神戸・垂水 三井アウトレットパーク マリンピア神戸
今日は、リニューアルした神戸のアウトレットにやって来た!
朝イチに来すぎたせいか、まだ駐車場ガラガラ?
と、思ったら、入場口は、めっちゃ並んでた!
まぁ、この規模やから、すぐに入れるんやけどなー。
「メルセデスベンツ」
なんと、アウトレットにベンツが入ってるやんっ!
車のアウトレット?
と、思ったらメルセデス認定中古車がズラリ!
中も、用品いっぱい売ってるねん(定価)(笑)
かなりの品揃えで、カッコええねー。
さぁ、目の保養したところで(笑)
ランチしよー。
目の前に「明石海峡大橋」があっていいねぇ。
「金澤味噌ラーメン神仙」
まずは、ラーメン!!
「味玉濃厚味噌ラーメン @1030」
「焼き餃子 @500」
具はチャーシュー、もやし、メンマ、ネギ。
スープがめっちゃ濃厚で、味噌のコクがすごいねん。
想像以上に濃厚なスープで、太麺にしっかりスープが絡んで美味いっ。
もやしのシャキシャキ感と、
大きめチャーシューが柔らかくて美味いわっ!
味がしゅんだトロトロたまごがええな。
餃子は一つがめっちゃ大きいねんっ。
皮がカリッと香ばしくて、具がたっぷり。
肉と野菜の旨味がしっかりあって、食べごたえもある餃子やわぁ。
「海南鶏飯食堂」
そして大好物の「海南鶏飯」の店あるや~ん!
「シンガポールチキンライスとミニ鶏肉のフォーセット @1290」
チリ、生姜、甘醤油を鶏肉の上にかけて食べるんがオススメやねんて。
説明書は見たけど、結局は自由に食べてもうたっ。
チキンがめちゃくちゃジューシーで、柔らかぁ!
チキンめっちゃ美味いやんっ。
チキンにタレをかけて、パクチーも混ぜてご飯と食べると、
ふわっとええ香りが鼻に抜けて、ジューシーなチキンの味わい。
どのタレも美味くて、ミックスしても美味しいなぁ。
フォーは、鶏肉、水菜、パクチー、レモンスライスがのってて、
ええ出汁に、爽やかな香りが広がるねん。
米粉の麺はモッチモチ!
鶏チャーシューが柔らかくてスープと合うなぁ。
パクチーとレモンの香りがめっちゃええわぁ。
ここのアウトレットは、改装前の時も来てたけど、
かなりまとまってて、回りやすくなってるね。
また来ようっと。
【三井アウトレットパーク マリンピア神戸】
住所 : 兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2 地図
営業時間 : ショップ10:00~20:00
レストラン11:00~21:00
フードコート10:30~21:00
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
今日は用事があって車で明石に来てんねん。 午前中だけやし、久しぶりに「魚の棚商店街」(うおんた
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(2)那覇 バル・酒場 VIN LAZO (ヴィンラーソ)
今回の目的地は、いつものええ所やねんけど、今日はそのステップで那覇に泊まりやねん。 今日のメ
-
-
2019 3月(6)タイ・プーケット タイ料理 EuroThai Restaurant
初のタイやから、今回は、タイ料理を堪能したいねん。 その為、大好きな「ダイビング」は
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(6)ラーメン 堂の浦 富田町店
かつーちゃんが、いきなり、 「ここのラーメン、なかなかえー評判やでぇ!」 えっ?今から?(笑) 「
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)台湾料理 九如商号 仁愛店
ホテルからちょっと離れたここまで、 皆んなで歩いてやって来てん。 なんや、ちまきで有名な店ら
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(8)那覇 ラーメン 麺匠 竹虎 沖縄新都心店
今回の目的は、色々あって、「虎軍団キャンプ」も行ったりしたけど、ここ「おもろまち」も目的の一つやね
-
-
滋賀・野洲 鮎家の郷 鮎料理・鴨料理 鮎鴨亭
あんまり琵琶湖の湖東って来たことないねんけど 今日は、はるばる車で来てたから、ちょっと寄り道 し
-
-
西中島 インドレストラン&バー HIRA 西中島店
今日は新大阪で会議があるねん。 仕入先の会議で、昔はランチ付きの会議やったけど、今は 「13:0
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(1) 神戸空港へ
今日は、いつもの所へ行くねんけど、 ちょっと行き方がちゃうねん。 車で走って来てんけ
-
-
尼崎 立呑み 得一 尼崎店
「アマ」のはしごは、3月から 「阪神優勝マジック」に沸く「尼崎商店街」(笑) にやって来てん。