来たかったのに、なかなか来れん

神戸・住吉 蕎麦 手打ち蕎麦 手仕事屋

今日は、朝から神戸・住吉に来ててん。帰る前にこっちの人に教えてもろた

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー

→もっと見る

  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    • 5いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑