*

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(18)台北 台湾朝食 京星港式飲茶

公開日: : 最終更新日:2023/05/09 台北, 台湾, 中華料理, 郷土料理, 海外

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】

ここは、前に来た時にも朝食を頂きに寄ったなー。

「京星港式飲茶」


前回は、この傍のホテルで宿泊してんけど、
便利やったから同じホテルをリザーブしようと
したら、いくら探しても出て来ぇへんねん。

前を通ったら、すでに閉店してたわ。
コロナってここでも大変やったんやろなぁ。


ビルの2階にあんねんけど、24時営業やから、
朝から本格台湾料理を頂けるからええねん。

「ビール @110」


まぁ、朝からこーなる訳で・・(笑)

ここは小籠包はなくて、香港式飲茶の店やねん。

「韮春巻き @110」


すーーーっごいパリッパリ!
野菜がぎっしり入ってて、皮が香ばしくてうまっ!


またまた自前のからしでっ(笑)


「水晶海老餃子 @175」


2つは海老オンリー、もう2つは野菜入り。
この半透明な皮がモッチモチ!
海老のプリプリ感と美味さ、野菜入りも野菜の旨味が
しっかりあってむちゃくちゃ美味しいっ!

「韮蒸し餃子 @130」


もちもちの皮の中に、韮がぎっしり!


海老も入ってて、韮がめちゃくちゃ美味い~!

「海鮮焼売 @120」


お肉とエビがたっぷりの焼売は、皮が薄焼き卵でふわっとしてるねん。
上にプチプチ卵がのってて豪華な焼売やわぁ。


「胡麻団子 @105」


胡麻団子、日本のよりめっちゃ大きいねん。
揚げたて熱々でカリカリッ!
中は黒胡麻餡がたっぷり、とろ~り口に広がるねん。
ゴマの香ばしさがたまらんなっ!

朝から、本格台湾料理、最高やねー。
今日も歩き回るでー!

【前回訪問履歴】

2017/11/5

↓↓↓↓4travel情報↓↓↓↓
4travel

wp-yoko

関連記事

心斎橋 馬肉 馬肉料理専門店 ホース

今日は「虎キチ」の業界仲間の集まりやねん。 秋のイベントの打ち合わせと称して、悪巧み すんで

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(10)元祖天むす 千寿 近鉄名古屋駅構内店 ~帰阪

さぁ、心置きなく「ナゴヤメシ」食べたら、 帰りも「アーバンライナー」乗って帰ろうかぁ!

記事を読む

堺 中華 広東料理 廣龍 (コウリュウ)

堺に来てるねん~ JRの「堺市駅」の近所やったから 電車乗って天王寺まで帰るでぇ~ って、

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(14) ソウル駅 移動 KORAIL 大事件!!

実は、今回の目的はここ「ソウル」だけではないねん。 前に、ここ韓国で「大邱→釜山」と渡り歩いた

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(3)那覇 居酒屋 しか桝屋

今日は、松山(那覇)にやって来た。 那覇は、湿度が高いけど、飛行機で喉がカラカラやわぁ。 「しか桝

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(8)静岡・浜松 うなぎ 八百徳 本店

静岡を出て(もちろん 新幹線こだま号)(笑) 次は、同じく静岡県のこの街へ。 車でもそうやけ

記事を読む

扇町 琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ

沖縄出身の女子が年上の知り合いにおんねん。 今日はその人たちと食事に行くことなったから 迷わず評

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (7)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr

ランチに「かずさん」(ダイビングインストラクター)に 誘われて「渡嘉敷港」にある、前に連れて来ても

記事を読む

大正・泉尾 中国料理 肖王(ショウオウ)

大阪ドーム(京セラ)の横の ホームセンターに行こうと、車で向かっててん。 でも、腹へって来た

記事を読む

2019 3月(12)タイ・プーケット Bareback Elephant Ridding

そして、ここ「プーケット」は、また名物があんねんな。 送迎付きで連れて来てもろたんは、ここや

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑