*

神戸・三ノ宮 本格炭火やきとり 炭玄 (すみげん)

公開日: : 最終更新日:2017/03/10 兵庫県, 神戸市中央区, 焼き鳥, 近畿

三ノ宮で、今日は夕方まで居ってん~~

仕事で、ちょっと問題多くて、
頭が沸きそうやぁ~~

この沸きそうな頭、
クールダウンしてからでないと、
大阪に帰れんわぁ~~(笑)

「本格炭火やきとり 炭玄」

居た場所から近くにあった「焼鳥店」に
飛び込んだわぁ~~

まずは、クールダウンに欠かせないもの!!

「生ビール @450」

ぷっはぁ~~~
生き返った~~~~(笑)

「きも刺しみ @550」

この肝、めちゃプリプリやん!

脂ものってるなぁ。

プリプリ感の後は、
口の中でトロけるねんっ。
うまい~!

「ささみ柚子胡椒 @300」

(串は全部1人前2本)

かなり辛めの柚子胡椒で、
塩加減も抜群っ。
身は焼き過ぎず、
やわらかいわぁ。

「とりみ(塩) @260]

めちゃジューシー!
柔らかいし、シンプルで最高。

「かっぱ @260」

皮、感激やわ!
カリカリ香ばしくて、抜群。
一気に酒がススム君や(笑)

「皮 @260」

カッパ(なんこつ)は、
ほどよく身がついてて、
コリコリ、歯ごたえあって
美味い~!

こら、焼酎呑みたなる
気持ち分かるわ!!(←誰に言うてんやっ!)(笑)

「ひねどり @650」

親鳥独特のしっかりした
歯ごたえ、好きやねん~。

柚子胡椒がまた合うわぁ。

「ねぎみ(塩) @260」

超シンプル、
あっさり、鶏の旨味が味わえるねん。
身がめちゃめちゃ柔らかくて
ええわぁ。

口にじわ~っと広がる
絶妙な塩味が
たまらんわぁ。

「つくね @260」

シンプルなつくねは、
あっさり塩で。
なんもつけんでも肉の旨味だけで、
十分うまいわぁ。

「肉詰めしいたけ @460」

しいたけの旨味と
鶏の旨味が、相乗効果で、
美味すぎ~!

飛び込みで入った店やけど、
めちゃくちゃ美味かったや~~ん。

これは、神戸に来た時のローテーションに
入れたくなったわ!ごちそーさ~ん!

【炭玄】

住所 : 兵庫県神戸市中央区雲井通3-7-12 地図
電話 : 078-261-3351
営業時間 : 17:00~翌2:00 [日]~翌1:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

三津寺 骨付き鶏 一鶴

5月6日は火曜なのに振替休日。こんなん昔はなかったよなぁ。 恨めしくもありつつ黄金週間最終日。

記事を読む

梅田 焼き鳥 博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋 エキマルシェ大阪店

今日は休みで梅田。午前中はうろちょろしててんけど、そろそろ早めにランチ(昼呑み)しよかー!

記事を読む

和歌山(1)有田 フレンチ ナチュラルガーデン

今日は「虎キチ業界」の一泊視察旅行やねん。 まぁ、旅行っちゅうても、お隣県やけどなぁ!(笑) 「和

記事を読む

神戸・元町 フランス料理 Orfeu(オルフェ)

東遊園地を出て、今日は神戸で新年会をやる事になってんねん。 この辺りは、ほんま、めちゃくちゃ景

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

仕事中、ずっとここの「骨付鳥」が頭から離れへん! 長いこと食べてへんから禁断症状も出るわなぁ。

記事を読む

三宮 イタリアン terzo(テルツォ)

神戸で遊んでたら、あっちゅう間に夕方やんっ。 もう、ディナータイムもかなり超えてるから、 どこも一杯

記事を読む

プチ旅(1) 虎キチ ドライブ 淡路島

今日は朝から車でお出かけやねん。 阪高 神戸線から第二神明、明石海峡大橋へ! 平日は車も空いてて

記事を読む

千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋

今日は休みでブラブラしてんねん。こんな何もない日は、昼呑みでもしながらゆっくりしたいとこやけどなー

記事を読む

あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入

地下鉄「あびこ」に焼き鳥食べに来てん〜。 そう言うたら、よう知ってる人は「ココ」や!って思うやろな

記事を読む

兵庫・淡路島 (3) 淡路 居酒屋 春夏秋冬 いし井

前から淡路来たら行きたかってんけど、なかなか、こっちで夜だけの店って行きにくいねん。 ホテル

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑