*

神戸 元町 台湾料理 丸玉食堂 東店

公開日: : 最終更新日:2015/07/31 兵庫県, 神戸市中央区, 中華料理, 近畿

今日は、元町に来てんねん。
「神戸で何してんねん?」て?

そら、大阪人から見た神戸言うたら、デートのメッカやん!
でも、隣みたら、「炎の浪花男」はんやったりするんやな(涙)

もちろん、映画みたり、お茶したり、ネットカフェの
「カップルシート」なんか、ありえへん!(爆)

ある意味、オレ等の「お茶」は、ここが当てはまるかもな!(笑)

「台湾料理 丸玉食堂」

ここは、浪花男はんが、昔からよう通ってるらしいわ。
西成の人が、しょっちゅう神戸まで来てるんやで!
誰と来てるんか、ツッこまな、あかんな!(笑)

「キリンビール(大) @550」

かんぱ~い!

で、誰と来てまんねん?
浪 「オヤジや!以上!」
虎 「・・・」
ごめん、それ以上ツッこまれへんかった。(笑)

しかし、雰囲気といい、メニューといい、まさしく本場
さながらの感じがええなぁ。
好きやわぁ、こんな雰囲気。

「蝦仁春巻(えびのはるまき) @1000」

パリッパリの春巻き、うっまっ!
中のエビがフワッとしてて、まためっちゃ旨い~~。

「炒青菜(青野菜のいため) @600」

この青菜のシャキシャキ感たまらんわぁ~~!
めっちゃ、新鮮な感じやねん。

「豚肉腸詰(台湾式ハム)@600」

浪花男はん、絶賛メニューが、これやねん。
豚肉の腸詰めやねん。
これが、めっちゃ濃い~味に
仕上がってて、激ウマやん!
あかん、これ食べたらなんぼでもビールいってまうがなぁ!
「ビールもう一本~~」(笑)

いや、ほんまレベル高いなぁ!
ず~~っと、お客さんが常に満員やねん。

それも、女子客がめっちゃ多いねん。
中華料理で珍しいよなぁ!

でも、食べたら分かるで。
コテコテの中華やないから、女子に好まれんねんやろなぁ。

よし、今度(こそ)は、女子誘って来るぞ~~(笑)

【丸玉食堂 東店】

住所 : 神戸市中央区北長狭通3-31-75 地図
電話 : 078-331-2950
営業時間 : 11:30~13:30 17:00~20:30 [土・日・祝] 11:30~20:30
定休日 : 木曜・金曜

wp-yoko

関連記事

西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや

せっかく、こっちに来てるんやし ここの「うどん」最近全然来てないやん! 今日は、「うどんラン

記事を読む

和歌山(7)串本 観光 ~帰阪

ダイビングしてたら、日にちはあっちゅう間に過ぎてしまうなぁ。 ついつい、ダイビングオンリーで、 観

記事を読む

和歌山(1) スキューバ・ダイビング 白崎海洋公園

めちゃめちゃハマってる、 あの趣味に今日も車飛ばしてやって来てん。 そう、「和歌山」のエーゲ

記事を読む

伊丹 うどん 千舟屋(ちぶねや)

北摂に車で来ててん。 ランチして帰りたいけど、どこ行こかなぁ。 ふと、あの店を思い出した!

記事を読む

芦屋 うどん 花菜 阪神芦屋店(はなな)

今日は朝から、神戸方面に来ててん。 帰りに前から行きたかった、あの店に寄って帰ろー。

記事を読む

神戸・西区 ラーメン からみそラーメン ふくろう食堂 神戸福吉台店

今日は明石まで来てんねん。 運転手で、「大久保」までやって来た。 「ふくろう食堂 神戸福吉台店」

記事を読む

九条 中華料理 吉林菜館

今日は朝から「九条」に居ててんけど、 終わってみたら、もうすぐお昼やん! そしたら、目の前に

記事を読む

甲子園 中華料理 中華男(ちゅうかまん)

今日は、久し振りの聖地観戦デーやねん。 いつものように、仕事が手につかない一日・・・ いや、午前

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(16)台湾料理 homee KITCHEN 桃園國際機場

さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 朝一に出て来たから腹減ったわぁ。 空港の中に入ったから

記事を読む

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、はるばる明石までやって来た! って、しょっちゅう来てるけどな!(笑) もちろん、明石

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑