神戸 元町 台湾料理 丸玉食堂 東店
今日は、元町に来てんねん。
「神戸で何してんねん?」て?
そら、大阪人から見た神戸言うたら、デートのメッカやん!
でも、隣みたら、「炎の浪花男」はんやったりするんやな(涙)
もちろん、映画みたり、お茶したり、ネットカフェの
「カップルシート」なんか、ありえへん!(爆)
ある意味、オレ等の「お茶」は、ここが当てはまるかもな!(笑)
「台湾料理 丸玉食堂」
ここは、浪花男はんが、昔からよう通ってるらしいわ。
西成の人が、しょっちゅう神戸まで来てるんやで!
誰と来てるんか、ツッこまな、あかんな!(笑)
「キリンビール(大) @550」
かんぱ~い!
で、誰と来てまんねん?
浪 「オヤジや!以上!」
虎 「・・・」
ごめん、それ以上ツッこまれへんかった。(笑)
しかし、雰囲気といい、メニューといい、まさしく本場
さながらの感じがええなぁ。
好きやわぁ、こんな雰囲気。
「蝦仁春巻(えびのはるまき) @1000」
パリッパリの春巻き、うっまっ!
中のエビがフワッとしてて、まためっちゃ旨い~~。
「炒青菜(青野菜のいため) @600」
この青菜のシャキシャキ感たまらんわぁ~~!
めっちゃ、新鮮な感じやねん。
「豚肉腸詰(台湾式ハム)@600」
浪花男はん、絶賛メニューが、これやねん。
豚肉の腸詰めやねん。
これが、めっちゃ濃い~味に
仕上がってて、激ウマやん!
あかん、これ食べたらなんぼでもビールいってまうがなぁ!
「ビールもう一本~~」(笑)
いや、ほんまレベル高いなぁ!
ず~~っと、お客さんが常に満員やねん。
それも、女子客がめっちゃ多いねん。
中華料理で珍しいよなぁ!
でも、食べたら分かるで。
コテコテの中華やないから、女子に好まれんねんやろなぁ。
よし、今度(こそ)は、女子誘って来るぞ~~(笑)
【丸玉食堂 東店】
住所 : 神戸市中央区北長狭通3-31-75 地図
電話 : 078-331-2950
営業時間 : 11:30~13:30 17:00~20:30 [土・日・祝] 11:30~20:30
定休日 : 木曜・金曜
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・三ノ宮 ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店
さっきの店を出て、まだ三ノ宮の サンプラザの地下をウロウロしてんねん。 「ぼんてん」
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (15) 香港 大会堂 美心皇宮
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
横浜・東京(2) 横浜中華街 中華料理 まるた小屋
会議してる場所があかんねん! 中華街のそばやから、 ええ匂いしてきそうなとこやってん!(言い
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(07/25 横浜DeNA戦)
久しぶりの「聖地」やねんけど、 順位は嫌な感じになって来たなぁ。 昨日までの横浜も2つとも 勝てた
-
-
2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪
そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ人気のある店で、 行ったときも
-
-
丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭
今日は、休みで天気もええから、車で「丹波篠山」まで飛ばして来たわ。 「虎キチ」最近、毎年冬の恒例にな
-
-
千里中央 居酒屋 餃子食堂 餃々 千里中央店(チャオチャオ)
駅のすぐそばにあるこの店は、ずーっと一杯のお客さんやねん。 「餃子食堂 餃々 千里中央店」
-
-
梅田 中国料理 桃谷樓 ルクア大阪店(トウコクロウ)
今日は、梅田のルクアに居てんねん。 相方も居てて、今日は優雅に中国ディナーしよやぁ~。 「桃
-
-
和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店
今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た! 「浜のうたせ」
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (8)沖縄・那覇 中華料理 あけぼのラーメン 小禄店
そして、那覇に戻る朝。これから、ダイビングもシーズンやし、帰ってもすぐに戻りたい病に掛かるのは分か








