梅田 純韓国料理 チャンチ 梅田第3ビル店
梅田に居ててん。
仕事も終わって駅前ビルに居るっちゅうたら、
魂胆バレバレやなぁ。(笑)
今日は、肌寒かったから、
「温ったかいんだから~♪」
ってものを食べたなってん!
そうや!それ言いたかっただけやもん!(←開き直り)(笑)
「チャンチ」
ここは、韓国料理「スンドゥプ」の専門店やねん。
よし、今日は、ここで温たまるどー!(^o^)
「瓶ビール @570」
まぁ、飲み物は、いつものこれからやけどな!(笑)
寒いとか、温まろうとか・・
矛盾してる!とか言う人は「虎キチ」的には嫌いやでぇ!(笑)
「スンドゥブディナーセット @1460」
スンドゥブは、8種類から選べるねん。
海鮮スンドゥブの「激辛」にしたでぇ。
スンドゥブに、プルコギポッカ、
白菜キムチ、ナムル、のり、ご飯がつくねん。
激辛にしてんけど、真っ赤やーん。
韓国唐辛子独特の香りと辛味が、スープとバッチリあうねん。
じわじわ辛さが押し寄せてきて、汗がでてきたわぁ。
海老、あさり、ええ出汁でてるねん。
プルコギポッカは、野菜しゃきしゃきやし、
甘辛の味付けがうまぁ。
これでご飯がススムわぁ。
「牛スジスンドゥブ @690」
こっちは単品で牛スジやねん。
海鮮とは全然違って、スジの旨味がええわぁ。
脂はそこそこあるねんけど、
スンドゥブの辛いスープとよくあうねん。
めっちゃ温もったなぁ!
美味かったわぁ。
また来ようっと。
ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2009/09/03(阪神甲子園店【閉店】)
【純韓国料理 チャンチ 梅田第3ビル店】
住所 : 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2 地図
電話 : 06-6345-0180
営業時間 : 11:30~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
十三 なにわ淀川花火大会
昼からの酒は結構まわるなぁ!!(笑) それも、普段にない、通勤電車並みに混んだ阪急に乗ってやっ
-
梅田・堂山 燻製とワイン 肉GARAGE
あっ、この人から電話やん。 プ「虎きっちゃん、またええ店見つけてん!一緒に行こやっ。」 最近
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(11)チャイナタウン ホーカーズ 天天海南鶏飯
(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) マリーナベイサンズから、 ホテル方
-
此花 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
この前、大会社からレターが届いてん。 「おおさか遊ぶろぐ」(ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが運営
-
堺筋本町 炭火焼 ぢどり家 船場店
今日は、会社の近所うろちょろしてたら、 ランチタイムやん。 それも「船場センタービル9号館」
-
難波 立呑酒処 赤垣屋 なんば店
ムカつきながら(笑)千日前のビックカメラで買い物して、 今日は真っ直ぐ帰ろうと南側に出たら、目の前
-
泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)
今日は「りんくう」の アウトレットモールにやって来てん! なんや、飛行機にも乗らんのに、 ここに来
-
心斎橋・長堀橋 洋食 katsui(勝井)
今日は「虎キチ」の業界の会議で疲れた~! この会議疲れは、打ち上げせな癒されへん。(笑) 「
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
今日は最近行けてなかった大好きな 「饂飩店」? いや「日本料理店」と呼びたくなる この店に予約して
-
梅田 豚肉専門 ぶためし 山ぶた
朝から梅田に居ててん。 今日のランチは、前から行きたかった 店にしようと昨日から決めててん。(笑)
wp-yoko
- PREV
- 住吉 お好み焼き きよみ
- NEXT
- 梅田 立ち呑み処 松ぼっくり