心斎橋 串料理 鉄板串ト酒 串イッカ 南船場店
今日は「虎キチ」の業界の勉強会があってんけど、
もー頭の中ヒートアップで、ほんまに
煙がちょっと出てたと思うわ!
そんな日は「寅先輩」に「かつーちゃん」の
同業仲間でクールダウンしに行こっ!
「鉄板串ト酒 串イッカ 南船場店」
会のあったキタから、
皆んなのホームグラウンド「ミナミ」(ここは南船場)に戻ったでぇ。
「生ビール」
今日は、呑み放題付きやから、呑みまくんどー!
「串イッカコース @4500」
「とりわさび」
これは「寅先輩」がどこかのクーポンで頂いたんやねん。
鶏の甘味に後から山葵が!
ビールすぐなくなる~。
「うずらの月見と野沢菜」
「クリームチーズトマトの生ハム巻き」
「明太コーン」
創作の串がええねぇ。
チーズにうずら、明太子って、大好物オンパレード!
「だし巻き玉子」
あっさりと出汁の効いた出汁巻き、大好き!
「ねぎま」
「黒うずら豚肉巻き」
ここの串は「くわ焼き」やから、
あっさりと脂っこくなくてええねぇ!
「アスパラ豚肉巻き」
アスパラ大好き!
肉巻いたら、旨さ倍増やな。
シュワ~~っと美味い~。
「焼きそば」
「トマトベーコン」
創作にも程がある!(笑)
焼きそばって!
美味いがな!(笑)
「海老」
頭付きが嬉しいねぇ。
甘~~い海老は美味~~い。
焼酎も合うねぇ。
「宮崎牛とエリンギ」
「フォアグラ大根」
なんじゃ、最後は、最高級食材オンパレード!
めちゃくちゃ美味い肉やん!
フォアグラとろーっと、最高!
最後は、お茶漬けとデザートでフィナーレ!!
超~~お腹一杯!!
会社からすぐ近くやし、再訪決定やな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【鉄板串ト酒 串イッカ 南船場店】
住所 : 大阪市中央区南船場3-6-25 IBC心斎橋east1F 地図
電話 : 050-5595-1036
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
弁天町 インド料理 LALI GURAS (ラリグラス) 弁天町店
弁天町に来ててんけど、 ランチ何にしようかなぁ。 ブラブラしててんけど、中央大通の北側て
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(15)高雄 錦田肉燥飯
さっきの店に行くのに 地下鉄降りて歩いてたら、ここを見つけててん。 ここも朝から、めちゃくち
-
-
千代崎 寿司 もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店
今日はいよいよ大阪に春を告げる、あれが開幕するよー! えっ?桜も咲いてるし、入学式も終わったって?
-
-
三国ヶ丘 居酒屋 二代目 てっぺん屋
JR三国ヶ丘駅で旧友と再会。居酒屋に行く事に。 中央環状沿いにある「居酒屋 二代目 てっぺん屋
-
-
心斎橋 イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店
今日は、午前中だけ仕事したら、会社近くで昼呑みしよー!ここは、何軒かあるねんけど、どこもいつも超満
-
-
十三 鳥料理 踏切前 カドヤ
十三の駅まで、我がコメンテーター「寅先輩」と 歩いて戻って来てん。 「寅先輩!めったに来ん、
-
-
日本橋 焼き鳥 トサカ商會
難波から家に帰る途中に新しい焼き鳥屋が出来てんねん。 これは一回行ってみなあかんやん。 なか
-
-
梅田 大阪駅前第4ビル 宝くじ
うどんを食べに梅田まで来たら、えらい賑わってるや〜ん! そうか、今日から「年末ジャンボ宝くじ」発売
-
-
難波 元祖たこ焼き 会津屋 ナンバ店 (あいづや)
今日は、難波に夕方居てんねん。 この後、ちょっと集まりがあんねんけど、 こう暑いと喉を潤しとかな
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(15)中華料理 皇上皇 (コウジョウコウ)
そして、最後は、長崎駅へ。今から電車に乗るねんけど、どうしても寄りたい店があって、「アミュプラザ長
wp-yoko
- PREV
- 梅田 居酒屋 なじみ野 大阪駅前第3ビル店
- NEXT
- なんば とり料理 正起屋 難波店 (まさきや)






















