三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
この前、「虎キチ」の同業の集まりがあった時に、前に取り引き
してた会社の担当(Uはん)が、そこに居るねん。
虎 「 なんで、こんな所に居てまんねん!?」
U 「 実はこの業界に転職しましたんやぁ」
虎 「 よーこんな不景気な業界に入ってくるなぁ(笑)」
U 「 それより、いつもブログ見てまっせ!」
虎 「 ・・・それは、いつもお世話になってま!!」(爆)
実は、その後、色々話してて、是非、ここ行ってやぁ!
って話しになったから、今日はその人の紹介の店に行って来てん。
「九州ラーメン 六五六(むつごろう)」
九州ラ●メン 六●六」になってるけどなぁ。(笑)
近づいたら、やっと窓に書いてる文字で、店名確認出来たわ!(笑)
中に入ったら、カウンター7・8席のこじんまりした店やねん。
メニューは、全くあれへんねん。
ここは、「チャンポン」一本で、何も言えへんかったら「並」
で出てくるねん。「大」は言うたらやってくれるでぇ。
そや、写真だけ撮らせてもらうようお願いしよと思ったら大将が・・
「最近なぁ、写真撮って「食べログ」とかに載せる客が多いから
忙しいて、かなわんねん!ワシ、仕事したないねん!」
めっちゃ、やりにくぅ!!(笑)
(そのあと、ちゃんと許可はもろてまっせ~)
「チャンポン(並) @900」
「大将!ちょっとだけ写真撮らせてな!食べログには載せんから!」(笑)
思い切って言うて撮らせてもろたわ。(笑)
それと同時に、大将がカウンターに100円玉を置くねん。
何してんや!? そんなオレ貧乏そうに見えたんか!? 
と思ったら、ちゃうねん!
「1000円」出される事が前提で、先にお釣りを置いてるねん。
オレも「イラチ」やけど、大将は究極やで、それ!!(笑)
具材、すごっ!!
めっちゃ一杯入ってるねん!
「キャベツ」「もやし」「豚肉」「ニンジン」「タコ」・・・
なんか他にも一杯入ってるような・・・。(笑)
これ、胡椒のインパクトがすごっ!!
豚骨のインパクトも野菜のインパクトも超越した胡椒味や!(笑)
汗が、タッラ~~~(笑)
でも・・・これ・・・
絶対、クセになりそうな味や!!(笑)
今日は、写真も少ないけど、今度ここに来る時は、カメラも
持たんと、大将と話しを楽しみに来たいわぁ。
最後は、「1000円札」置いて、あの「100円」
もろて帰るでぇ~~(笑)
オレは、めっちゃファンになったわぁ。
「Uはん、ええ店教えてもろておおきにぃ」
【九州ラーメン 六五六】
住所 : 大阪府堺市堺区向陵東町1丁2-18  地図
電話 : 072-254-1378
営業時間 : 12:00~13:30 18:00~20:30 (かなりアバウト)
定休日 : 日曜日・祝日
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1) 関西国際空港へ今日は張り切り過ぎて、 小学生の遠足並みに昨日は寝れんかったわぁ。 「関西国際空港」 
-  
                              
- 
              堺市 焼鳥 炭火焼鶏料理 たちばな大阪の一番南の方に住んでるツレと、 この前呑んでる時に、 「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれて 
-  
                              
- 
              東心斎橋 貝料理専門店 えぽっく(ゑぽっく)昼時に会社に帰ろうと、ミナミを歩いててん。 ほな、あれ? いつも夜の顔のこの店が、ランチ営業 
-  
                              
- 
              泉佐野 ラーメン 犬鳴豚骨ラーメン 麺屋 上々今日は、いつものええトコに行くのに車で走っててん。 ちょうどランチタイムやし、 ここの駅前で 
-  
                              
- 
              箕面 天ぷら 天ぷらの山北摂に来ててん。 それも、今日はこっちに来るから朝から絶対に、 この店でランチしようと決めててん 
-  
                              
- 
              交野 うどん 楽々 (らくらく)同じ大阪に住んでながら、あんまり縁がないから、ほとんど 来た事ないのがここ「交野市」やねん。 
-  
                              
- 
              箕面 ラーメン 台湾らーめん G今日は、北摂で仕事の日。 車で来てんねんけど、ここの前通ったら、あれ? なんかちゃう? い 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【FEB-1】(5)旅行記 in 札幌 らーめん 北一 狸小路店やっぱり、北海道!それも真冬! 必然的に、温かい熱々ラーメン食べたいねー! 「らーめん 北一 狸小 
-  
                              
- 
              太子町 喜志 イタリアン・パン Centre de village(サントル・ドゥ・ヴィラージュ)今日は、大阪南部の道の駅まで、車を飛ばしてやって来た。 その近くにあったホームセンターにも来ててん 
-  
                              
- 
              和歌山(2) ラーメン アロチ本家 丸高一軒、呑みに行った後にブラブラしててん。 なんや、こっちの繁華街は週末でもこんな感じや 
wp-yoko
- PREV
- 淡路 中華料理 炒麺処 可門 (かもん)
- NEXT
- 和歌山 加太 海鮮料理 満幸商店







 
         
         
         
         
        