2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(13)西面 焼肉 思味軒(サミホン)
ここも、こっちへ来てから教えてもろた店やねん。
言葉は通じへんけど、ボディーランゲージで、
なんとか教えてもらえると学習したな!(笑)
「焼肉 思味軒」
こっちでは、かなりの高級店みたいやな。
ここのつきだしは、甘酢の野菜、キムチと、
真っ黄色のところてんみたいなやつ。
甘酢の野菜は、ハチミツ使ってるかな。ちょっと甘め、
キムチはあっさり美味しくて、
黄色いやつは、食べると味がないねん(笑)
食感を楽しむんかなー。
「ビール」
キムチを口に運ぶのとビールの割合!!
かなり上手になってきたな!(笑)
「特大味付け生カルビ @23000」
ここの名物、骨つきカルビいっとこー。
ええ色に、タレにつかってるねん。
食べやすいように、切れ目もはいってて、
一口サイズに切ってくれたわ。
ここは、チシャ菜とかはなくて、
玉ねぎや葉っぱと一緒に食べるねん。
ニンニクも一緒に食べると美味いわ。
肉が柔らかくて、甘みあって、むちゃ美味しい!
タレやけど、ええ肉なんがわかるわっ。
「韓牛ユッケ @20000」
日本では禁断のユッケやぁ!
お久しぶり~!
しそ、きゅうり梨と、あえてくれるねん。
綺麗な韓牛で、口に入れると、とろけるわ。
梨の甘みも、肉の美味しさアップさせてるわ。
なかなか食べれないから、じっくり堪能したでぇ。
入った時は空いてたけど、帰る時は
かなり一杯のお客さんやったな。
↓↓↓↓PUSAN NAVI情報↓↓↓↓
PUSAN NAVI
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・長堀橋 牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店(よしじ)
「虎キチ」の業界で毎年一回だけ全国の仲間が 集う会があるねん。 今年は夏にちょっと遠方である
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(13)台湾料理・魯肉飯 金峰魯肉飯
まだまだ「魯肉飯」の旅は続くねん。(笑) どんだけ惚れ込んでんねん!(^ ^) まぁ、旅に来
-
-
梅田 焼肉 やきにく萬野 ホワイティうめだ
今日は梅田に居てんねん。地下街に居てるけど、ここは誘惑があまりにも多くて、その誘惑に何十年、勝った
-
-
難波・三津寺 焼肉 燈々苑 (とうとうえん)
「虎キチ!一杯飲みに行くぞ!」 最近「炎の浪花男」はんから、よう誘われるわぁ。 なんか、愚痴
-
-
虎キチ グアム旅行 (9) スキューバダイビング PanPacific DIVERS
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== この旅行は
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(9)観光・台湾料理 士林市場 士林夜市
毎回、ここには来てるけど、今回、皆んなが 初の台湾やから、台北で一番大きい夜市のここにやって来た。
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) ソウル 参鶏湯 土俗村参鶏湯
そして、「景福宮」の近くにある この有名店にランチしにやって来てん。 めちゃめちゃ風格ある店
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (7) 旅行記 JGC修行《4》JAL 723便 NRT-KUL
東京駅から成田空港にバスに乗ってやって来た! 今回、東京に仕事で来たついで(?)(笑)
-
-
2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光
初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途中から驚かさせられたんが、バイ
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(8)村山 ジンギスカン ひつじや
ランチは、大阪から予約して来たこの店に来てんねん。 「ジンギスカン ひつじや」 えっ?




















