*

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

公開日: : 最終更新日:2019/06/23 うどん, 大阪市西成区, 大阪市

今日は日曜日やけど、
久しぶりに朝からあの饂飩を欲してんねん。

毎朝でも「朝うどん」したい「虎キチ」は、
どうも讃岐の血統が入ってるねんなぁ。

「釜揚うどん 一紀」


ここは日曜日だけの朝うどんやねん。


でも、今日も超満員のお客さんやね。


「釜揚げうどん @300」


「大盛り @100」


今日はがっつり大盛りで。
麺がくるまで、生姜をスリスリしておくねん。
この待ってる時間もええな。


お出汁と麺がきたきた、さぁ、食べよっ。
アッツアツのお出汁にたっぷり薬味を入れるねん。
麺は太麺、モチモチ感抜群、釜揚げやのにこのコシすんご~い!


鰹と昆布のお出汁が身体にしみるなぁ。
麺とからんでむっちゃ美味かったぁ。
やっぱりここの釜揚げはうんまーい!

「きつねうどん @500」


めっちゃでっかいあげ、すこし甘めの味付けが美味いねん。
あげを口に含むとジュワーっとお出汁があふれる~。


温かい麺でもコシは健在、
ガシッとしたコシの強い麺が美味しい~!
おぼろ昆布もええ仕事してまっせぇ。

「おにぎり2個セット @200」


まさしくシンプルイズベスト。
パリパリの味付け海苔がうんまぁ〜。

今日もブレへん、ええ麺やったわぁ。
また、日曜日のお楽しみにしとこー。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2018/02/10

2017/06/03

2016/04/01

2015/09/12

2014/12/20

2014/07/20

2013/12/15

2013/04/09

2012/09/11

【釜揚うどん 一紀】

住所 : 大阪市西成区南開1-6-10 地図
電話 : 06-6568-1919
営業時間 :  7:30~10:00(土・日・祝日のみ)
11:00~15:00
18:00~21:00(日・月・木のみ夜営業)
定休日 : 水曜日 祝日の場合は翌日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

千林 焼肉・精肉 たじまや庵

思い出したように、この人(G.J.ひむ さん 通称ひむじい)(笑) から、連絡入んねん! ひ

記事を読む

北新地 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 北新地店

前に「天満」で行って旨かった、この店が 「新地」に出来てるのを前通った時に 見つけて行きたかって

記事を読む

北新地 くじら料理 鯨料理とおでん 新どおぞの

会議が終わったら、さぁ今日のメイン(笑)やねー! 「梅新」(梅田新道)で会議があったから、駅

記事を読む

天満 中華料理 中国麺飯料理 ライオン飯店

天満に来ててん。 ここは「ランチ激戦区」やから 特に人気ある店は「早め」か「遅め」かが 狙いや

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (17)香川・仲多度郡 山よし 佐文店

逃した獲物(うどん)(笑)はデカかった!ええねん!近くでうどん探そう! 「山よし 佐文店」

記事を読む

難波 ラーメン 麺屋彩々 なんば店

今日は、めっちゃ遅くなってん~。 車で南の方から戻って来てんけど、 あれ?? あの店、いつも並

記事を読む

淀屋橋 うなぎ 十五代目 本家 柴藤

今日は「虎キチ」身内のお祝い事やねん。この前行った、この店に予約してやって来たでー。 「十五代目 本

記事を読む

本町・船場 蕎麦 そば専科 植田塾

午前中、会社で居てて腹減った~! ふと、思いついた店に行こうと 歩き出したら、この店と目が合うて

記事を読む

天満・天五 たこ焼き うまい屋

天満市場で買い物したら、 久しぶりに、あのおやつで、ホコホコしよかー。 「うまい屋」  

記事を読む

堂島 ラーメン 麺 みやざわ

北新地に来てんねん。(笑) 今日は、広東料理の名店「避風塘 みやざわ」 に行こうかと 思って

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑