2017 冬 虎キチ 海外旅行記(4) SAIPAN cafe winchell’s & SUBWAY
この旅行は、一応ツアーやねんけど、
朝食が付いてないプランやってん。(←来るまで気付いてなかった!)(笑)
でも、まあ、どっかあるやろ!
と、思ってたら、朝早くから開いてる店がほとんどなかってん。
ただ、ホテルの前に一軒だけ、24時間営業のカフェがあったわ。
「cafe winchell’s」
朝、6時には食べたかったから、
開いててよかった~!
「ハムと玉子のベーグル @7.5」
モチモチの生地で、ベーグルが大きめで、
ボリュームあるなー。
ハムと焼いた玉子で、
さらにボリュームアップ(笑)味はええでぇ。
「ハムとチーズ @5.3」
こっちはシンプルなバンズに、
ハムとレタスとチーズであっさり。
柔らかバンズはほんのり
あったかくて、美味しい~。
「コーヒー @1.5」
コーヒーは安くて量が多いなっ。
すこし薄めやけど、香りのええ美味いコーヒーやわっ。
「クラムチャウダー @3.25」
ここの店は、クラムチャウダーが人気やねん。
昨日は売ってるのん、気づかなかったわ。
あっつあつで、あさりの旨味がすんごい!
具沢山で、食べ応えもあるし、クリーミーでええなぁ。
「コーヒー @1.5」
「パン @1.5」
あっさりのパンて、スープと合う~。
「サブウェイ」
最終日は、ゆっくりと時間もあったから、
歩いてたら、この店発見!
サブウェイは、日本でも、しょっちゅう行ってるから
知ってると思ってたら、こっちのは、ボリュームがすごいっ!
「ベーコン&エッグ @4.5」
「コーヒー @1.5」
野菜も具も選べるねんけど、
言葉が通じひんから(笑)
決まったメニューをオーダー。
サイズは日本と変わらなくて、パンがアッツアツで、
野菜がむっちゃうま?い!
入れ立てコーヒーが、安くて美味いっ!
さあ、目的のアレに出かけるぞ~!
【cafe winchell’s】
住所 : Beach Rd, Garapan, Saipan 96950
営業時間 : 24時間営業
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
フォートラベル
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (6)DOG DRAGON GRILL
やっぱり、ダイビングの後は身体が「肉」を欲してるわ。 でも、こっちは、あんまり肉料理!って少な
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (8) 観光 士林夜市
台北の夜の楽しみ。 色々あるけど、やっぱり「夜市」は外せんなぁ。 「士林夜市」
-
-
梅田 ビュッフェレストラン THE PRLATINUM ルクア大阪 (ザ プラチナム)
今日は、ず~っとお仕事の打ち合わせ。なんと、ランチ抜きになってしもたー!まぁ、普段、早抜けランチと
-
-
堺・鳳 インド料理 INDIAN RESTAURANT ANAND (アーナンド)
鳳の方に来ててんけど、 この辺さっぱり知らんねんなぁ。 車やねんけど、信号待ちで前には、
-
-
日本橋 インド家庭料理 シンズ・キッチン(Singh’s Kitchen)
お暑ぅございます。 最近、こればっかり・・。(笑) でも、暑い時こそ、刺激のある熱~ぅなる
-
-
箕面 各国料理 バイキング La Dish(ラ・ディッシュ)
箕面らへんを車で走ってて、ランチするとこ 探しててんけど、そや、なんかバイキングの 美味しいとこ
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(21)台北 台北国際空港(松山)
そして、そろそろこの旅も終わりやねー。 一杯、楽しめたし、コロナ後の「台湾」は、やっぱり
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (10)北海道・北広島市 クラフトビール醸造レストラン そらとしば by よなよなエール
朝から勇んで札幌駅にやって来た!! そこには既に「同志」達が!!(笑) ※ちな
-
-
谷町九丁目 インド料理店 アンクール
家から、チャリンコでブラブラっと、 休みランチ探してたら目にとまったんがここやねん。 「イン
-
-
福島 メキシコ料理 墨国回転鶏料理 福島高架下店
今日は「業界」の「勉強会」やってんけど、 なかなか、おもろかったから、 寝んと頑張ったから疲れた