2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(13)西面 焼肉 思味軒(サミホン)
ここも、こっちへ来てから教えてもろた店やねん。
言葉は通じへんけど、ボディーランゲージで、
なんとか教えてもらえると学習したな!(笑)
「焼肉 思味軒」
こっちでは、かなりの高級店みたいやな。
ここのつきだしは、甘酢の野菜、キムチと、
真っ黄色のところてんみたいなやつ。
甘酢の野菜は、ハチミツ使ってるかな。ちょっと甘め、
キムチはあっさり美味しくて、
黄色いやつは、食べると味がないねん(笑)
食感を楽しむんかなー。
「ビール」
キムチを口に運ぶのとビールの割合!!
かなり上手になってきたな!(笑)
「特大味付け生カルビ @23000」
ここの名物、骨つきカルビいっとこー。
ええ色に、タレにつかってるねん。
食べやすいように、切れ目もはいってて、
一口サイズに切ってくれたわ。
ここは、チシャ菜とかはなくて、
玉ねぎや葉っぱと一緒に食べるねん。
ニンニクも一緒に食べると美味いわ。
肉が柔らかくて、甘みあって、むちゃ美味しい!
タレやけど、ええ肉なんがわかるわっ。
「韓牛ユッケ @20000」
日本では禁断のユッケやぁ!
お久しぶり~!
しそ、きゅうり梨と、あえてくれるねん。
綺麗な韓牛で、口に入れると、とろけるわ。
梨の甘みも、肉の美味しさアップさせてるわ。
なかなか食べれないから、じっくり堪能したでぇ。
入った時は空いてたけど、帰る時は
かなり一杯のお客さんやったな。
↓↓↓↓PUSAN NAVI情報↓↓↓↓
PUSAN NAVI
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 居酒屋 焼きとん 北新地たゆたゆ
今日は「虎キチ」業界の会があんねん。 いつもの「業界の先輩 「寅先輩」」が 予約してくれた新地の店
-
-
三重・松阪 焼肉・ホルモン 一升びん平生町店
夏休みを使って松阪の友人宅へ遊びに行ってきた。 しかし、着いて案内看板見てるだけでも、
-
-
寺田町 焼肉 ホルモン 大和 寺田町店
前から色んなブログに出てるのを見てて めっちゃ行きたかってんけど、なかなか 機会がなかってん。
-
-
尼崎 焼肉 しずる あまがさきキューズモール店
今日は、尼崎に来ててランチタイム。 前にココに来た時、美味そうな焼肉があったから、 近くやったから、
-
-
松原・北花田 焼肉 真ちゃん
松原でええ「焼肉」の店があるからと 連れて来てもろてん。 松原っちゅうても、北花田から近いと
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(8) 松阪 精肉 丸幸精肉店
さぁ、帰ろかぁ! でも、やっぱり、今食べたとこやけど、 アレは買って帰りたいな。 「丸幸精
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(4) SAIPAN cafe winchell’s & SUBWAY
この旅行は、一応ツアーやねんけど、 朝食が付いてないプランやってん。(←来るまで気付いてなかった!
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (2)ホテル シェラトン バリ クタ リゾート
今回、初めての「バリ島」やし、 一番、中心地にあるこのホテルを取ってん。 「シェラトン バリ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(17)釜山 浦港デジクッパ食堂
この旅もいよいよ終わりに近づいて来たな。 でもまだ食べてへん名物あるやん! 「浦港(
-
-
心斎橋・長堀橋 牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店(よしじ)
「虎キチ」の業界で毎年一回だけ全国の仲間が 集う会があるねん。 今年は夏にちょっと遠方である