*

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

公開日: : 最終更新日:2019/06/23 うどん, 大阪市西成区, 大阪市

今日は日曜日やけど、
久しぶりに朝からあの饂飩を欲してんねん。

毎朝でも「朝うどん」したい「虎キチ」は、
どうも讃岐の血統が入ってるねんなぁ。

「釜揚うどん 一紀」


ここは日曜日だけの朝うどんやねん。


でも、今日も超満員のお客さんやね。


「釜揚げうどん @300」


「大盛り @100」


今日はがっつり大盛りで。
麺がくるまで、生姜をスリスリしておくねん。
この待ってる時間もええな。


お出汁と麺がきたきた、さぁ、食べよっ。
アッツアツのお出汁にたっぷり薬味を入れるねん。
麺は太麺、モチモチ感抜群、釜揚げやのにこのコシすんご~い!


鰹と昆布のお出汁が身体にしみるなぁ。
麺とからんでむっちゃ美味かったぁ。
やっぱりここの釜揚げはうんまーい!

「きつねうどん @500」


めっちゃでっかいあげ、すこし甘めの味付けが美味いねん。
あげを口に含むとジュワーっとお出汁があふれる~。


温かい麺でもコシは健在、
ガシッとしたコシの強い麺が美味しい~!
おぼろ昆布もええ仕事してまっせぇ。

「おにぎり2個セット @200」


まさしくシンプルイズベスト。
パリパリの味付け海苔がうんまぁ〜。

今日もブレへん、ええ麺やったわぁ。
また、日曜日のお楽しみにしとこー。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2018/02/10

2017/06/03

2016/04/01

2015/09/12

2014/12/20

2014/07/20

2013/12/15

2013/04/09

2012/09/11

【釜揚うどん 一紀】

住所 : 大阪市西成区南開1-6-10 地図
電話 : 06-6568-1919
営業時間 :  7:30~10:00(土・日・祝日のみ)
11:00~15:00
18:00~21:00(日・月・木のみ夜営業)
定休日 : 水曜日 祝日の場合は翌日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

大正 泉尾 なにわとんこつらーめん まんてん

今日はランチしに大正にあるラーメン「まんてん」に来てん。 メニューを見る前から「まんて

記事を読む

梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)

今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。 それも、幹事は仲良しグループの「たくちゃん」やねん。

記事を読む

梅田 ホテル ホテルグランヴィア大阪

さぁ、いよいよ、今年の 「虎キチ 業界の会」の最後の忘年会やねん。 「ウコン」に「ペパリーゼ

記事を読む

日本橋・黒門市場 串揚げ 六覺燈 (ろっかくてい)

(昨日までのつづき) 今日は「虎キチ」業界の勉強会が難波であってん。 そんな日は、もち

記事を読む

千日前 立ち呑み ほろよい党 なんばウォーク店

なんや「虹の街」って最近は言わんか・・(笑) 「なんばウォーク」歩いてたら、目新しい店あるやん!

記事を読む

天満・天神橋六丁目 韓国料理・焼肉 玉一本店(タマイチ)

今日は「天満市場」に買い出しに来てんねん。 っちゅうても「虎キチ」飲食店してる訳ちゃうから、

記事を読む

梅田スカイビル お好み焼 きじ

ちょっと梅田スカイビルを散策。 ここの周辺はちょっとした森になってて、渓流が流れてたりでふと こ

記事を読む

あびこ 中華料理 餃子王

この前「ブロガー」集まりの時に来てんけど、 超満員で入れんかった店に、来てみてん。 「餃子王

記事を読む

梅田 居酒屋 わすれな草

今日は梅田に来ててん。 休みの梅田でランチタイム! アレでこうしよかぁ!(笑) 「わすれな草」

記事を読む

谷町9丁目 ベトナム料理 クアンコム11(QUAN COM 11)

今日は休みで、近くをウロウロしてんねん。 実はちょっと予告っぽいけど、今度出かける初めて行く

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

2025【JUL】旅行記 (2) 徳島 ラーメン 中華そば いのたに

まずは、皆で来たのは「徳島ラーメン」の名店のここへ。 「中華そば い

→もっと見る

PAGE TOP ↑