和歌山(7)串本 観光 ~帰阪
ダイビングしてたら、日にちはあっちゅう間に過ぎてしまうなぁ。
ついつい、ダイビングオンリーで、
観光も出来んままに終わってまうねんな。
「橋杭岩」
今日は、朝からちょっとだけ名所訪問。
まぁ、岩が並んでるだけっちゅうたら、それまでやけどな。(笑)
そして、帰りは、「すさみ」のインターまでやって来たら、
ちょっとお土産タイム!
「枯木灘鮮魚商会」
ここは、道の駅やねんけど、単独で魚屋さんが入ってんねん。
それも、めっちゃ綺麗な魚が並んでるー!
物色しながら、また、アホほど買おうと店の人に渡したら、
「お客さん、ここだけの話しやけど、もうちょっと待ったら、
絶対に滅多に仕入れられへんのが入ってきますよ!」
そんなん待つに決まってんがなー!
「ケンケンかつお」
さっきあげたばかりの「ケンケンかつお」は、めちゃくちゃ綺麗!
よー高知も行くけど、タタキなんてもったいない、生のかつおが目の前に!
それも、今日食べるなら「血合い」も美味いから食べてみて!やて。
帰りに「こいつ」と、どっかでメシ食おうかと言うてたけど、
そんなんやめとこー!
今日は、速攻帰って「ケンケンかつお祭り」やでー!
こんな、濃厚で、まったりと口中に、
へばりつくような食感のかつお、ほんま、めちゃくちゃ美味い!
やっぱり和歌山の魚には「湯浅の醤油」は必須!
これは、また買いに行きたいわー。
今回の「串本」は、ほんま、えー店だらけで、食事もダイビングも超満足!
また、すぐ行きたい所やけど、しばらくは他の予定もあるから、来春になるかなー!
でも、絶対、今回のコースで回りたいと思うわぁ。
今回も見てもろて、おおきにぃ。
wp-yoko
関連記事
-
-
奈良・吉野・下市 寿司 うどん 寺坂
吉野の山で遊んでてん。 この時期は、暑くもなく寒くもなく、 新緑の今が、吉野はええなぁ。
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(18) 大 邱 朝食 SUBWAY ~ 帰国
さぁ、いよいよこの「珍道中」(ほんまなかなか無い珍道中)(笑) も、終わりの日を迎えたな。
-
-
和歌山 ラーメン 清乃 近鉄百貨店和歌山店 (せいの)
そして、せっかくの和歌山。市内にも寄り道しよっ。 近々行く所に、たまには隣県和歌山の名産のお
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(5)沖縄 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして朝になったら、この本島(沖縄)には、しばしのお別れー! いつもの島に渡るでぇ!
-
-
神戸・三ノ宮 本格炭火やきとり 炭玄 (すみげん)
三ノ宮で、今日は夕方まで居ってん~~ 仕事で、ちょっと問題多くて、 頭が沸きそうやぁ~~
-
-
明石・朝霧 うどん 自家製手打ちうどん専門店 黄金の穂
明石まで、うどん追いかけてやって来た~~~ 「うどん巡礼」やねんけど、今日は初来店の 店やから、
-
-
丹波 食堂 卵かけごはん かどのの郷
そのコスモス園に来る途中に見つけてた、 道の駅(?)の、ノボリに興味惹かれててん。 「かどのの郷」
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (8)名古屋 近鉄電車「HINOTORI」プレミアムシート 帰阪
さぁ、名古屋で食いたいモンは頂けたし、未練なく大阪に戻ろっ! 「名古屋駅」 帰
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (12)Desa Pakraman Batuan
ここ、バリ島は、ほとんどの人が「ヒンズー教」やねんて。 それも宗教には熱心な人が多いねん。
-
-
鶴橋 ラーメン・麺 三谷製麺所
家にツレが遊びに来るねん。 何を食べる?って聞いたら、 あの焼きそば食べたい!言うから、 鶴橋