*

京都・宇治 お茶 福寿園 宇治茶工房 ~ 平等院

公開日: : 最終更新日:2019/06/22 京都府, 宇治市, お宿, 散歩, 近畿

そう、京都・宇治と言えば、「お茶」
お茶の店で有名なこの店で、何や「体験」が
出来るらしいから来てみてん。

「福寿園 宇治茶工房」



レストランもあったりするねんけど、ここは、
「抹茶作り」体験が出来るらしいねん。


ただ、今のご時世、
「京都」「体験」「お茶」
で、あの国の人達が居ないワケないわな。(笑)


やかましい!
バシャバシャ人の写真無断で撮んな!

等と、日(中)友好に反する事は心の中に抑えて(笑)




なかなか、集中の時間を過ごせたな!



「なかなかのお点前どした。」(笑)


そして、もうひとつの「宇治」の名所へ。



「平等院 鳳凰堂」


そう、毎日見てる「10円玉」の裏?表?
の平等院やねぇ。

そして、こちらも貨幣のモチーフ「鳳凰」
すごいね、一箇所で二つも貨幣に使われてるんやなぁ。

そして、もちろんこのショット!(笑)


財布に入ってるかドキドキしたわ。(笑)

なかなか楽しい宇治への旅?
やったな。

【福寿園】

住所 : 京都府宇治市宇治山田10番地 地図
電話 :  0774-20-1100
営業時間 : 10:00~17:00
定休日 :  月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

2016秋 虎キチ 旅行記(1)行く先不明ドライブ モテナス草津

相方と一杯呑みながら話しててん。 明日、明後日と休みになったらしいねん。 でも、ちょっと待て

記事を読む

奈良・金橋 うどん 情熱うどん 眞光 (しんこう)

またまた、すごいなぁ、情熱うどん「讃州」の讃ちゃん。 虎キチの愛読書「KANSAI1週

記事を読む

京都 久美浜 カニコース みなと悠悠

毎年だいたい決まって行く数少ない恒例行事がこの、 「北近畿かにフルコースツアー」やねん。 毎

記事を読む

京都・山科 紅葉 散歩 毘沙門堂

この前、家でボ~~~っとテレビ見ててん。 最近、ウチでゆっくりする時って少ないから 録画してるの

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (2)宿泊 サンルート新潟

新潟空港から市街地は電車とか 無いみたいやからバスが便利。 今日の宿泊は、 新潟の駅や繁

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(5) 北海道・登別~札幌 宿泊 KOKO HOTEL

新千歳空港から南西にある登別温泉。 そこから今度は一気に北上しよかぁ。 「特急」 北海

記事を読む

no image

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ

そして、朝はホテルからすぐの、いつもの「とまりん」(泊港)に。 「渡嘉敷 マリンライナー」

記事を読む

兵庫・淡路島 (2)淡路市 ステーキ レストラン大公

(淡路島)着いて、まずはランチに来たのは、 かなり前にも来た「淡路牛」の店。 大きい駐車場は、停め

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(6)糸島 観光 まむしの湯 桜井二見ヶ浦

そして、その「糸島市」をドライブ観光。まずは、温泉浸かりにやって来た。 「まむしの湯」

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(2) FIESTA Resort & SPA SAIPAN

今回、お世話になるのは、 前にも泊まって気に入ったこのリゾートホテル 「FIESTA Res

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑