*

和歌山 加太 海鮮料理 満幸商店

公開日: : 最終更新日:2015/08/21 和歌山市, 和歌山県, 居酒屋, 近畿

今日は、傷心で海を眺めに・・・

そんな事もないか!!(笑)

和歌山の加太に遊びに来てんねん。

「淡島神社」

加太って大阪の子は遠足(?)臨海学校(?)
で、何回か来てると思うねんけどなぁ。(←全く記憶にない!)(笑)

この神社、入ったら、境内中が「人形」だらけやねん。

夜見たら、ちょっとチビってたかもしれんわ!(笑)

最近、見ぃひんと思ったら、
こんな所で集団生活してたんやな!! 「熊と鮭!!」(笑)

昔の「ひな人形」がいっぱいあるねん。
なんでかと思ったら、ここ、「人形供養」やってる神社やねん。
ちょっと居った間にも、袋にぎっしり入った「ぬいぐるみ」
とかを持って来てはったわぁ。

「1円」で「宝くじ」当たるようお祈りして、さぁ、メシやぁ!(笑)

鳥居の内側(境内)に何軒か店が並んでるねん。

どこも、店先に「いけす」や「干物」並んでるねん。

その中の一つの店に入ってん!!

「満幸商店」

あえて店名に「フリガナ」は打てへんでぇ~~
あっ、オレ関西人やからええか・・。 

(↑他意はないから流すとこやでぇ~!)(笑)

「わかめサラダ」

すっごい、磯のええ匂いするわぁ~~~
これ、サービスで出してくれんねん!!

「サザエのつぼ焼」

これ、表に向けて焼いてるねん!
めっさ、ええ匂いに、ツラれて続々とお客さん入ってくるわ。

これ、新しいから、めっちゃ美味いぃ~~~

後は、ここのお母さんのオススメで行くでぇ~~

「魚定食 @2000」

小皿料理が6皿もついてんねん!
味付けが濃くなく薄くなく、めっちゃ美味いねん~~~。

で、魚料理2品(右メニューの中から選べる)が付いてるねん。

その中でも、お母さんが「絶対これ食べとき!!」って
ススメられた一つがこれ。

「鯛のわさびスープ」

スープやからって油断してたわっ!
すごっ!!
鍋ごと出してくれるねん。

生のワサビも出て来た。

最初は、ワサビを入れずに飲んでみてん!!

こんな、濃い鯛のスープ・・・

めちゃくちゃ、うっまぁ~~~~~

ワサビを入れたら、また風味がよくなって
さらにウマなるねん!!

これだけを食べに遠方から来る人も多いらしいわ。

それに、こんなウマウマなスープ有ったら、どうしても
こんなんやりたなるよなぁ。

ごはんにオンしたら・・・・

めっちゃ「ツ~~~~~~ン」(←アホッ!)(笑)
でも、このワサビの風味がめっちゃええわぁ。

で、「魚定食」についてる、もう一品の「魚料理」は

「鯛の金山寺焼き」

この激ウマな鯛に、贅沢にも金山寺で焼いてるねん。
風味もめっちゃええでぇ。。

「皮はぎセット @1500」

セットって言うくらいで、「刺身」と「変わり煮付け」が
両方付いてるねん。

刺身だけで、「6種類」の味付けで楽しめるねん。
めっちゃ、身ぃプリプリやでぇ~~~。

煮付けは、ええ味付けなってるわぁ。
全然、甘ったるぅないわぁ。

しゃぶりつくしたわぁ!!(笑)

ランチやったけど、もうお腹一杯やぁ!!
ここ、夜は2日前までに予約したら、もう「勘弁してくれ!」
って言うまで、海の幸食べさせてくれるらしいで!

ちょっと、遠いんがネックやけど、これは夏の加太の海水浴場
とセットで泊りに次回は来てみるかぁ~。

【満幸商店】

住所 : 和歌山県和歌山市加太118 淡嶋神社境内 地図
電話 : 073-459-0328
営業時間 : 9:00~17:00 17:00~
      (夜は二日前までに要予約。コースのみ)
定休日 : 無休(悪天候時は休業)

wp-yoko

関連記事

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(2) 那覇 沖縄料理 南風(なんぷう)

今日は夜に着いたから、 明日の朝から行動するねんけど、 今回は、那覇の滞在がめっちゃ短いねん。

記事を読む

堺・浅香山 居酒屋 和洋空間居食屋 いさりび 堺本店

今日は浅香山に来てて仕事終わりぃ! ただ、今日は、そのまま 家に帰りたくない日やねん。(いつもちゃ

記事を読む

梅田・ホワイティうめだ 寿司 すし酒場 さしす ホワイティうめだ店

今日は、休みで、ランチ目的もあって梅田に居てんねん。 どうしても食べたいランチの店があって、

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ

そして夜は、当たり前の、 ダイビングインストラクター「かずさん一家」との会食! この前、午前様まで

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (5) 出石 蕎麦 官兵衛

「出石」の街を歩きまわってたら、 また小腹減ったなぁ。(笑) もう一軒も、もちろん

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

仕事中、ずっとここの「骨付鳥」が頭から離れへん! 長いこと食べてへんから禁断症状も出るわなぁ。

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2020(09/30 中日ドラゴンズ戦)

今年は、何もかもの予定が狂ってるね。 世界的な問題、そして、ウチ(のチーム)にも大変な影響が!

記事を読む

神戸・御影 洋食 御影公会堂食堂

今日は、仕事で神戸へ。 午前中に御影で終わったから、 ちょっと行きたかった店でランチして戻ろうかぁ!

記事を読む

和歌山・南紀白浜 寿司 海鮮寿司 とれとれ市場

夜食もやっぱり、 美味い魚を求めて行こらぁ~~~(笑) 白浜温泉で先にひとっ風呂浴びて来たか

記事を読む

富田林 鶏料理 川田屋

めちゃくちゃ久しぶりに行きたい店があんねん。 最近、容量の問題で、ちょっと前のブログは写真を消した

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑