*

虎キチ 2020【JAN-1】 (12) 旅行記 in 中国・上海 観光 高層ビル

公開日: : 最終更新日:2020/01/26 上海, 中国, 観光, 散歩, 海外

この旅もいよいよ終わりに近づいて来たなー。


初めて来た「上海」やけど、ほんまに急激に発展したんやろねー。



こっちで見るのは昔は自転車がずらり~~のイメージが
今や「バイク」だらけ!!でも違和感あるねん。

なんと、どのバイクも全く無音!!
ぜ~~んぶ、なんと「電動バイク」!!
エンジン付きは一切なかったから規制なんやろね。
これは日本より断然進んでるね。


中国車(?)も売られてるの見たら
皆、電気カーやったなぁ。

そんな最先端やのに、こんなのが相変わらず、売られてるのは
どうかと思うけどなぁ。(笑)


ちゃんと商標登録された場所で買いましょう!(笑)



まだまだ、えー!って感じる事も多かったけど、
外見は凄まじい発展があったわー。

「上海タワー」



せっかくなら、高層ビルの展望デッキに上がってみてん。

夜景からの反対側。


向かいの昨日観てたビルの上からのビュー!やね。

なんと、ここ「118階 546M」


今は地震来んといて!
と、ずっと思てたわー。(笑)


地下鉄車内でもビックリ!


USBコンセントまで付いてたわぁ。


つり革は、このセンス~~~(笑)


でも地下鉄改札には空港のようにどの駅も
荷物検査されるねんな。

色々、楽しかったわぁ。
また、次来たらもっと発展してるんやろなぁ。

wp-yoko

関連記事

虎キチ 香港・マカオ旅行 (7) 香港 點點心 點心專門店

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(7)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 ホエール・ウォッチング 月の翼

冬の島の風物詩。 今年もこれを見に船に乗った。 「ホエール・ウォッチング」 そう、ここ

記事を読む

淀屋橋 odona

「淀屋橋odona」が5月30日(金)にオープンしましたな。 http://www.odona

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(4)裏磐梯 五色沼 野口英世記念館

吾妻小富士を出て、バスは 「裏磐梯」を通って景勝地が続くねん。 間違

記事を読む

新世界 恵美須町

今日は、ブラっと新世界へ(笑) それまで会社に居たのになんでわざわざ新世界?やて? 「そこに

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(12)台湾料理・魯肉飯 丸林魯肉飯

さぁ、皆んなランチは何しよー! 全員「魯肉飯~♪」 あかん、もう皆んなハマりまくりやん!

記事を読む

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定番中の定番の観光地。 でも、た

記事を読む

2019 3月(7)タイ・プーケット 観光

翌朝は、観光やでぇ。 知らん街は、こうやって観光で連れてってもらうのが便利! 車で楽チンやしな。

記事を読む

台湾・台北(8) 観光 国立故宮博物院

台北市内は、MRT(地下鉄)が割りとすすんでて どこに行くのも便利やねん。 新幹線も日本の技

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。 そしたら、なんとここ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑