和歌山(7)串本 観光 ~帰阪
ダイビングしてたら、日にちはあっちゅう間に過ぎてしまうなぁ。
ついつい、ダイビングオンリーで、
観光も出来んままに終わってまうねんな。
「橋杭岩」
今日は、朝からちょっとだけ名所訪問。
まぁ、岩が並んでるだけっちゅうたら、それまでやけどな。(笑)
そして、帰りは、「すさみ」のインターまでやって来たら、
ちょっとお土産タイム!
「枯木灘鮮魚商会」
ここは、道の駅やねんけど、単独で魚屋さんが入ってんねん。
それも、めっちゃ綺麗な魚が並んでるー!
物色しながら、また、アホほど買おうと店の人に渡したら、
「お客さん、ここだけの話しやけど、もうちょっと待ったら、
絶対に滅多に仕入れられへんのが入ってきますよ!」
そんなん待つに決まってんがなー!
「ケンケンかつお」
さっきあげたばかりの「ケンケンかつお」は、めちゃくちゃ綺麗!
よー高知も行くけど、タタキなんてもったいない、生のかつおが目の前に!
それも、今日食べるなら「血合い」も美味いから食べてみて!やて。
帰りに「こいつ」と、どっかでメシ食おうかと言うてたけど、
そんなんやめとこー!
今日は、速攻帰って「ケンケンかつお祭り」やでー!
こんな、濃厚で、まったりと口中に、
へばりつくような食感のかつお、ほんま、めちゃくちゃ美味い!
やっぱり和歌山の魚には「湯浅の醤油」は必須!
これは、また買いに行きたいわー。
今回の「串本」は、ほんま、えー店だらけで、食事もダイビングも超満足!
また、すぐ行きたい所やけど、しばらくは他の予定もあるから、来春になるかなー!
でも、絶対、今回のコースで回りたいと思うわぁ。
今回も見てもろて、おおきにぃ。
wp-yoko
関連記事
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(18)日本三景 松島 奥松島遊覧船
車は、少しだけ南下、 あの「日本三景」にやって来たわ。 来る途中、こんなビルが・・・
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(3)焼鳥の鉄人 IRON BIRD(アイアン・バード)
和歌山での常宿(笑) 「アパホテル和歌山」は、今狙い目やね。 あの、客室のオーナー直筆本で、
-
-
奈良 ならまち 旬彩 ひより
今日は奈良に来てんねん。ちょうどお昼前に一段落したから、「奈良町」で行きたかった店のランチして帰ろ
-
-
尼崎・塚口 イタリアン BUON GIORNO (ボンジョルノ)
塚口に用事できて ふらふら~~っとランチするとこ探してたら 線路沿いに、こじんまりとしたよさげな
-
-
西宮北口 うどん・そば 生そば処 番馬亭 (ばんばてい)
前から一回一度食べてみたかった 「カレーうどん」があるねん。 場所柄、あんまりしょっちゅう来
-
-
淡路島 旅行(1) 明石海峡大橋〜大鳴門橋(うずしおクルーズ)
今日・明日は「淡路島旅行記」にさせてもらいま!! ほんまは、旅行記なら、どっか海外特集でも・・
-
-
京都 紅葉 比叡山 真如堂 下鴨神社
今日は休みで、ちょうど1番の紅葉シーズン! そんな日は、前から乗りたかったコレに乗って朝から出かけよ
-
-
甲子園 肉料理 津の田ミート 甲子園プラス店
(話は昨日と前後します)(笑) 甲子園に行く前に、今日の参戦メンバーでランチしよかー。 「津の田ミ
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
せっかく、こっちに来てるんやし ここの「うどん」最近全然来てないやん! 今日は、「うどんラン